Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
非techスキルどう伸ばす? / non_tech_skill_progress
Search
椎名祐介
June 05, 2024
Education
0
2.5k
非techスキルどう伸ばす? / non_tech_skill_progress
椎名祐介
June 05, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Education
See All in Education
【Discordアカウント作成ガイド】
ainischool
0
120
核燃料政策を問う─英国の決断と日本
hide2kano
0
180
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
140
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
1.2k
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
210
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
530
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
130
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
250
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
260
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
380
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
390
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
470
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
非techスキルどう伸ばす? 2024.06.05 Future Tech Talk
自己紹介 椎名 祐介 ◆ 経歴 2007年フューチャー株式会社入社。 物流、製造、証券、メディア系と様々な業種にてアーキテクトを担当。 最近はプロジェクトリーダーからアーキテクトまで様々。 ◆ キーワード
#テックリード #ITアーキテクト #分散処理 #大量データ処理 #全体最適化 #ボルダリング #サウナ #ゲーム Shiina Yusuke
アーキテクトの方々って・・・ techスキル高め・広め な人多いよね
一方、求められるもの 参画案件での成果・貢献 ≠ 個人のスキル
育成で(自分も)気をつけいること •人を知ってもらう •位置を知ってもらう
人を知ってもらう 設計・開発チーム 運用保守チーム ・・・ 顧客 自チーム
構築対象システム 位置を知ってもらう 担当領域 注視する領域 外部システム 意識はしたい領域
つまるとこ 周りのヒト・モノを見よう
とは言え・・・ 個人のスキルupは大事 自己研鑽怠るべからず
以上です!