Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2023/03/10 Nostr勉強会#1 終了のあいさつ
Search
Takuma Shinohara
March 10, 2023
Technology
0
200
2023/03/10 Nostr勉強会#1 終了のあいさつ
Takuma Shinohara
March 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takuma Shinohara
See All by Takuma Shinohara
What's is Bluesky
shinoharata
0
1.2k
dissolute fat
shinoharata
0
200
20240520_toranoana_lab.pdf
shinoharata
0
190
民主的なSNSは日本を救う
shinoharata
0
330
Nostr x Gorilla Vim Collaboration
shinoharata
0
420
press_on_nostr_book
shinoharata
0
280
abc2023_slide_upload.pdf
shinoharata
0
330
LNBits で始める 家電Hack
shinoharata
0
200
NIP-78 nostr relay storage
shinoharata
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
既存の開発資産を活かしながら、 《新規開発コスト抑制》と《開発体験向上》 を両立する拡張アーキテクチャ事例
kubell_hr
0
240
Vibe Coding Tools
ijin
1
280
MCP でモノが動くとおもしろい/It is interesting when things move with MCP
bitkey
3
580
時間がないなら、つくればいい 〜数十人規模のチームが自律性を発揮するために試しているいくつかのこと〜
kakehashi
PRO
24
5.8k
20250514 1Passwordを使い倒す道場 vol.1
east_takumi
0
130
Ruby on Rails の楽しみ方
morihirok
6
2.9k
"発信文化"をどうやって計測する?技術広報のKPI探索記/How do we measure communication culture?
bitkey
4
320
Software Architecture in an AI-Driven World
atty303
48
17k
ペアーズにおける評価ドリブンな AI Agent 開発のご紹介
fukubaka0825
9
2.7k
4月15日の AZ 障害をテクサポの中の人目線で振り返ってみる
kazzpapa3
2
140
猫でもわかるS3 Tables【Apache Iceberg編】
kentapapa
2
230
Next.jsと状態管理のプラクティス
uhyo
6
2.3k
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
850
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
120
52k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Designing for Performance
lara
608
69k
Transcript
おわりに
四谷ラボとは 四谷ラボ創設メンバー kojira
四谷ラボとは •2019年の夏に誕生したオープンイノベーションラボ •持続可能な技術や文化の継承を目指す •運営方法を模索中 •誰でもforkして派生を生み出すことが可能 •コロナの影響でオフラインイベントを休止していたが、再開 •オンラインのdiscordコミュニティもあります •貢献度のポイント化、ポイント利用のコンテンツを検討中
四谷ラボの遺伝子 •オープンであること •コピーレフト • 著作物の利用、コピー、再配布、翻案を制限しない • 改変したものの再配布を制限しない • コピー、再配布の場合は遺伝子の全文を記載し、コピー元をリンク等で必ず 辿れるようにすること
•生き残ること
生き残ること!!
生きろ!!
増やせ!!
過去の活動
過去の活動 •でばっぐ神社 • githubでオープンな貢献があるとお参りできる神社 • 実質作成期間3日 • コントリビューション待ってます • なんとgithubログインに不具合が!
A100使えます! •全力機械株式会社より、A100を1台を無償で利用できるようにしても らいました! •jupyterlabというGoogle Colabの元になったものを利用しています •VPN接続で四谷ラボ回線に繋げて利用できます •githubアカウントでログイン可能です •利用したい方は四谷ラボdiscordで連絡ください!
仲間募集!!!! •なんかやりたい時に思い出して!
本日はご参加 ありがとうございました!!!
散ッ!!
次回乞うご期待!!