Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プログラミングでのオブジェクトの概念の説明用スライド
Search
seastar3
March 21, 2021
Programming
1
180
プログラミングでのオブジェクトの概念の説明用スライド
大変婉曲的な操作で理解しづらいオブジェクト指向プログラミング(OOP)について、イメージしやすいようなスライドを制作しました。
seastar3
March 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by seastar3
See All by seastar3
The Recommendations for DX in Commercial Eeducation
seastar3
0
92
高校商業科の授業の説明に使えるスライド集
seastar3
0
92
花咲か爺さんの寓意
seastar3
2
32
商人の9つの蘊蓄
seastar3
0
65
順位付けのアルゴリズムを説明するための流れ図スライド
seastar3
1
3.2k
簿記って何
seastar3
1
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
rails statsで大解剖 🔍 “B/43流” のRailsの育て方を歴史とともに振り返ります
shoheimitani
2
930
tidymodelsによるtidyな生存時間解析 / Japan.R2024
dropout009
1
770
数十万行のプロジェクトを Scala 2から3に完全移行した
xuwei_k
0
270
20年もののレガシープロダクトに 0からPHPStanを入れるまで / phpcon2024
hirobe1999
0
470
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
770
複雑な仕様に立ち向かうアーキテクチャ
myohei
0
170
talk-with-local-llm-with-web-streams-api
kbaba1001
0
180
バグを見つけた?それAppleに直してもらおう!
uetyo
0
180
今年のアップデートで振り返るCDKセキュリティのシフトレフト/2024-cdk-security-shift-left
tomoki10
0
200
開発者とQAの越境で自動テストが増える開発プロセスを実現する
92thunder
1
180
「とりあえず動く」コードはよい、「読みやすい」コードはもっとよい / Code that 'just works' is good, but code that is 'readable' is even better.
mkmk884
3
280
Amazon S3 NYJavaSIG 2024-12-12
sullis
0
100
Featured
See All Featured
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
48
2.2k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Designing for Performance
lara
604
68k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Scaling GitHub
holman
458
140k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
2
190
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.5k
Transcript
オブジェクトの概念の説明用スライド
*日本語は動詞の前の目的格や 形容詞などをスタックした後、 後入先出法(LILO法)で 文法解釈する言語 Java言語 ファイルA.READ(); 「ファイルを読め。」という 日本語の命令文の語順 COBOL言語 READ
ファイルA 「読め、ファイルを」という 英語の命令文の語順
ファイル接続のオブジェクト指向的解釈 読み込む 機能 書き出すむ 機能 担当ファイル(◦◦ファイル) 最終データか 答える機能
ファイルのSELECT宣言 = ファイルオブジェクトの実体化 (インスタンス化) ファンタジックな言い方だと、ファイル操作用の 妖精をファイルごとに呼び出して操る感覚。 読み込 む機能 書き出す む機能
伝票ファイル 最終データか 答える機能 読み込 む機能 書き出す む機能 商品ファイル 最終データか 答える機能 読み込 む機能 書き出す む機能 顧客ファイル 最終データか 答える機能
* *このしくみを機械語レベルのしくみで考えると、申し込み の記述をすることで、ファイルの先頭場所や大きさや現在 の読込位置や読み書き区分などの変数(プロパティ)をそ れぞれのファイルごとに用意することになる。 メモリー空間 ファイル1用の機械語領域 フ ァ イ
ル 情 報 オ ー プ ン メ ソ ッ ド ク ロ ー ズ メ ソ ッ ド 読 み 取 り メ ソ ッ ド 書 き 込 み メ ソ ッ ド ファイル2用の機械語領域 フ ァ イ ル 情 報 オ ー プ ン メ ソ ッ ド ク ロ ー ズ メ ソ ッ ド 読 み 取 り メ ソ ッ ド 書 き 込 み メ ソ ッ ド ファイル1をSELECT宣言し、 ファイルオブジェクトを実体化する。 (インスタンス化) ファイル2をSELECT宣言し、 ファイルオブジェクトを実体化する。 (インスタンス化) 読み込 む機能 書き出す む機能 ファイル1 最終データか 答える機能 読み込 む機能 書き出す む機能 ファイル2 最終データか 答える機能
* 造 成 団 地 住宅1の敷地 住宅2の敷地 住宅3の敷地 *基本設計図がクラスで、個々の建物がインスタンス。 *家主の個別の希望を想定して、基本設計図に変更オプションを
用意しておく。例.切妻屋根と寄棟屋根、和室の間取りなど *追加したい希望があれば、基本設計から継承して実現する。 例.スマート住宅、介護仕様住宅 *当然、個々の建物の各部屋は独立しており自由に使える。 クラスの継承 カプセル化 多 態 性
* *ファイルを定義したとき、ファイ ルの先頭場所や大きさや現在の読 込位置や読み書き区分などの変数 (プロパティ)をそれぞれのファ イルごとに用意することになる。 *ソート処理用においてもソート用 の設定を準備し、専用のRELEASE 命令やRETUREN命令を働かせる。 メモリー空間
ファイル1用の機械語領域 ファイル2用の機械語領域 フ ァ イ ル 情 報 オ ー プ ン メ ソ ッ ド ク ロ ー ズ メ ソ ッ ド 読 み 取 り メ ソ ッ ド 書 き 込 み メ ソ ッ ド フ ァ イ ル 情 報 オ ー プ ン メ ソ ッ ド ク ロ ー ズ メ ソ ッ ド 読 み 取 り メ ソ ッ ド 書 き 込 み メ ソ ッ ド 旧言語でファイル名を扱うこと は、OOPのインスタンス操作 と同様の動作
オブジェクトの概念の説明用スライド お わ り