Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近のNAS製品事情
Search
okinari
October 24, 2018
Technology
0
31
最近のNAS製品事情
okinari
October 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by okinari
See All by okinari
AWS Lambda(+API Gateway)でバイナリを扱う話
okinari
0
69
僕の家からリモコンが消えた話(NatureRemoについて)
okinari
0
48
コンストラクタ、知ってますよね?
okinari
1
96
スマートスピーカーのすゝめ
okinari
0
39
Flutterで簡単なアプリを作ってみる
okinari
0
21
Webマーケティングとは?
okinari
0
32
エンジニアにも知ってほしいWebマーケティングの世界
okinari
2
370
データ収集のすゝめ
okinari
1
270
FlutterをWEBエンジニアが扱ってみたお話
okinari
0
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
780
Visualize, Visualize, Visualize and rclone
tomoaki0705
1
620
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.5k
Raycast AI APIを使ってちょっと便利な拡張機能を作ってみた / created-a-handy-extension-using-the-raycast-ai-api
kawamataryo
0
110
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
560
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
750
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.5k
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
250
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
1
230
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
26
7.3k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Transcript
最近のNAS製品事情
Self-introduction Name: Okinari (おきなり) Twitter:@okinari Job: Web Engineer (Marketing Engineer)
PHP / jQuery(JavaScript) Interested:Flutter(Dart) / Elixir / Python / node.js 2
NASとは? ・NAS = Network Attached Storage の略 ・ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ ・プロトコル -
SMB(Server Message Block)、CIFS(Common Internet File System) あたりを知ってれば、たぶんOK(何が?) - macユーザはAFP(Apple Filing Protocol)も知っておくとGood(何が?) - HTTPを拡張したWebDAVもよく使われている ※ぶっちゃけ、細かいことはよく分からないので、その辺に詳しく方、よろしくお願いします! (爆)
NASとは? ▪取り扱ってるメーカー (商品)としては・・・ ・QNAP (特に商品名はなく、型番のみ ) ・Synology (DiskStation) ・NETGEAR (ReadyNAS)
・ASUSTOR (特に商品名はなく、型番のみ ) ・IOデータ (LANDISK) ・Buffalo (LinkStation、TeraStation)
NASとは? ▪取り扱ってるメーカー (商品)としては・・・ ・QNAP (特に商品名はなく、型番のみ ) ・Synology (DiskStation) ・NETGEAR (ReadyNAS)
・ASUSTOR (特に商品名はなく、型番のみ ) ・IOデータ (LANDISK) ・Buffalo (LinkStation、TeraStation) } 特に人気が高い(らしい)
QNAP ・OS:QTS (最新ver 4.3.4) (2018/07/06時点) ・LAN外からのアクセス可能 ・クラウドストレージサービスへの自動同期 ・App Center:アプリを追加して、NASを拡張できる ……………(゜o゜;
Synology ・OS:DSM (DiskStation Manager) (最新ver 6.2) (2018/07/06時点) ・LAN外からのアクセス可能 ・クラウドストレージサービスへの自動同期 ・ダウンロードセンター:アプリを追加して、NASを拡張できる
……………(゜o゜;
App Center & ダウンロードセンター ・CMS(Wordpress、Joomlaなど) をポチポチでインストール可能 ・Node.js、PHP、Java(Tomcat)、Perl、Python、走ります! ・PostgreSQL、MySQL(MariaDB) もOK ・Chrome、Firefox、Facebookなどもインストールできるらしい
(どう使うの・・・?) ・docker、入っちゃうっぽい
…(゚Д゚)ハァ? (なんだこれは。 NAS…? もう違うだろ…。)
みなさんもNASが欲しくなったでしょう?
おわり