Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Flutterで簡単なアプリを作ってみる
Search
okinari
October 10, 2018
Technology
0
23
Flutterで簡単なアプリを作ってみる
okinari
October 10, 2018
Tweet
Share
More Decks by okinari
See All by okinari
AWS Lambda(+API Gateway)でバイナリを扱う話
okinari
0
82
僕の家からリモコンが消えた話(NatureRemoについて)
okinari
0
58
コンストラクタ、知ってますよね?
okinari
1
100
スマートスピーカーのすゝめ
okinari
0
45
最近のNAS製品事情
okinari
0
62
Webマーケティングとは?
okinari
0
35
エンジニアにも知ってほしいWebマーケティングの世界
okinari
2
380
データ収集のすゝめ
okinari
1
290
FlutterをWEBエンジニアが扱ってみたお話
okinari
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
セマンティックHTMLによる アクセシビリティ品質向上の基礎
zozotech
PRO
0
120
Capitole du Libre 2025 - Keynote - Cloud du Coeur
ju_hnny5
0
120
新しい風。SolidFlutterで実現するシンプルな状態管理
zozotech
PRO
0
130
雲勉LT_Amazon Bedrock AgentCoreを知りAIエージェントに入門しよう!
ymae
2
170
Error.prototype.stack の今と未来
progfay
1
190
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
14
6.8k
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
2
170
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
12
3k
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
280
AS59105におけるFreeBSD EtherIPの運用と課題
x86taka
0
210
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
600
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
360
Featured
See All Featured
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
37
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Transcript
Flutterで簡単なアプリを 作ってみる
Self-introduction Name: okinari Twitter:@okinari Job: Web Engineer (Marketing Engineer) Interested:Flutter(Dart)
/ Elixir / Python / node.js Flutter歴: 1ヶ月くらい 2
1. Flutterって何?
Flutterとは? ・クロスプラットフォームモバイルUIフレームワーク - iOSとAndroidのネイティブアプリが 1つのコードで作れる ・Google製 ・Dartlang(プログラミング言語) ・FLOSS(Free/Libre and Open
Source Software) 4
Flutterとは? ・豊富なWidget(UIパーツ)が準備されている - Widgetを組み合わせていき、画面を作成する ・ホットリロード機能 - かなり高速(少しの修正なら1秒程度)で、 状態を保存したままリロード可能 ・ステートフル(状態を保持) 5
Flutterとは? ・Google製だから、それなりに安心 ・公式リファレンスが全部英語で… ・環境構築のための依存関係確認ツールがついてる - flutter doctor コマンド - 問題があるとこの指摘、解決法を教えてくれる
・豊富なプラグイン(https://pub.dartlang.org/) pub:npm、gem、composer、pip等と同じ 6
Flutterで簡単なアプリを作ってみる Flutterで WebSocketを使ってみた
WebSocket使ってみた ・main関数 - 特殊関数、最初に呼び出し(dartlang) ・StatelessWidget、StatefulWidget - 状態を管理するために使用 ・State<T> - 実際の各状態を表す
・setState関数内部で変数等を変更することで、 状態を変更する 8
WebSocket使ってみた ・公式のCookbookに情報あります https://flutter.dev/docs/cookbook/networking/web-sockets 9
WebSocket使ってみた ・WebSocketの接続 IOWebSocketChannel.connect('ws://echo.websocket.org'); ・送信 channel.sink.add('send string'); 10
WebSocket使ってみた ・受信 11 StreamBuilder( stream: widget.channel.stream, builder: (context, snapshot) {
return Text(snapshot.hasData ? '${snapshot.data}' : ''); }, );
WebSocket使ってみた demo 12
PRタイム
14 Thanks! 質問は下記までお願いします。 ◂ @okinari (Twitter)