Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あたまの中のもやもやと闘う私のタスク管理
Search
Naoko Shinagawa
December 16, 2022
Business
1
470
あたまの中のもやもやと闘う私のタスク管理
いつの頃からか、常に何かに追われる気分で息苦しくてしょうがない。最近その正体と対処が分かった気がするので、そのお話。タスク管理と関係あります。
Naoko Shinagawa
December 16, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
REVISIO 会社説明
revisio
0
140
ワイヤーハーネス配線色検査機 RakuiroChecker_製品紹介
support01
0
100
Introduction of Elastic Infra Inc.
elasticinfra
0
510
unnameカルチャーブック 2025.06.09 update
unnameinc
7
21k
Mico Career Deck_Japan
micoinc
0
3.6k
LW_brochure_engineer
lincwellhr
0
33k
JMDC 会社紹介資料 /About JMDC
jmdc
6
370k
Google ADK実用例:Travel Concierge徹底解説
mickey_kubo
0
260
【Culture deck】Brave Culture - 時代をつくる、事業家集団へ -
bravegroup_hr_team
1
1.3k
AI駆動開発、 猫からシーサーへ進化中。 現場での実践と未来
eltociear
0
370
アシスト 会社紹介資料
ashisuto_career
3
120k
ZEIN株式会社 会社説明資料
zein
0
500
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
620
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
770
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
470
Transcript
あたまの中のもやもやと闘う 私のタスク管理 2022/12/17 JBUG広島#11 続・みんなどうやって仕事してるの(2年ぶり) ひろぎんITソリューションズ株式会社 品川 直子
ひろぎんITソリューションズ株式会社 ビジネスパートナー部 品川 直子 某企業内でBIツールによるデータ活用推進を担当 Dr.Sum / MotionBoard / RPA
2020年~ コロナ禍
頭の中に 常にもやもやがある
同じ状態のひとが 意外といた 03
これ、何? 何とかしたい
もやもやの原因 "あせり"
何かしてないと 不安
何かしてないと 不安 いつも何かして るからしんどい
何かしてないと 不安 いつも何かして るからしんどい マジ休みますわ
人生残り時間へのあせり 何かしてないと 不安
人生残り時間へのあせり むしろもっと感じろ MEMENTO MORI
もやもやの発生原理 "マインドループ"
マインドループとは たいしたことではないが 何回も思い出してしまうこと
マインドループとは 地味で小さいが確実にモヤるやつ 何だったっけ また忘れてた
マインドループを頭から追い出す タスクとして管理する
もやもやの原因 インプット「だけ」しすぎ
2020年~ コロナ禍 ITイベントのオンライン化 地方民でも参加可能に
ながらインプット ~しながら インプットする
04 インプット 分類・整理 身につく 消化 吸収 食べる
分類・整理 ンプット インプット インプット インプット インプット インプット ンプット 消化 吸収
食べる
インプット インプット インプット インプット もやもや=消化不良のインプット
ながらインプットをやめた
04 インプット 分類・整理 身につく アウトプット アウトプット アウトプット インプットとアウトプットは1セット
もやもやの原因 "記憶力低下(加齢)"
信じられないほどの記憶力の低下 大事な事でも余裕で忘れる 不安
不安 タスク管理が有効 (仕事もプライベートも)
あせり インプット消化不良 記憶力低下 マインドループ
記憶力低下 マインドループ いよいよ本気のタスク管理が必須
P.A.R.A.メソッド 第二の脳
P.A.R.A.メソッド 米FORTE LABSが提唱している デジタル情報の整理法 仕事とプライベートを分けないで すべて取り扱う
P A R A Projects:目標に連動した一連の作業、期限あり Areas:長期に渡る活動領域、ゴールや期限なし Resources:関心ある話題やテーマ 、現在進行形 Archives:上記3カテゴリで完了した項目
prj Area prj Task Task Task ゴール チケット 趣味 終わりがある
半永久的
Notionでやれないか模索中 すでに実践されてる方も→ 日本で二人のNotion認定コンサルタント、つばささん
やっとタスク管理に本腰いれました。 おわり