Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
世界のオープンソースロボットたち #1
Search
shiba_8ro
July 26, 2024
Education
0
270
世界のオープンソースロボットたち #1
2024-07-26_第46回ロボティクス勉強会LT発表資料
https://robosemi.connpass.com/event/320323/
shiba_8ro
July 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by shiba_8ro
See All by shiba_8ro
OnShapeの紹介-概要編-箱庭まつり版
shiba_8ro
0
95
OnShapeの紹介-概要編
shiba_8ro
0
210
3Dプリンタでロボット作るよ #4 マニピュレータを 3Dプリンタで作ってみたよ
shiba_8ro
0
290
3Dプリンタでロボット作るよ#3_SI2023参加報告
shiba_8ro
0
87
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編
shiba_8ro
0
140
3Dプリンタでロボット作るよ#2_始動編
shiba_8ro
0
510
Other Decks in Education
See All in Education
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
270
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
170
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
120
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
220
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
240
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
190
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
260
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
190
教える側は、初学者に谷越えまで伴走すべき(ダニング・クルーガー効果からの考察)
hysmrk
3
130
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
23
24k
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
220
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
1 発表者 ━━━━━ @shiba_8ro 2024-07-26 第46回ロボティクス勉強会 LT 世界のオープンソースロボットたち # 1
宣伝 2 ROS Newsで私がCADデータをオープンソースにしているマニピュレータが紹介されました。 こっちが最新版 OnShape https://cad.onshape.com/documents/773581e0ea20 b32f4af13458/w/f9b4c7c9681e07f4135e6278/e/911 162e7927adf744d00217a?renderMode=0&uiState= 65f4351144e5460276407d9a
オープンソースロボット? 3 無制限にコピー出来てしまうソフトウェアとはまた違って、ハードウェアありきだと、オー プンソースとマネタイズを接続しやすいといえば接続しやすい。
オープンソース活用企業 4 https://x.com/ShinpeiKato/status/1815587315076739318 https://x.com/ShinpeiKato/status/1816408093674373244 岸田総理と経産大臣にオープンソースの重要性を説いたTIER Ⅳ の加藤CEOがすごい。
世界のオープンソースロボット umi-Gripper (Stanford univ) 5 ドキュメント-->Google Docs ソフト-->Github ハード-->OnShape https://umi-gripper.github.io/
世界のオープンソースロボット NimbRo-OP2X 6 https://www.nimbro.net/OP/ 等身大ヒューマノイドロボットの中でも高い運動性。
終 制作・著作 ━━━━━ @shiba_8ro 7 提言 完成されてなくてもリリースできるのがオープンソースロボットの良いところ。 むしろ、みんなで完成に向かって一緒にやりましょうというところが楽しいはず。 オープンソースやろうぜ!