Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EMがLLMで仕様書駆動開発したらすごい捗った
Search
nokonoko1203
July 30, 2025
Technology
1
44
EMがLLMで仕様書駆動開発したらすごい捗った
nokonoko1203
July 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by nokonoko1203
See All by nokonoko1203
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
680
日本全国・都市3D化プロジェクト「PLATEAU」とデータ変換OSS「PLATEAU GIS Converter」の公開
nokonoko1203
4
5.6k
Hono・Prisma・AWSでGeoなAPI開発
nokonoko1203
5
1.1k
日本全国の都市3D化プロジェクト「PLATEAU」の紹介
nokonoko1203
0
130
PLATEAU Hands-on 11 PLATEAUデータの高さや位置合わせについて理解する
nokonoko1203
0
600
20240626_PLATEAU_AWARD説明会
nokonoko1203
0
400
Rustで「プリズモイダル法」を利用して「土量計算」をガチでやる
nokonoko1203
1
820
RustでGISなOSS
nokonoko1203
1
710
20230705_PLATEAU_AWARD説明会
nokonoko1203
0
600
Other Decks in Technology
See All in Technology
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
1.4k
テストを実行してSorbetのsigを書こう!
sansantech
PRO
1
130
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
240
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
7
820
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
3
9.5k
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
110
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
340
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
34
16k
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
140
Infrastructure as Prompt実装記 〜Bedrock AgentCoreで作る自然言語インフラエージェント〜
yusukeshimizu
1
160
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
170
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
560
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
570
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Transcript
EMがLLMで仕様書駆動開発 したらすごい捗った 株式会社MIERUNE 西尾 悟(@nokonoko_1203)
西尾 悟(@nokonoko_1203) 2児の父をやりながら株式会社MIERUNEで GIS(地理空間情報)とWeb開発を行う、 Engineering Managerです! Python / Rust /
GIS / 点群 / 3D Tiles / AWS / WebGL / PLATEAU ADVOCATE / Cesium Certified Developer
None
<Qiitaのイベントあんねんけど行ってきてええか ええで>
で、これってわけ
普段は地図×Webやってます
「受託案件」のEM ・仕事の本数が多い ・コンテキストスイッチのコストが大きい ・コーディングなどに集中するのはそれなりに難しい
LLMは福音 Claude Code
Qiita Tech Festaではこんな記事書きました!(地図もWebも無関係…)
ざっくり概要: Claude Codeを実際のプロジェクトにうまく適用させていくTips10選 ・MCPでContext7を利用し、ライブラリの最新情報を常に取得 ・カスタムコマンドで以下の処理を効率化 ・任意フォーマットでのコードレビュー ・Marpでマークダウンからスライド自動生成
・Gemini CLIでのGoogle Web Search ・Hooksによるタスク完了通知 ・グローバル設定で危険なコマンドの実行を防ぐ
ざっくり概要: Kiroみたいな「仕様書駆動開発」をClaude Code・Opus 4でやるまでの手順 を整理した!!! ・カスタムコマンドで以下のワークフローを構築 ・/spec - 仕様駆動開発ワークフローを開始
・/requirements - 要件定義フェーズを開始 ・/design - 詳細設計フェーズを開始 ・/tasks - タスク分解を実行 ・以下のように実行 ``` > /requirements ブラウザで動作する超かっこいいtodoアプリを作って。 ```
設定ファイル集も作成 https://github.com/nokonoko1203/claude-code-settings
で、生産性は上がったのか ・タスク分割に悩む → LLMが生成した素案があるとだいぶ楽 ・レビューが大量 →
LLMが生成した素案があるとだいぶ楽 ・実装に集中できない → 集中できなくてもLLMが進めてくれる 安定して価値を埋める!!!
一定の設定は必要だが、生産力は向上するはず ・linter/テストの整備 ・CI/CDの整備 ・実装の前にまず設計とタスク分割 ・コンテキストを超絞る ・ちまちまレビュー
仕様書作って開発させよう!