Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
設計初心者のための「伝わる」フロー図 / How to draw a communicativ...
Search
rs_tukki
September 15, 2022
Programming
1
730
設計初心者のための「伝わる」フロー図 / How to draw a communicative flow diagram for beginners
設計モデリングLT会 - vol.4の登壇資料です。
https://rakus.connpass.com/event/255782/
rs_tukki
September 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by rs_tukki
See All by rs_tukki
はじめてのTypeScript × はじめてのChrome拡張 / frontend_lt typescript and chrome-extension
rs_tukki
0
870
Twelve-Factor Appで読み解く、モダンなアプリの理想とレガシーなアプリの現実 / Rakus Meetup Tokyo 5 Twelve Factor App
rs_tukki
4
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
時計仕掛けのCompose
mkeeda
1
280
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
3
730
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
890
Grafana Loki によるサーバログのコスト削減
mot_techtalk
1
110
テストをしないQAエンジニアは何をしているか?
nealle
0
130
CloudNativePGがCNCF Sandboxプロジェクトになったぞ! 〜CloudNativePGの仕組みの紹介〜
nnaka2992
0
220
富山発の個人開発サービスで日本中の学校の業務を改善した話
krpk1900
4
370
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
150
Kanzawa.rbのLT大会を支える技術の裏側を変更する Ruby on Rails + Litestream 編
muryoimpl
0
220
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
29
11k
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
41
15k
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
設計初心者のための「伝わる」フロー図 2022/09/15(木) 設計モデリングLT会 - vol.4 #modelinglt 株式会社ラクス 矢須健太
自己紹介 • 矢須健太(@rs_tukki) 株式会社ラクス Androidアプリ開発担当 Java/JavaScript/Kotlin
Spring Boot/Apache Cordova • 趣味 旅行/温泉/野球観戦 etc.. Youtube巡り New!
はじめに • V字モデル
はじめに • V字モデル
概要設計での成果物(例) • フロー図 業務やシステムにおける工程やプロセスの各ステップやアルゴ リズムなどの流れを、長方形・ひし形・楕円形などの記号で表 示し、流れの方向を矢印でつなげて視覚的に表した図 引用:フローチャート(フロー図) 書き方 まとめ【基本のキ】
• UX設計書 • DB設計書 • …etc.
フロー図はなぜ作成するのか? • 前提:概要設計は「要件定義」と「詳細設計」の間の段階 1. PdMに対して「要件定義」の不明点を問い合わせる 詰め切れていない仕様はないか? 〇〇のケースの場合どうすべきか? 2.
実装者に対して「詳細設計」のイメージをしてもらう 仕様を実現するにはどのような実装が必要か? どのモジュールに手を加える必要があるか? • PdMにも実装者にも伝わる仕様、実装の指針=フロー図が必要
伝わるフロー図のポイント • ①フロー図にする処理を全て書き起こしてみる 例) 1. スマホアプリに表示されたログインボタンを押下する 2. 入力されたID・パスワードをもとに、実装済みの認証APIを実行する 3. サーバはID・パスワードがDBに登録したものと一致するか確認する
4. サーバは認証結果を返す。結果に応じてアプリは異なる画面を表示する
伝わるフロー図のポイント • ②フローに登場したモジュールごとにレーンを追加する
伝わるフロー図のポイント • ③既存処理も含めて、フローを余さず記載する
伝わるフロー図のポイント • ④新規に追加・改修する処理を赤字で記載する
伝わるフロー図のポイント • ⑤データの流れを記載する
まとめ • 概要設計のアウトプットとして「フロー図」を作成する • フロー図は仕様と実装の指針となる核の部分である • PdMにも実装者にも意図の伝わる書き方を心掛ける フロー図にする処理全てを洗い出す
登場するモジュールごとにレーン分けする 既存処理も含めて、全ての処理を明確に記載する 新規追加、改修を含むフローは赤字で記載する データのインプット、アウトプットも記載する
おまけ:ツール選定 • Excel(スプレッドシート) 〇:成果物のアウトプットとしては最も分かりやすい ×:作成・修正に非常に手間がかかる • plantUML
https://plantuml.com/ja/ 〇:コードベースで作成できるので修正が楽 ×:細かいレイアウトの調整ができない • draw.io https://app.diagrams.net/ 〇:インストール不要ですぐ使える ×:Web上のツールなので社内ルールによっては禁止されるかも?
おまけ:ツール選定 • このフロー図はdraw.ioで作りました
ご清聴ありがとうございました。