Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シェルのジョブ
Search
Satoru Takeuchi
PRO
February 23, 2025
Technology
1
66
シェルのジョブ
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/LvuQqQvtork
Satoru Takeuchi
PRO
February 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
260
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
320
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
20
16k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
130
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
230
APIとABIの違い
sat
PRO
5
210
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
86
ファイルシステム
sat
PRO
1
79
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
1.1k
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
280
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
6
1.6k
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
120
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
150
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
1
140
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
330
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.2k
serverless team topology
_kensh
3
240
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
820
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
1k
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
6
1.3k
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Transcript
シェルのジョブ Feb. 23rd, 2025 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
シェルのジョブ • シェル上での1つのコマンド、またはパイプで繋がれた一連のプロセス • 2種類ある ◦ フォアグラウンドジョブ : 実行時に末尾に”&”を付けない(e.g. ps
ajx | less) ▪ 端末に直接アクセスできる ▪ セッションの中で常に 1つ ◦ バックグラウンドジョブ : 実行時に末尾に”&”を付ける(e.g. go build &) ▪ バックグラウンド(裏側)で実行 ▪ 端末に直接アクセスできない • アクセスするとフォアグラウンドプロセスになるまで待たされる ▪ セッションの中で複数存在できる 2
プロセスグループ 3 • カーネルの機能 • シェルのセッションはプロセスグループを使って実装している ◦ フォアグラウンドジョブ => フォアグラウンドプロセスグループ
◦ バックグラウンドジョブ => バックグラウンドプロセスグループ • パイプラインの最初のプロセスをプロセスグループリーダーと呼ぶ ◦ プロセスグループリーダーは端末の入出力を直接受け取る • プロセスグループごとに固有のID、プロセスグループIDが対応する ◦ プロセスグループIDはプロセスグループリーダーの PIDと等しい
セッションとジョブの関係 4 セッション プロセスグループ(ジョブ)1 (バックグラウンド) プロセスグループ(ジョブ)2 (フォアグラウンド) ps aux less
端末 go build bash 生成 生成&パイプでつなげる アクセス可 フォアグラウンド になるまで アクセスを待たさ れる
例 • “go build”はバックグラウンドジョブ(プロセスグループ)として実行 • “ps aux | less”はフォアグラウンドジョブ(プロセスグループ)として実行 5
$ go build & $ ps ajx | less PPID PID PGID SID TTY TPGID STAT UID TIME COMMAND ... 19261 19262 19262 19262 pts/0 19653 Ss 1000 0:00 -bash ... 19262 19653 19653 19262 pts/0 19653 R+ 1000 0:00 ps ajx 19262 19654 19653 19262 pts/0 19653 S+ 1000 0:00 less ...
プロセスグループとシグナル • シグナルはプロセスグループに送れる ◦ プロセスグループ内の全プロセスにシグナルを送る ◦ “kill”コマンドの場合、例えば ”kill -100”を実行するとプロセスグループ (IDは100)にシグナルを送る
• 疑似端末上で”C-c”を押すとフォアグラウンドプロセスグループにSIGINTシグナル を送る ◦ バックグラウンドプロセスグループには送らないのでバックグラウンドプロセスは残る 6
まとめ • シェルのセッションにはジョブという概念がある • ジョブはカーネルのプロセスグループという機能によって実現している ◦ フォアグラウンドジョブ => フォアグラウンドプロセスグループ ▪
端末に直接アクセスできる ◦ バックグラウンドジョブ => バックグラウンドプロセスグループ ▪ 端末にアクセスすると待たされる • プロセスグループにシグナルを送信すると、所属する全プロセスにシグナルを送信 する 7