Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Data Engineering Study#30 LT資料

Data Engineering Study#30 LT資料

Data Engineering Study#30 LT資料
title : データ活用を組織に浸透させた先に何があるのか

Avatar for tetsuroito

tetsuroito

July 18, 2025
Tweet

More Decks by tetsuroito

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright © 2025 Classi Corp. All Rights Reserved. 2 Data

    Engineering Study 
 祝30回記念 🎉
 ゆずたそさん 
 レギュラーお疲れ様でした 
 はじめに
  2. Copyright © 2025 Classi Corp. All Rights Reserved. 3 自己紹介

    
 • 名前:伊藤 徹郎 (@tetsuroito)
 • 所属:Classi株式会社 プロダクト本部
 • 役職:本部長
 • 過去の登壇実績:#3 , #9
 • 著書:

  3. Copyright © 2025 Classi Corp. All Rights Reserved. 6 あれから


    早4年が経過 
 その後、どうなん? 

  4. Copyright © 2025 Classi Corp. All Rights Reserved. 採用がうまくいき、チームメンバーの循環が起こりました 7

    • イベント登壇がきっかけで採用ができました!
 • 新卒データサイエンティストがデータエンジニアに
 • SWEから留学をきっかけにデータエンジニアに
 ◦ 逆のキャリア(DE→SWE)もまた実現

  5. Copyright © 2025 Classi Corp. All Rights Reserved. • 営業活動やCS活動にデータが当たり前に使われるように


    ◦ ユーザーオンボーディング
 ◦ ヘルススコア
 社内でデータを活用することが当たり前に 8
  6. Copyright © 2025 Classi Corp. All Rights Reserved. 2018年データサイエンティスト (メンバー)


    データで価値を出すことにフォーカスし続けたら気がついたら出世してました 11 2019~20年データAI部 リーダー/部長
 2021年 開発本部 本部長
 2023年 プロダクト本部 本部長
 2024年 取締役
 ※2025年取締役は任期満了で退任しました シフトレフト
 専門性に固執せず
 染み出す
 ユーザーバリュー創出

  7. Copyright © 2025 Classi Corp. All Rights Reserved. データ活用を組織に浸透させた先に何があるのか? 12

    データ活用はHow 
 自社サービスの提供価値 
 をいかにあげていくか 
 という普通の命題 

  8. Copyright © 2025 Classi Corp. All Rights Reserved. • データ活用を模索しながら自社にあったデータ基盤を開発


    • プロセスをDES含め社外に発信しつつ、試行錯誤
 • 様々な取り組みを実践し、自社のデータ活用を推進
 • 役割を広げながら着実に組織にデータ活用は浸透
 • DESのおかげで心強い仲間と出会うことができた
 • バリューストリームを意識し、データ活用だけにとどまらずシフトレフトし ていろんな役割に染み出したら出世してた
 • データ活用が浸透したらサービスのユーザー価値向上がいた
 • 今日、LTでその話をするためにふりかえりができて、学びが多かった
 13 まとめ