Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近のNAS製品事情
Search
okinari
October 24, 2018
Technology
0
62
最近のNAS製品事情
okinari
October 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by okinari
See All by okinari
AWS Lambda(+API Gateway)でバイナリを扱う話
okinari
0
82
僕の家からリモコンが消えた話(NatureRemoについて)
okinari
0
58
コンストラクタ、知ってますよね?
okinari
1
100
スマートスピーカーのすゝめ
okinari
0
45
Flutterで簡単なアプリを作ってみる
okinari
0
23
Webマーケティングとは?
okinari
0
35
エンジニアにも知ってほしいWebマーケティングの世界
okinari
2
380
データ収集のすゝめ
okinari
1
290
FlutterをWEBエンジニアが扱ってみたお話
okinari
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
0
150
セマンティックHTMLによる アクセシビリティ品質向上の基礎
zozotech
PRO
0
120
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
17
7.9k
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
3.9k
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
790
アジャイル社内普及ご近所さんマップを作ろう / Let's create an agile neighborhood map
psj59129
1
140
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
210
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
3
900
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
7
4.5k
現地速報!Microsoft Ignite 2025 M365 Copilotアップデートレポート
kasada
2
1.5k
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
330
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
380
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
330
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Transcript
最近のNAS製品事情
Self-introduction Name: Okinari (おきなり) Twitter:@okinari Job: Web Engineer (Marketing Engineer)
PHP / jQuery(JavaScript) Interested:Flutter(Dart) / Elixir / Python / node.js 2
NASとは? ・NAS = Network Attached Storage の略 ・ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ ・プロトコル -
SMB(Server Message Block)、CIFS(Common Internet File System) あたりを知ってれば、たぶんOK(何が?) - macユーザはAFP(Apple Filing Protocol)も知っておくとGood(何が?) - HTTPを拡張したWebDAVもよく使われている ※ぶっちゃけ、細かいことはよく分からないので、その辺に詳しく方、よろしくお願いします! (爆)
NASとは? ▪取り扱ってるメーカー (商品)としては・・・ ・QNAP (特に商品名はなく、型番のみ ) ・Synology (DiskStation) ・NETGEAR (ReadyNAS)
・ASUSTOR (特に商品名はなく、型番のみ ) ・IOデータ (LANDISK) ・Buffalo (LinkStation、TeraStation)
NASとは? ▪取り扱ってるメーカー (商品)としては・・・ ・QNAP (特に商品名はなく、型番のみ ) ・Synology (DiskStation) ・NETGEAR (ReadyNAS)
・ASUSTOR (特に商品名はなく、型番のみ ) ・IOデータ (LANDISK) ・Buffalo (LinkStation、TeraStation) } 特に人気が高い(らしい)
QNAP ・OS:QTS (最新ver 4.3.4) (2018/07/06時点) ・LAN外からのアクセス可能 ・クラウドストレージサービスへの自動同期 ・App Center:アプリを追加して、NASを拡張できる ……………(゜o゜;
Synology ・OS:DSM (DiskStation Manager) (最新ver 6.2) (2018/07/06時点) ・LAN外からのアクセス可能 ・クラウドストレージサービスへの自動同期 ・ダウンロードセンター:アプリを追加して、NASを拡張できる
……………(゜o゜;
App Center & ダウンロードセンター ・CMS(Wordpress、Joomlaなど) をポチポチでインストール可能 ・Node.js、PHP、Java(Tomcat)、Perl、Python、走ります! ・PostgreSQL、MySQL(MariaDB) もOK ・Chrome、Firefox、Facebookなどもインストールできるらしい
(どう使うの・・・?) ・docker、入っちゃうっぽい
…(゚Д゚)ハァ? (なんだこれは。 NAS…? もう違うだろ…。)
みなさんもNASが欲しくなったでしょう?
おわり