Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

業務システムのUX/UI設計ノウハウを解説。デザイナー不在で失敗しないために身につけるべき基本とは?

NCDC
March 13, 2024

 業務システムのUX/UI設計ノウハウを解説。デザイナー不在で失敗しないために身につけるべき基本とは?

UX(ユーザーエクスペリエンス)というキーワード・概念が一般化してきた今、UX/UIデザインを軽視してつくられたシステムは、ユーザーの満足度が低く淘汰される危機に直面しています。

BtoCの領域だけでなく、従来は機能要件だけを満たせば良しとされていたBtoBの領域においても、その傾向は同様です。
ジャンルを問わずユーザーがストレスを感じないUI設計を行うことはとても重要であり、そのはじめの一歩は、UI設計の原則や基礎的な考え方を理解することだといえます。

今回のセミナーでは、UX/UI改善の豊富な実績を有するデザイナーが、ノンデザイナーの方でもわかりやすいUI設計の基礎を中心に、具体的な注意点や改善ポイントまでご紹介いたします。

また、デザイナー不在のプロジェクトや、デザインを外注していて十分なリソースが確保できていないプロジェクトでも、社内のメンバーによる「デザインの内製化」に取り組まれたシステム開発チームの事例や、そのプロセスなどもご紹介します。

新規システム開発に取り組む方にも、既存システムのUI改善に取り組みたい方にもお勧めの内容です。

NCDC

March 13, 2024
Tweet

More Decks by NCDC

Other Decks in Design

Transcript

  1. 講師紹介 2 デザイン専門学校卒業後、国内トップのユーザー数である3DCGソフトウェアのUX/UIデザインを担当。UI画面 の大幅な改善をAgile開発によって行い、ユーザーの信頼を獲得。それまで低迷していた売上に大きく貢献する。 その後、デザイン制作会社にてコンシューマー向けアプリやコーポレートサイト、BtoB向けの業務管理システ ムのUX/UIデザインを担当。加えて、企業や製品のブランディングをアートディレクター兼デザイナーとして担 当したり、ドッグハウスやカプセルベッド、医療機器、食品加工機、展示会什器など多岐にわたる工業製品の デザインを手掛ける。 2015年、デザイナーとして担当した機械部品メーカーのアニバーサリーブックで日本BtoB広告賞 経済産業大臣

    賞を受賞。 NCDCにはチーフUXデザイナーとして参画。 スマートシティの住居者向けサービスデザインからコンシューマー向けアプリのUX/UIデザイン、企業の従業員 が使用するアプリのUX/UIデザインなどを担当。また、幅広い経験を生かしてUXデザインセミナーの講師とし て社内外のセミナーに登壇。 ブランディングからサービスデザイン、UIデザイン、クリエイティブデザインま ですべての対象物をデザインするマネージングデザイナー。 UX /UIデザイナー 菅原慎也 マネージングデザイナー
  2. Business 事業領域の推進 Design ユーザー視点での設計 Technology 技術による課題解決 Innovation • コンサルティング •

    新規サービス企画 • PoC⽀援 • デザイン思考 • UX/UIデザイン • モバイル・Web先端技術 • IoT / AI / AR • クラウドインテグレーション 4 NCDCのサービス体系
  3. 私たちにできること① l デジタルビジネスに必要な要素にフォーカスし、⼀元的に提供しています。 l スモールスタートでの検証から、本開発・継続的な改善までサポートします。 5 ワークショップを中⼼とし た合理的なプロセスで、ビ ジネスモデルの検討からUX デザインまで、迅速に⾏い

    ます。 関係者が多数いる場合の組 織横断、会社横断のファシ リテーションも得意です。 新規性の⾼いプロジェクト ではMVP(Minimum Viable Product)を⽤いた検証を⾏ うなど、⽬的に応じて段階 的な開発を企画します。 早い段階でモックやプロト タイプを⽤意してユーザー の評価を確認します。 ユーザーとのタッチポイントとなる各種デ バイスのフロントエンドデザインから、ク ラウドサービスを駆使したバックエンドの 開発まで。多様なテクノロジーをインテグ レーションします。 l AI / IoT / AR l モバイル・ウェブ アプリ開発 l クラウドインテグレーション l システムアーキテクチャコンサルティング など ビジネスモデルのデザイン スモールスタート・PoC システム・インテグレーション ユーザー視点を⼤切にした 課題抽出・企画 モックやプロトタイプ の開発・検証 開発 継続的な改善
  4. ユーザーテスト 41 l サービス/システムのプロトタイプをユーザーに操作体験してもらう様子を観察 して得られた様子や、発話の内容などの質的情報を分析して設計の問題点を 見つけ出すリサーチ手法です。 l 大きなメリットとしては以下が挙げられます。 l サービス/システムの操作性に問題がある場合リリース前に発見できる。

    l サービス/システムがユーザーのニーズを満たしているかどうかについてフィード バックが得られる。 l デメリットとしては、単純に人的・時間的コストがかかる点と、計画実施に あたり、適切なスキルを持った人間が追加で必要になる点があります。 ユーザーテストのイメージ
  5. Figma使い方レクチャー Figma使い方レクチャー 事例紹介 51 A社のケース B社のケース Figma使い方レクチャー Figma使い方レクチャー 画面デザイン(お客様と分担) 画面デザイン(NCDC)

    お客様の方で作成した画面のレビュー お客様の方で作成した画面のレビュー UIデザインレクチャー(情報設計からUI デザインのポイントを解説) デザインガイドラインのまとめ方 フロント実装 デザインの解説 デザインの解説
  6. プロジェクトにおけるデザイナーの役割 l デザイナーの立ち位置によってプロジェクトの品質やスキルトランスファーが変 わる。 52 PM・PL デザイナー PO エンジニア PM・PL

    デザイナー PO エンジニア PM、デザイナー、エンジニアがフラットな立場でプロジェクトを推進する ことで、デザイナーはユーザー目線での意見を出しやすくなります。 一般的なプロジェクト体制 理想的なプロジェクト体制 指 示 画面だけを作るデザイナーではなく、調査・分析のところから提供・運用のところまで デザイナーが関わることで品質の高いプロダクトを提供できる。まずは左のような体制 を整えていき、将来的には右のような体制づくりを目指すことが良いと考えます