Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
設計初心者のための「伝わる」フロー図 / How to draw a communicativ...
Search
rs_tukki
September 15, 2022
Programming
1
790
設計初心者のための「伝わる」フロー図 / How to draw a communicative flow diagram for beginners
設計モデリングLT会 - vol.4の登壇資料です。
https://rakus.connpass.com/event/255782/
rs_tukki
September 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by rs_tukki
See All by rs_tukki
はじめてのTypeScript × はじめてのChrome拡張 / frontend_lt typescript and chrome-extension
rs_tukki
0
990
Twelve-Factor Appで読み解く、モダンなアプリの理想とレガシーなアプリの現実 / Rakus Meetup Tokyo 5 Twelve Factor App
rs_tukki
4
2.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1.2k
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
480
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
160
AI時代に必須!状況言語化スキル / ai-context-verbalization
minodriven
2
320
フロントエンド開発のためのブラウザ組み込みAI入門
masashi
7
3.7k
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
9.5k
React Nativeならぬ"Vue Native"が実現するかも?_新世代マルチプラットフォーム開発フレームワークのLynxとLynxのVue.js対応を追ってみよう_Vue Lynx
yut0naga1_fa
2
2k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
210
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
130
三者三様 宣言的UI
kkagurazaka
0
340
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
870
CSC305 Lecture 11
javiergs
PRO
0
320
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Transcript
設計初心者のための「伝わる」フロー図 2022/09/15(木) 設計モデリングLT会 - vol.4 #modelinglt 株式会社ラクス 矢須健太
自己紹介 • 矢須健太(@rs_tukki) 株式会社ラクス Androidアプリ開発担当 Java/JavaScript/Kotlin
Spring Boot/Apache Cordova • 趣味 旅行/温泉/野球観戦 etc.. Youtube巡り New!
はじめに • V字モデル
はじめに • V字モデル
概要設計での成果物(例) • フロー図 業務やシステムにおける工程やプロセスの各ステップやアルゴ リズムなどの流れを、長方形・ひし形・楕円形などの記号で表 示し、流れの方向を矢印でつなげて視覚的に表した図 引用:フローチャート(フロー図) 書き方 まとめ【基本のキ】
• UX設計書 • DB設計書 • …etc.
フロー図はなぜ作成するのか? • 前提:概要設計は「要件定義」と「詳細設計」の間の段階 1. PdMに対して「要件定義」の不明点を問い合わせる 詰め切れていない仕様はないか? 〇〇のケースの場合どうすべきか? 2.
実装者に対して「詳細設計」のイメージをしてもらう 仕様を実現するにはどのような実装が必要か? どのモジュールに手を加える必要があるか? • PdMにも実装者にも伝わる仕様、実装の指針=フロー図が必要
伝わるフロー図のポイント • ①フロー図にする処理を全て書き起こしてみる 例) 1. スマホアプリに表示されたログインボタンを押下する 2. 入力されたID・パスワードをもとに、実装済みの認証APIを実行する 3. サーバはID・パスワードがDBに登録したものと一致するか確認する
4. サーバは認証結果を返す。結果に応じてアプリは異なる画面を表示する
伝わるフロー図のポイント • ②フローに登場したモジュールごとにレーンを追加する
伝わるフロー図のポイント • ③既存処理も含めて、フローを余さず記載する
伝わるフロー図のポイント • ④新規に追加・改修する処理を赤字で記載する
伝わるフロー図のポイント • ⑤データの流れを記載する
まとめ • 概要設計のアウトプットとして「フロー図」を作成する • フロー図は仕様と実装の指針となる核の部分である • PdMにも実装者にも意図の伝わる書き方を心掛ける フロー図にする処理全てを洗い出す
登場するモジュールごとにレーン分けする 既存処理も含めて、全ての処理を明確に記載する 新規追加、改修を含むフローは赤字で記載する データのインプット、アウトプットも記載する
おまけ:ツール選定 • Excel(スプレッドシート) 〇:成果物のアウトプットとしては最も分かりやすい ×:作成・修正に非常に手間がかかる • plantUML
https://plantuml.com/ja/ 〇:コードベースで作成できるので修正が楽 ×:細かいレイアウトの調整ができない • draw.io https://app.diagrams.net/ 〇:インストール不要ですぐ使える ×:Web上のツールなので社内ルールによっては禁止されるかも?
おまけ:ツール選定 • このフロー図はdraw.ioで作りました
ご清聴ありがとうございました。