Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
E2Eテストを自動化したら 開発生産性はどうなった? hacomonoの事例紹介
Search
odasho
June 28, 2024
Technology
0
820
E2Eテストを自動化したら 開発生産性はどうなった? hacomonoの事例紹介
2024/6/28 開発生産性Conference 2024にてhacomonoさまと共同で登壇した際に使用したスライドです。
odasho
June 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by odasho
See All by odasho
イマこそ、”Dev””Rel”なのでは??~VUCA時代を乗りこなすDevRelの価値と本質~
odasho
0
18
生成AIとAI ~エンジニアの期待と現実~
odasho
0
67
統合型ノーコードテスト 自動化プラットフォーム 『mabl』 ご紹介ウェビナー
odasho
0
38
テスト自動化入門ワークショップ:最新のモバイルアプリテスト
odasho
0
100
未来を変える一歩: モバイルアプリテスト自動化の新時代
odasho
0
85
統合型ノーコードテスト 自動化プラットフォーム『mabl』 ご紹介ウェビナー
odasho
1
110
AIを駆使した自動テストは統合プラットフォームの時代へ
odasho
0
330
mabl テスト自動化 ショートデモセッション
odasho
0
120
ローコードで実践!アプリケーション開発とテスト自動化
odasho
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
KMP with Crashlytics
sansantech
PRO
0
240
2025年のARグラスの潮流
kotauchisunsun
0
790
Git scrapingで始める継続的なデータ追跡 / Git Scraping
ohbarye
5
490
駆け出しリーダーとしての第一歩〜開発チームとの新しい関わり方〜 / Beginning Journey as Team Leader
kaonavi
0
120
データ基盤におけるIaCの重要性とその運用
mtpooh
4
520
Formal Development of Operating Systems in Rust
riru
1
420
embedパッケージを深掘りする / Deep Dive into embed Package in Go
task4233
1
210
AIアプリケーション開発でAzure AI Searchを使いこなすためには
isidaitc
0
110
iPadOS18でフローティングタブバーを解除してみた
sansantech
PRO
1
140
ABWGのRe:Cap!
hm5ug
1
120
30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」/30min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
450
コロプラのオンボーディングを採用から語りたい
colopl
5
1.3k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
230
52k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
E2Eテストを自動化したら 開発生産性はどうなった? 2024/6/28 開発生産性Conference 2024
目次 • mablのご紹介 ◦ mablについて • E2Eテストを自動化したら開発生産性はどう なった?hacomonoの事例紹介 ◦ はじめに
◦ E2Eテスト自動化の挫折する壁 ◦ hacomonoE2Eテスト自動化事例紹介 ◦ 開発生産性どうなった? ◦ まとめ • お知らせ はじめに
はじめに スピーカー紹介 odasho (Shohei Oda) Quality Advocate / Product Marketing,
mabl Japan 国内SIerにてインフラやPaaS App開発まで幅広く経験。その後 コミュニティ活動をきっかけにMicrosoftに入社。Evangelistと してAudience Marketingに従事。2022年10月にmablにJoin、 TestingやQAの啓蒙活動に取り組む。現在もDevRel Meetup in Tokyoやmablers_ jpを中心に複数のコミュニティを運営/支援。 書籍執筆など。iPhone絶対並んで買うおじさん(2011 - 2023) Most DevRel Committer 2020、名城大学情報工学部非常勤講師 odashoDotCom odasho0618 odasho Ryo Morishima QA / SET Engineer, hacomono inc. ワークスアプリケーションズにて製品開発やチームマネジメント に従事したのち、開発チームの開発生産性向上をミッションに自 動テストなどに取り組む。テストを通した品質への興味が強くな り、その後MIXIにてQAエンジニアやスクラムマスターとして幅広 く品質向上活動を経験し、2023年11月にhacomonoにSETエンジ ニアとしてjoin。E2E自動テストを中心とした品質向上活動に従 事。 m39ryo
mabl について
What's mabl? • 「めいぶる」と読みます • Stackdriver(現Google Cloud Operations)の 創業者IzzyとDanが2017年ボストンで創業 •
2021年8月に日本法人設立 • グローバルの社員数は約110名 • Fortune Globalの35社含む300社+が採用 • GV、CRV、Amplify、Vista Equity Partner、 Presidioより 7,700万ドル (120億円) を調達 mabl について
アクティブユーザー数 48% 2% 13% 2% 2% 12% 21% mabl について
Web/Mobile/APIのための統合型プラットフォーム AI、クラウド、ローコードの 最新テクノロジーを軸に 構築されたプラットフォーム Web、モバイル、APIテストを 単一のプラットフォームで実行 テストの再利用性を備えた 真のエンドツーエンドテスト mabl について
Home grown mablの裏側 mabl について
ノーコードでテストを作成、ローコードで拡張 mabl について テスト作成の流れ 1. ブラウザでテスト対象アプリを 操作 2. トレーナー(右側ウィンドウ) が各操作をステップとして記録
してテストを作成 3. 必要に応じてステップの追加・ 削除・変更が可能
単一プラットフォームで広範囲なテストをカバー mabl について 機能/非機能テストをカバーするプラットフォーム • Web UIテスト • モバイルWeb UIテスト
• APIテスト • アクセシビリティテスト • UI/API パフォーマンステスト • NEW! ネイティブモバイルアプリテスト
Join mabl webinar 7/11 14:00 ~ 15:00 モバイルアプリテストの最新トレンドと モダンなテストとは? お知らせ
https://www.mabl.com/ja/webinar/lp/modern-mobile-app-testing
(機能強化) 生成AIが言語理解をサポート 要素の検索モデル DOM エキスパートシステム Autonomous Agent mabl について
アプリケーション内の要素が大幅に変更され、 テスト対象要素が見つからない場合に、テスト を自動修復を試みる。 80%程の精度だった従来の自動修復機能に生成 AIを組み込み、95%まで修復精度が向上。 テストで出力されるLog上にテスト結果だけで なく判断内容を記載。 GenAIによる作成済みテストの高度な自動修復 mabl について
より複雑なテストシナリオのためにJavaScript スニペットの作成が必要な場合には、生成AIに よるスニペット生成支援の機能を活用して作成 可能。 作成したいスニペットについて、プロンプトを 用いて指示を記載することで、サンプルコード を出力。 GenAIによるJavaScriptスニペット作成支援 mabl について
アサートとは、『アプリケーションが期待した 動作通りに動くか』を確認すること。 例えば『パスワード未入力でログインボタンを 押したら、パスワード入力を促すメッセージが 表示されること』など。 『GenAIによるアサーション』はプロンプトを 活用して、より複雑なアサート処理をテスト ステップに組み込むことが可能。 右の例では『画像の背景に山が表示されている こと』をプロンプトベースでテストし、結果や
判定理由も併せて表示。 GenAIによるアサーション mabl について
Join mabl webinar 7/25 14:00 ~ 15:00 統合型ノーコードテスト自動化プラット フォーム 『mabl』ご紹介ウェビナー
お知らせ https://www.mabl.com/ja/webinar/lp/mabl-introduction-webinar
既存ツールとの統合 mabl について メッセージング Issue管理 アナリティクス Jira Slack Teams BigQuery
CI/CDツール GitHub GitLab Jenkins Bamboo BitBucket Azure CircleCI Octopus https://www.mabl.com/integrations Mabl CLI Mabl API
hacomono 活用事例
19
hacomonoの特徴について はじめに • 管理者様向けサイト(管理サイト)、利用者様向けサイト(メンバーサイト)など 複数のWebサイトが存在する • 管理サイトでメンバーサイトのカスタマイズができる 設定によりメンバーサイトの振る舞いが変わる • メンバーサイトでレッスンを予約すると
管理サイトに予約状況が反映される ▶それぞれのサイトを行き来するようなシナリオが多く複雑
本セッションで伝えたいこと はじめに • E2Eテスト自動化の挫折しやすい壁を知る • E2Eテスト自動化の壁を乗り越えるの事例を知る ◦ 自動化にどんな目標を掲げていたか ◦ 壁を乗り越えてどんな結果が得られたか
• 自動テストを開発生産性向上につなげるヒントを掴む • 自動テストをはじめるきっかけを持って帰ってほしい
本セッションの対象者 はじめに • これからE2Eテストの自動化を始めようと考えている方 • E2Eテストの自動化を何から始めればいいか検討中の方 • E2Eテストを自動化の運用に悩んでいる方 • E2Eテストを自動化によりどんな効果が得られるか他社事例が知りたい方
E2Eテスト自動化 挫折する壁
テスト実行までの道のりが長い E2Eテスト自動化の挫折しやすい壁 • 自動テストの環境構築に挫ける ◦ コマンドライン操作によるツールのインストールや ツールの英語ドキュメントを読みながらエラーを解消したり 慣れない人には環境構築の難易度が高い • テストの作成に挫ける
◦ ロケータなど基礎知識がないと 要素選択して操作するのに苦戦する
運用が続かない E2Eテスト自動化の挫折しやすい壁 • テストを実行できた! ただ運用し続けるための工数が取れない… ◦ 仕様変更によりメンテナンスが追いつかない ◦ 新しい自動テストの作成工数が取れない ◦
テストが安定しないため失敗原因の切り分けに工数が取られる • 次第に自動テストの失敗が多くなり 実行もされなくなってなり頓挫…
hacomono流 壁の乗り越え方 テスト実行までの道のりが長い壁 • mablで環境構築の手間なく圧倒的スタート ダッシュできた • 最初に実装する自動テストを厳選した • 実現したいテストが素早く検証ができた
• テストが常に実行されている状態にできた • 簡単Slack連携で実行結果を通知できた 運用が続かない壁 • テスト自動化担当を任命した • 運用ガイドラインを作った • 保守性が高いテストを作った • 自動化対象のテストを整理し直した E2Eテスト自動化の挫折しやすい壁
hacomono E2Eテスト自動化 事例紹介
mabl導入前のhacomonoの状況 E2Eテスト自動化事例紹介 • hacomonoにQAが存在しない ◦ 第三者検証機関の方にテストをおまかせしていた • 2週間ごとのリリースサイクル リリース前にリグレッションテストを実施している •
hacomonoに機能が爆速で増え続ける ◦ リグレッションテストが山のように増えていく • フロントエンドの自動テストは充実していない
E2Eテスト自動化導入のきっかけ E2Eテスト自動化事例紹介 • 工数削減:当時約11人日かかる手動リグレッションテストの実施工数を減らしたい ◦ 管理者向けサイトの実施工数:4.5人日 ◦ 利用者向けサイトの実施工数:6.3人日 • フロントエンドに対するテストを兼ねたい
▶どちらも目的としてあまりおすすめしない
mablの導入へ • 複数のツールを選定して結果、mabl が一番マッチしていた ◦ 誰でも自動テストが実装できること ◦ メンテナンス性が高いこと ◦ エンジニアも利用できること
▪ JavaScript ◦ 自動化を実現したいシナリオが構築 できること E2Eテスト自動化事例紹介
自動テストを始める壁を登る E2Eテスト自動化事例紹介 • mablで環境構築の手間なく圧倒的スタートダッシュできた ◦ 準備はmablアプリのインストールだけ ◦ 当時は英語のヘルプページだったけど読まなくてもわかる 直感的なUIに助けられた •
実現したいテストが素早く検証ができた ◦ 操作を記録するだけで簡単に自動テストが作成され、つまずかない ▪ サイト間の移動ができる、サイトごとのウィンドウサイズに対応する、 タブ移動ができる、など
自動テストを始める壁を超える E2Eテスト自動化事例紹介 • 最初に実装する自動テストを厳選した ◦ まずは画面遷移・CRUD操作ができるテストのみを実装 ◦ 自動テストを量産しすぎず気軽に実行できるように • テストが常に実行されている状態にできた
◦ スケジューリングで定期的に実行 ◦ デプロイ後に自動でテストを実行 • 簡単Slack連携で実行結果を通知できた ◦ 定期実行される結果を常に見ることで実感と安心感を得た
運用継続の壁を登る E2Eテスト自動化事例紹介 • テスト自動化担当を任命した ◦ まずは一人自動化できる人を創出する 自分がやるという使命感 ◦ 実行結果を見て、粘り強くメンテ!メンテ!!メンテ!!! ▪
実行結果から原因を推測しやすいのが救い ▪ 実装や失敗原因の勘も掴んでくる ▪ 失敗が多くても負けないで!
運用継続の壁を登る E2Eテスト自動化事例紹介 • 運用ガイドラインの作った ◦ 命名規則や実装フローなど言語化した(詳細はテックブログへ) ▪ 一人担当でも実装に迷わず統一感を持って進められた • 保守性が高いテストを作った
◦ すべて再利用可能なステップとして定義した(mablのFlowを利用) ▪ 一連処理が日本語で定義されているので何をしているかぱっと見わかる ▪ 仕様変更があったときのメンテナンス工数が最小(実装工数はやや重い)
運用継続の壁を超えていく • 自動化対象のテストを整理し直した ◦ リグレッションテストを自動化することは 決まっていたが、当時のリグレッションテ スト管理シートでは自動テストが管理しに くかった E2Eテスト自動化事例紹介
運用継続の壁を超えていく • 自動化対象のテストを整理し直した ◦ わかりにくいテストケース名を、中身を見ず とも管理できるように修正した ◦ 優先度もこの機会に見直しした ▼ •
整理したことで見通しがよくなり、何を自動 化するかが明確になった • 優先度が高いリグレッションテストから自動 化に着手することで、自動化のスピードが アップ E2Eテスト自動化事例紹介
運用継続の壁を超えていく • 最近mablが進化して運用継続がさらに 容易に ◦ 高度な自動修復により少しくらいの仕 様変更は乗り越えてくれる ◦ 日本語のヘルプが充実、爆速返信の日 本語チャットサポート
◦ 生成AIがJavaScriptを自動作成してく れる E2Eテスト自動化事例紹介
自動テストの範囲は拡大へ E2Eテスト自動化事例紹介 • リグレッションテストの自動化数は約110シナリオに増加中 ◦ テスト自動化率は約90%まで到達 • 自動化担当以外にも利用を普及中 ◦ QAメンバーも増えたので、E2Eテスト自動化ワークショップを開催して
一緒に自動テストを進めていく
現在のmabl運用状況 E2Eテスト自動化事例紹介 • 2週間に1回リリース前にmablアプリから手動で実行 ◦ 約110シナリオを最大46並列で実行 • テスト成功率が平均80%超 ◦ 2名体制で失敗原因を切り分け
• mablのプラン上限実行回数の500件/月のテストを実行
開発生産性は どうなった?
E2Eテスト自動化から得られた効果 開発生産性はどうなった? • リグレッションテストの約8割の工数削減に成功 • 自動テストから不具合の発見につながっている • 探索的テストなど人ならではのテストを実施できる余裕ができた • 急なリグレッションテストの実施も対応しやすくなった
約 2人日 2022年 2024年 約11人日
得られた効果と開発生産性 開発生産性はどうなった? • 当初のテスト自動化目的は達成に近づいている • 開発生産性には影響が少ない ◦ 自動化前と後でテストの実施頻度が増えていない フィードバックの機会はリリース前に一度だけ ▪
自動化導入はじめが一番実行頻度が高かった ▶なぜ実行頻度が増えなかったか?
自動テストの実行頻度が増えなかった理由 開発生産性はどうなった? • 自動テストを気軽に実行できなくなった ◦ テスト実行前にテストデータの投入が必要 • 再実行すると失敗してしまい冪等性がないテストが複数ある ◦ 事前投入データに依存するテストのため
再実行には再度データ準備が必要
自動テストの実行頻度が増えなかった理由 開発生産性はどうなった? • テストの成功率が平均80%と低い ◦ 2人日の工数のほとんどは自動テスト失敗原因の切り分けと再実行 ◦ 失敗が多くなるので再実行でmablの実行回数を消費してしまう
自動テストの実行頻度が増えなかった理由 開発生産性はどうなった? • mablプランの実行回数を意識しすぎた設計にしてしまった ◦ 導入から2年ずっとスタートアッププラン(実行回数上限:500回) ◦ 「500回以内に実行数を超えないように」というバイアスが働いてしまった ▪ 1実行あたりのROIを上げるために1つのテストケースが長くなり
失敗が多くなる ▪ もったいないので再実行はローカル実行で確認して 効率が悪くなる
自動テスト効率は悪くなるループをたどる 開発生産性はどうなった? • テスト失敗時の切り分け工数が出せず実行頻度を増やせない ▼ • 間が空き、その間にたくさん仕様変更や修正が入る ▼ • 失敗が減らずに原因切り分けに時間がかかる
▼ • 実行上限を気にしてもったいないから再実行はローカルで実行
目標を次のステージへ 開発生産性はどうなった? • 「工数削減」から「開発生産性の向上」へ ◦ リグレッションテストを自動化することはもう大丈夫! これからも続けられる ◦ そのために実行頻度を増やすための対策を打つ
対策:実行回数上限を引き上げる 開発生産性はどうなった? • 来期からプランのアップグレードする(実行回数上限:1000回) • 成功率が高い自動テストは月2回→週1回→毎日とだんだんと実行頻度を上げる ◦ テストごとの成功率はmablのカバレッジ画面から確認できる • 失敗率が高い自動テストは失敗箇所の傾向を特定をして剪定する
◦ 実行対象から外すことも検討する
対策:冪等性のあるテストへ 開発生産性はどうなった? • 「テスト外」ではなく 「テスト内」で必要な前提条件データを準備する方へシフトする • できるだけ前提条件データを安定性高く投入するため APIによる画面操作を伴わないデータ投入方法を検討する
対策:mablのROIを評価する 開発生産性はどうなった? • 「テストいっぱい実行して開発生産性上げたいです!」では投資しづらい ◦ mablによるテスト自動化を始めるときも一緒 • 自動化担当者も役に立っている”気がする”けど どのくらいなのかはちゃんと把握していない ◦
予算交渉しづらくなる
E2Eテスト自動化による開発生産性向上のカギ • 自動テストをいつでも動かせるようにする • 自動テストを定期的かつこまめに実行する • 自動テストを信頼できるように安定させる 開発生産性はどうなった?
まとめ • mablを使うと素早くE2Eテスト自動化を始められた • 運用を続けるサポートもmablに備わっている • mablを使ってリグレッションテスト工数の削減ができた • ただしツールは万能ではない… 人間が戦略を考える必要があり、勝手に開発生産性は上がらない
• 目的に合った使い方になっているか定期的にチェックと評価を!
おわりに • 開発生産性にフォーカスしましたが 工数削減を目的としたテスト自動化は悪ではない ◦ テスト自動化をしてみてたくさん学んだことがあった ▪ 自動化のコツやロケータ、javaScript、APIなど開発知識から 自動テスト戦略までさまざま ◦
テスト自動化にも慣れて次のステージにも向かう勇気も持てた • hacomonoの事例がこれから自動化を始める方の 一歩を踏み出す勇気になることを願ってます
お知らせ
About the mabl University お知らせ How-to Videos (English only) How-to
Lessons (Japanese only) On-Demand Training (English & Japanese) mabl Skills Certifications (English & Japanese) • 33 ビデオ (各3 - 8 分程度) • 英語字幕あり、日本語字幕なし • 26 レッスン • Step by stepで学習可能 • 4 ラーニングパス • 設定、基礎、高度、統合でそれ ぞれ30 - 90 分の学習パス • 学習目標に応じたパスを提供 • 3 つの資格 • Foundations と Advanced • NonFunctional ←NEW • LinkedIn に掲載可能
mabl Skills Certification mabl Skills Certification: Foundations (基本レベル) mabl Skills
Certification: Advanced (応用レベル) お知らせ mabl Skills Certification: Non-functional Testing (非機能テスト)
Thank you for joining‼ お手元のアンケートにご回答お願いします! ブースに持ってくると良いことあるかも…?