ペデストリアン デッキ 公物管理 法令 道路法 道路法 都市公園法 広場(設置)条例等 条例等なし なし (建築基準法 総合設計制度) (都市計画法 特定街区) (建築基準法) 道路上空部分 →道路法 (道路法道路⼜は 占⽤物件(32条)) 空間利⽤ 管理法令 道路交通法 道路交通法 及び 駅前広場 (占⽤)条例 交通広場条例 など 都市公園管理条例 広場(管理)条例等 条例等なし なし (総合設計許可 取扱要綱 等) 道路交通法 (歩道扱い) 利活⽤の実際 (条例等の 規定内容) *それぞれの広場 (地⽅公共団体)に より多様な内容の条 例が定められている *それぞれの広場 (地⽅公共団体)に より多様な内容の条 例が定められている 公開空地は、歩⾏者 が⽇常⾃由な通⾏⼜ は利⽤などに供され る広く⼀般に開放さ れた空地であり、⻑ 期にわたる常設的な 使⽤はできないが、 市街地の活性化策と してイベントや祭り の開催時等に⼀時的 に占⽤し、物販等を ⾏うなどの活⽤は、 通常、特定⾏政庁* の許可を得て⾏うこ とができる(要綱等 の有無、⼿続きは特 定⾏政庁により異な る) *建築主事(建築基 準法に基づく建築確 認をする⾏政官)を 置く市町村区域では 当該市町村⻑、その 他の区域では都道府 県知事 ペデストリアンデッ キは⼀般に、道路、 鉄道事業者等の⼟地、 建築の敷地にまたが る構造物(建築物) であり、道路上につ いては道路占⽤物件 (もしくは⽴体道路 制度活⽤)であるこ とから、道路法及び 道路交通法が適⽤さ れる部分を有してい るため、道路法及び 道路交通法の制約を 受け、イベント開催 などの利活⽤がなさ れにくいケースが多 い 近年は、道路区域か ら除外し独⾃の管理 条例により広場化し、 利活⽤を図る事例が 出始めている *道路法(占⽤)や 道路交通法(⾏為) で読みづらい事項等 について規定してい る *⾏為・占⽤の許可 等について、都市公 園条例と類似の内容 となっていることが 多い *積極的な利⽤を想 定し、使⽤料を設定 等している例が多く 出始めている (規定事項の例) ・広場区域 ・占⽤許可 ・使⽤許可 ・占⽤料 ・禁⽌⾏為 ・利⽤許可 (交通事業者など) ・利⽤制限 など (規定事項の例) ・⾏為制限 ・使⽤許可 ・使⽤料 ・利⽤制限 など ⾏政財産の⽬ 的外使⽤許可 事務取扱要領 など 道路に同じ 道路を参照 公園に同じ 公園を参照