Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

面接アシスタントAIアプリをSnowflakeでつくってみた@SnowVillage『Data...

面接アシスタントAIアプリをSnowflakeでつくってみた@SnowVillage『Data Heroes Talk ~ SnowflakeのAI/LLMについて語ろう!』

▼概要:
本資料は2025年3月10日、SnowVillage主催の「SnowVillage Data Heroes Talk ~ SnowflakeのAI/LLMについて語ろう!」における資料です

▼イベントURL:
https://techplay.jp/event/972114

▼詳細:
Snowflakeの機能のみを使い、面接アシスタントAIアプリケーションを構築しました。そこで、構築したアプリケーションの概要と、その構築過程での気付きをまとめました。

Ryo Suzuki

March 10, 2025
Tweet

More Decks by Ryo Suzuki

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ©HR Force Inc. All rights reserved. 登壇者について 2 00.登壇者情報 -

    ⾃⼰紹介 鈴⽊ 凌 (すずき) / @suzupappa - 株式会社HR Force - Dataチーム, Opsチーム マネージャー データで事業を推進するお仕事 - データエンジニア - Salesforce, Tableau管理者 コミュニティ活動 - Snowflake Mayors, Snowflake Squad 2024 - pUG Leaders
  2. ©HR Force Inc. All rights reserved. 会社概要 00.登壇者情報 3 株式会社HR

    Force 会社名 事業内容 代表者 設⽴ HRソリューション事業 村⽥泰⼦ 2018年2⽉(創業8年⽬) 所在地 東京都中央区⼋重洲2-2-1  東京ミッドタウン⼋重洲 ⼋重洲セントラルタワー35階
  3. ©HR Force Inc. All rights reserved. 2015 2025 沿⾰ 00.登壇者情報

    4 2015 事業発⾜ 2016 2017 2018 2019 2025 2024 2023 現在 会社設⽴ 船井総研部署内 でIndeed広告代 理店事業を発⾜ 求⼈サイト& 配信システム 「採⽤GO」 ローンチ Indeed ゴールドパート ナー認定 株式会社 HR Force 設⽴ 浜松町オフィス 移転 採⽤データ⼀元 管理サービス 「Azapt」 ローンチ 東京駅直結、 東京ミッドタウ ン⼋重洲に オフィスを移転 Recruiting Cloud 導⼊社数8,000社 突破 採⽤マーケティング ツール 「Recruiting Cloud」 ローンチ ⼈事の成⻑志向型コミュニティ 「リクルーティングクラブ」 ローンチ
  4. ©HR Force Inc. All rights reserved. Vision 00.登壇者情報 5 HR

    EVOLUTION 進化には、“⼈”と“データ”が必要だ。 “⼈”の誠実さと専⾨性、“データ”の量と正確性を武器に、 HR業界の未来の課題を予測し、解決する会社へ。
  5. 1 2 3 CONTENTS ©HR Force Inc. All rights reserved.

    - 本⽇の内容 - はじめに アプリ概要 作成してみて 6 4 まとめ
  6. ©HR Force Inc. All rights reserved. 採⽤⾯接ってどんなもの? 採⽤⾯接について 9 01.はじめに

    - 登場⼈物 - 採⽤担当者、現場マネージャー、役員‧経営層 - フロー - 書類選考、〇次⾯接、ケース⾯接 / 技術試験、リファレンスチェック - 頻度 - たくさん(今の時期は新卒採⽤...!)
  7. ©HR Force Inc. All rights reserved. 課題感 10 01.はじめに 採⽤⾯接における課題

    SlackやTeams、chatworkなどのチャットツール上で、候補者の情報のやり取りがされている - 登場⼈物、フローが多いことによる情報伝達の複雑さ、煩雑さ - .pdf / .xlsx / .csv / .docs など、多様な形式のデータが存在する
  8. ©HR Force Inc. All rights reserved. 課題感 11 01.はじめに ATS

    (採⽤管理ツール) の有⽤性 ATSを使いこなせれば、まるっと解決し、Snowflakeへのデータ転送ももちろんできる - 候補者情報を⼀元管理し、ATS上でリアルタイムでの情報共有が可能に - 履歴書‧職務経歴書のアップロード機能やデータ解析‧管理機能による⼀元管理の実現
  9. ©HR Force Inc. All rights reserved. 解決策 14 01.はじめに “Streamlit

    in Snowflake” でアプリ作ればよいのでは? Snowflakeがある世界線
  10. ©HR Force Inc. All rights reserved. 解決策 15 01.はじめに アプリ作成のストーリー

    課題感 - HR担当者は⾯接情報の受け渡しが⼤変!⾯接担当者は情報検索が⼤変! - ATSを⼊れる時間はもうない!既に始まってる! 解決策 - Snowflakeで候補者の情報を保管し、内容の検索ができるアプリを作ったら良さそう!
  11. ©HR Force Inc. All rights reserved. 解決策 16 01.はじめに おことわり

    どこかの世界線で起きている (かもしれない) お話です 弊社のことではありません!
  12. ©HR Force Inc. All rights reserved. ⾯接アシスタントAIアプリ 18 02.アプリ概要 概要

    st.file_uploaderを使⽤して応募者情報をアップロードする - 2025/02/14リリースの新機能を活⽤してみました! - 応募者情報はCSVの⼀覧で管理することが多く、そのままULできる Chatで⾯接者が聞きたい情報をアシスト - CSVの情報を元にAIが返答してくれる機能 - おすすめのプロンプトなどもサポート
  13. ©HR Force Inc. All rights reserved. ⾯接アシスタントAIアプリ 20 02.アプリ概要 CSVアップロードのコード

    - st.file_uploaderを使⽤すれば簡単に取り込み可能! - pandasとの相性も◎
  14. ©HR Force Inc. All rights reserved. ⾯接アシスタントAIアプリ 23 02.アプリ概要 利⽤者への配慮

    - セッション切れやエラーのメッセージも最低限表⽰できるように
  15. ©HR Force Inc. All rights reserved. 作成中の気付き 27 03.作成してみて AIに読み込ませるデータの持ち⽅

    今回は⼈ごとに渡したが、どんな形式で渡すとAIが適切に読み込めるかの判断が難しい - JSONかテキストで渡すことはドキュメントに記載があるが、その中⾝の形式に迷った
  16. ©HR Force Inc. All rights reserved. 作成中の気付き 28 03.作成してみて ⽇本語の問題

    “ガクチカ” といった⽇本語の⾔い回しが適切な翻訳できない... - “ガクチカ” を聞くと、 “学⼒” と返ってきている - “ガクチカ” が “gakuchika” もしくは “academic background” と訳されていた
  17. ©HR Force Inc. All rights reserved. 作成中の気付き 29 03.作成してみて CORTEX関数の⽐較

    ドキュメントを⾒ただけだと⼀⾒違いがわからないものを⽐較 - COMPLETE - プロンプトを与えると、サポートされている⾔語モデルの中から選択したものを使⽤ して応答(完了)を⽣成 - EXTRACT_ANSWER - プレーンテキストまたは JSON ドキュメントを含む⽂字列から、指定された質問に対 する回答を抽出
  18. ©HR Force Inc. All rights reserved. 作成中の気付き 30 03.作成してみて CORTEX関数の⽐較

    COMPLETE関数が今回の要件ではより適切 - COMPLETE - EXTRACT_ANSWER
  19. ©HR Force Inc. All rights reserved. まとめ 33 04.まとめ まとめ

    SnowflakeだけでAIを組み込んだアプリケーションの構築が簡単にできた - Streamlitを利⽤したアプリケーション構築の簡単さを実感 - アプリの実⾏環境や追加コストを気にせずに実⾏可能 - 待望の機能 “ファイルアップローダー” を活⽤し、簡単にデータを追加できるように - チャット形式で⾃由に情報を引き出せるように - 理想の機能を想像 -> 調べると簡単にStreamlitで実装できる内容だった (st.session_state.messages.append でAIとの履歴を保存など)
  20. ©HR Force Inc. All rights reserved. 今後やってみたいこと 34 04.まとめ 今後やってみたいこと

    - セキュリティの担保 - ⼈事情報は個⼈情報のため、⾃⾝の担当の⼈以外の情報が検索出来てしまうのはNG - より最適なデータの引き渡し⽅の研究 - 質問に正確に応答できるようなAI friendlyさの追及