Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTを聞き手にしよう
Search
Tajima Itsuro
May 25, 2023
Technology
0
1.1k
ChatGPTを聞き手にしよう
At ChatGPT Meetup Tokyo #2
Tajima Itsuro
May 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by Tajima Itsuro
See All by Tajima Itsuro
小説執筆における生成AIの利用
niryuu
0
260
研究・執筆支援ツールとしての生成AI
niryuu
0
240
大規模言語モデルに基づいた対話型AIによる研究支援に関する初歩的分析
niryuu
1
500
プログラミング活動の中の情報源としてのStack Overflow
niryuu
0
150
Stack Overflowにおける編集活動:知識の公開という観点から
niryuu
0
190
Stack Overflow研究の諸側面とワークの研究によるアプローチ
niryuu
0
100
AR勉強会5章
niryuu
0
870
Stack Overflowにおける「知識の総和の増加」への志向と達成
niryuu
0
200
小回りの効く WebViewの使い方
niryuu
2
1.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
エラーバジェット枯渇の原因 - 偽陽性との戦い -
phaya72
1
100
(Simutrans) 所要時間ベース経路検索のご紹介
teamhimeh
0
100
ソフトウェア開発現代史:製造業とソフトウェアは本当に共存できていたのか?品質とスピードを問い直す
takabow
15
5.3k
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
4
2.1k
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
810
顧客の声を集めて活かすリクルートPdMのVoC活用事例を徹底解剖!〜プロデザ!〜
recruitengineers
PRO
0
200
re:Invent Recap (January 2025)
scalefactory
0
340
一人から始めたSREチーム3年の歩み - 求められるスキルの変化とチームのあり方 - / The three-year journey of the SRE team, which started all by myself
vtryo
7
5.7k
20250125_Agent for Amazon Bedrock試してみた
riz3f7
2
110
Platform EngineeringがあればSREはいらない!? 新時代のSREに求められる役割とは
mshibuya
2
4k
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
120k
例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する
kajitack
12
3.8k
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
990
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
KATA
mclloyd
29
14k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Transcript
ChatGPTを聞き手にしよう Itsuro Tajima <
[email protected]
>
自己紹介 • 38歳(5/25生まれ) • 仕事:地理空間情報の研究開発(Georepublic Japan) • 博士取りたい、知識マネジメントに関するコンピュータ支援共 同作業研究(Stack Overflowなどの社会学的分析)
• 3/28 情報処理学会ドキュメントコミュニケーション研究会「大 規模言語モデルに基づいた対話型AIによる研究支援に関す る初歩的分析」発表。論文化予定 ◦ Bing Chatが生成した質問の分析。本発表の元ネタ
私とAI • いろいろあって自然言語処理を学んだ • deeplearning.ai Natural Language Processing Specialization ◦
ロジスティック回帰分析からTransformerまで ◦ 難しいアルゴリズムは難しい ◦ GPT-4のトークン計算量周りに携わったŁukasz Kaiserな どが講師 • 一応中身は多少わかっているはず
AIに何をやらせたかったか • 生成AI→LLMに何かを書かせる、させる • 逆で、聞き手になって自分が書いたものや考えていることに ツッコミを入れてほしい ◦ 人と専門的なことを話すのはハードルが高い ◦ 助けて
• 書いた文章に質問をしてほしい ◦ 質問生成タスク:質問回答タスクよりはるかに難しい ◦ 特に学問だと答えがない質問なので難しい ◦ BERTあたりで作るか…
AIに質問をしてほしい • ちょうどその頃(2/16)… • Bing Chatのインビテーションが来た ◦ (備考:当時はGPT-4だと知らなかった) • 次にする質問をサジェスト→質問できるのでは?
AIは質問をできる • やってみた→あっさり質問してくれた • 「以下の文章に専門的で建設的で創造的な質問をしてくださ い。」 • 論文のアブストラクトっぽいものを入力(トークン制限)
AIは質問をできる • やってみた→あっさり質問してくれた • 鋭い。答えていると疲れる。頭を使わせる
AIは質問をできる • ChatGPT(GPT-4)でもやった→論文が1つ書けるくらいの質問 をしたあとネタ切れ • ChatGPT(GPT-3.5)ではすぐネタ切れ • 対話型AI自体が創造的な質問をすることはない(調査中) ◦ 学習データ以上には行かない
• できること(学術研究) ◦ 内容面の指摘(方法、根拠、今後の展望など) ◦ 文章構成の指摘(論文の書き方) ◦ 1つの話題の深掘り
この手法の良い点、悪い点 • 自分で書いたことをベースに質問してくれるので、 Hallucinationが起きにくい • 一方、間違いを指摘もしない。正しさはあくまで人間が検証す る必要 • ちゃんと書かないとだめ
応用できるのでは • ソフトウェア開発上で起こる面倒くさいことなどについて、考えを文 章化してフィードバックを試行中 • 他にもいろいろ、考えることや書くことを聞き手になって支援できる のでは • プロンプトに関しては色々実験中 ◦
「質問」ではなく「アドバイス」「指摘」など ◦ 点数を付けてもらったり ◦ few-shotもいいかもしれない • 一般的なフィードバックが多いが、それをくれるのは重要