Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Angularコーディングスタイルガイドはいいぞ
Search
puku0x
June 22, 2023
Technology
1
290
Angularコーディングスタイルガイドはいいぞ
TechBrew 〜 一杯のお酒で繋がるエンジニアたち〜@福岡 #2
puku0x
June 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by puku0x
See All by puku0x
ファインディにおけるフロントエンド技術選定の歴史
puku0x
2
190
ファインディでのGitHub Actions活用事例
puku0x
9
3.2k
Findyの開発生産性向上への取り組み ~Findyフロントエンドの場合~
puku0x
0
420
Findyの開発生産性を上げるためにやったこと
puku0x
1
570
Nx CloudでCIを爆速にした話
puku0x
0
810
Findyのフロントエンド設計刷新を通して得られた技術的負債との向き合い方
puku0x
1
1.7k
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜
puku0x
0
820
VSCode GraphQL + GraphQL Code Generator による快適なフロントエンド開発
puku0x
0
2.7k
Nxはいいぞ
puku0x
0
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
12
6.6k
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
320
React ABC Questions
hirotomoyamada
0
330
SDカードフォレンジック
su3158
1
620
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250422
lambda
0
110
Recap of Next - Google Cloud で実践する クラウドネイティブ最前線 / The Frontlines of Cloud-Native with Insights from Google Cloud
aoto
PRO
1
100
AWS Control Towerを 数年運用してきての気づきとこれから/aws-controltower-ops-tips
tadayukinakamura
0
160
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
1
180
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
1
310
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
9
1.5k
アセスメントで紐解く、10Xのデータマネジメントの軌跡
10xinc
1
430
AWSLambdaMCPServerを使ってツールとMCPサーバを分離する
tkikuchi
1
3k
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
680
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Transcript
Angularコーディングスタイルガイド はいいぞ TechBrew 〜 一杯のお酒で繋がるエンジニアたち〜@福岡 #2 @puku0x Noriyuki Shinpuku
@puku0x 2
@puku0x 3 FindyはReactを使っています
@puku0x 4 今日はAngularの話をします
@puku0x 5
@puku0x 6 自由に作っていいよ
@puku0x 7 React以外は知らんけど
@puku0x 8 おすすめの ディレクトリ構成は?
@puku0x 9 https://ja.legacy.reactjs.org/docs/faq-structure.html
@puku0x 10 おすすめの 命名規則は?
@puku0x 11 自由にやっていいよ 知るか自分で考えろ
@puku0x 12 Reactのオピニオンは最小限
@puku0x 13 ※それでも決めないといけないリードの皆さん
@puku0x 14 https://angular.jp/guide/styleguide
@puku0x Angularコーディングスタイルガイド 15 • 1ファイル400行まで • 7ファイル以上はディレクトリを切る • ファイル名はケバブケースに統一 •
ファイルの命名規則は <feature>.<type>.ts :
@puku0x 実際にやってみた 16 • 名前で悩まない ◦◦.component.tsx, △△.container.tsx function XxxComponent() {...},
function XxxContainer() {...} • 検索しやすい 拡張子でフィルタをかけやすい
@puku0x コミュニティの知見も活用 17 • Container Component層のロジックのHooks → Facade https://thomasburlesonia.medium.com/ngrx-facades-better-state-management-82a04b9a1e39 •
Presentational Component層のロジックのHooks → Presenter https://dev.to/this-is-angular/model-view-presenter-with-angular-533h
@puku0x 18 意外と良いかも
@puku0x オープンマインド でいきましょう 19
@puku0x Angularコーディングスタイルガイド はいいぞ @puku0x Noriyuki Shinpuku