Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜
Search
puku0x
April 14, 2023
Technology
0
870
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜
【オフライン@福岡】俺たちのフロントエンド”大”自慢大会
puku0x
April 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by puku0x
See All by puku0x
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
1.1k
ファインディにおけるフロントエンド技術選定の歴史
puku0x
2
220
ファインディでのGitHub Actions活用事例
puku0x
9
3.4k
Findyの開発生産性向上への取り組み ~Findyフロントエンドの場合~
puku0x
0
430
Findyの開発生産性を上げるためにやったこと
puku0x
1
600
Angularコーディングスタイルガイドはいいぞ
puku0x
1
350
Nx CloudでCIを爆速にした話
puku0x
0
870
Findyのフロントエンド設計刷新を通して得られた技術的負債との向き合い方
puku0x
1
1.8k
VSCode GraphQL + GraphQL Code Generator による快適なフロントエンド開発
puku0x
0
2.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
2
220
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
1
140
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
200
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
2
230
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
1
130
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
2
250
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
420
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
4
270
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
420
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
300
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜 俺たちのフロントエンド”大”自慢大会 @puku0x Noriyuki Shinpuku
@puku0x 2
@puku0x Findyのフロントエンド • React/Next.js + TypeScript + GraphQL • Jest,
Storybook, Chromatic, Autify • ESLint, Prettier, Stylelint, Commitlint • Nxによるモノレポ管理 • CI/CD完備 3
@puku0x 4 Findyのフロントエンドは 最初から充実している訳ではなかった
@puku0x 以前の環境 • Ruby on Rails + Next.js/React 16(Class Component)
◦ バージョンの古いツール・ライブラリ多数 ※入社当時はモノリス解体→Next.js化プロジェクトの後期 • Flowはある、テストは無い • 設計...?? 5
@puku0x 6
@puku0x 7 やっぱつれぇわ
@puku0x 8 開発体験を最高に
@puku0x 9 モダン シンプル 高 速 TL;DR
@puku0x モダンな環境に刷新 • Flow → TypeScript • Class Component →
Function Component • 開発基盤をNx(https://nx.dev/)に移行 ◦ ESLint, Prettier, Jest等が標準で利用可 ◦ 設定はツールに任せ、開発者は価値提供に注力 10
@puku0x シンプルな設計 • 依存の方向を揃える(大事!) • Container/Presentational Component ベース 11 Page
Component Container Component Presentational Component URLパラメータのパース APIとの通信 描画・フォーム制御 Custom Hook Custom Hook Custom Hook
@puku0x テスト • テストが書けそうなところから着手 ◦ ロジックのユニットテスト中心 ◦ コンポーネントは最低限スナップショットテスト ※コンポーネント or
ロジックどちらかで担保 ※慣れてきたら結合テストを増やしましょう 12
@puku0x 高速なCI • Nx + Nx Cloud の活用 ◦ 影響範囲のみ実行
▪ CI 10分→5分 ◦ 300時間/月 削減 13
@puku0x 開発生産性の変化 • 一人当たりのPR数が向上 14 設計テコ入れ モノリス解体
@puku0x まとめ • モダン・シンプル・高速 ◦ ツールやライブラリを絞る&統一すると楽 ◦ 最初は小さく始めましょう • Findyはいいぞ
15
@puku0x Thank you! @puku0x Noriyuki Shinpuku