Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【swonet.conf_ 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦

Avatar for ShowNet ShowNet PRO
October 20, 2025
0

【swonet.conf_ 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦

今年の5GではShowNet史上初となるキャリア5G連携に取り組みました。
全国の放送局や幕張メッセの中継カメラをキャリア5Gで接続し、映像中継やロボットカメラの遠隔制御を実現。さらに、MECを活用したShowNet機器のログ収集も行いました。
本発表では、これらのユースケースを支えるNW設計、安定運用に向けた電波・通信品質サーベイや1call試験に加え、AI/GitOpsによる5GC自動構築やAIローカルブレークアウト技術などの新技術検証についてご紹介します。

SPEAKER
Mobile
ShowNet NOCチームメンバー
奥田 兼三(NTTドコモ)

Avatar for ShowNet

ShowNet PRO

October 20, 2025
Tweet

More Decks by ShowNet

Transcript

  1. 5Gのコアネットワーク (5GC) ➢いくつかの論理装置(Network Function:NF)で構成される ✓NF群が相互にやり取りを行い移動通信を提供する Mobile 3 gNB NF 役割

    NRF NFディスカバリ UDM+UDR 加入者情報管理 AUSF 認証 PCF ポリシー制御 CHF 課金 AMF 移動管理 I-SMF セッション管理 A-SMF セッション管理 I-UPF パケット転送中継 PSA-UPF パケット転送終端 gNB 基地局 ((( ))) ※代表的なNFを記載 端末 UDM UDR AUSF PCF AMF A-SMF CHF PSA-UPF ISP I-SMF I-UPF トンネル トンネル NRF
  2. キャリア5Gとローカル5G ➢構築・運用者の違いにより2つの5Gがある ✓通信事業者が提供するキャリア5G ✓企業や地方自治体が自ら構築・運用するローカル5G Mobile 4 キャリア5G ローカル5G 運用主体 移動体通信事業者

    (MNO) 自組織 エリア 全国 建物や敷地内 電波占有 契約者で共有 占有 通信帯域 〜6 Gbps (下り) 50-100 Mbps程度 (上り) 1 Gbps程度(下り) 100-200 Mbps程度 (上り)
  3. ShowNetにおけるローカル5Gの取り組み ➢これまでのShowNetにてローカル5Gの技術的成熟を確認 ✓多様なローカル5Gシステム、各種ユースケース、実用局での サービス提供などを実施 Mobile 5 2022 • シールドテント内で7系統の ローカル5Gを動態展示

    • 端末/RAN/コアの相互接続 2023 • ローカル5G実験試験局での サービス運用・提供 • 映像中継、監視カメラなど 高信頼/広帯域/低遅延な ユースケースの実証 2024 • ローカル5G実用局での 安定したL5Gサービスの提供 • ShowNetウォーキングツアー での音声・映像伝送 • ローカル5Gドロップ
  4. キャリア5G概要 ➢3種類の5Gネットワークを提供 Mobile 8 幕張メッセ現地の5G 遠隔の放送局を繋ぐ5G MECと繋ぐ5G 概要 幕張メッセにUPFを設置してShowNetに直結する回線 NTTコム

    FICに接続するモバイルVPNサービス (基地局共用型プライベート5G) NTTコム SDPFに接続する閉域MECサービス 方式 SA+NSA NSA+優先制御 (5Gワイド) NSA 用途 幕張メッセ現地の映像伝送 遠隔放送局の映像伝送 クラウドへのログ転送 概要図 docomo MEC log-server ShowNet ログ転送 5GC/EPCからSDPFに直結 5GC/EPC 基地局 5G端末 映像伝送 5GC/EPCからFIC経由でShowNet Media Xへ 5GC/EPC 基地局 5G端末 放送局 ShowNet Media X FIC 映像伝送 N-13ラックに設置したUPFから直接ShowNetへ UPF 基地局 5G端末 ShowNet Media X キャリア網
  5. 幕張メッセのShowNet 5G NW構成 ➢ShowNetラックN-13に商用キャリア5GとつながるUPFを設置 ➢5G端末からの通信を直接ShowNetに収容 ✓映像中継、ロボットカメラ制御などに活用 Mobile 10 dUPF本体 商用網接続装置

    docomo 基地局 5G端末 docomo網 ShowNet Media-X POI POI qfx5200-1,2.5g multi viewer switcher N-13ラック 5GC on AWS big-ip.5g ステージのロボット カメラや中継カメラ camera controller Mobile全体のCGN
  6. 幕張メッセのShowNet 5G NW構成 Mobile 11 ix2310-1,2 mx204 VPN網 dupf-2 qfx5200-

    1,2 N6 ドコモ網 ION-1200- C5G-EXP 基地局 ShowNetラック設置 ロボットカメラ MoIP SMF ShowNet Media-X qfx5200 ドコモ キャリア網 POI ShowNet SMF dupf-1 AWS ShowNet Backbone Internet VisionWorks Nemo Cloud BIG-IP Next Calnex SNE MTP Nemo Handy FortiExter nder F511 SH-54C
  7. 遠隔放送局をつなぐ5G NW構成 ➢遠隔拠点の5G映像伝送環境 ✓遠隔の放送局とShowNet Media-X間での映像伝送やロボットカメラ制御に活用 ➢双方向通信のため5G端末にてトンネリングを実施 ➢安定的な映像伝送のため、無線区間の優先制御(5Gワイド)を適用 Mobile 13 放送局1

    放送局2 gNB qfx5200-1,2 gNB docomo網 Access Premium FMA FIC ncs57c3 ShowNet Media-X camera multi viewer switcher ion-1200 fex-511f IOWN Open APM 放送局からShowNetまでプライベートな回線 帯域が不足しがちな無 線区間は優先制御 トンネル 双方向通信のため トンネリング
  8. 遠隔放送局をつなぐ5G NW構成 Mobile 14 RADIUS AWS ドコモ網 5G端末 ION-1200 基地局

    NTTCOM FIC FIC接続 GW アクセスプレミアムFMA 映像 機器 CTV 5G端末 FEX-511F 基地局 映像 機器 MMT 5G端末 FEX-511F 基地局 映像 機器 TVh FIC接続 GW FIC接続 GW 5G端末 ION-1200 基地局 PC等 試験用環境 FIC接続 GW ION-1200 FG-90G FG-90G ION-1200 qfx5200- 1,2 Transit GW qfx5200- 1,2 RADIUS RADIUS RADIUS FG-90G FG-90G FIC収容 ルータ ShowNet Media-X MoIP 頭 映像配信先 映像配信元 試験用 サーバ
  9. ➢docomo MECのMECダイレクト機能によりShowNetマネジメントNWとMECを接続 ➢閉域回線によりMEC上のサーバにログ転送等を実施 ✓MEC側と端末を事前構築することで迅速な展開を実現 MECと繋ぐ5G NW構成 Mobile 16 collector /

    forwarder PDUs PSUs log-server pa-415-5g docomo gNB docomo網 docomo MEC mec-gw tlemetry collector splunk- searchhead splunk- indexer ShowNet マネジメントNW 端末からmec-gwまで閉域NWでL3直結 トンネル (GRE) vgw
  10. MECと繋ぐ5G NW構成 Mobile 17 docomo MEC MECダイレクト L3SW UPF PA-415-5G

    基地局 collector / forwarder splunk PDUs PSUs VGW ShowNet mgmt. NW 無線ベアラ MEC-GW splunk log-server L3トンネル GTPトン ネル tlemetry collector トンネル (GRE)
  11. dUPF性能試験結果 ➢ShowNetの環境を用いて性能試験を実施 ➢100万セッション、100Gbps超えを確認 Mobile 27 項目 結果 最大接続PDUセッション数 1,000,000 PDUセッション制御速度

    3,500 PDUセッション確立/秒 ユーザデータ転送性能 (1Mセッション同時接続時) Downlink (パケットサイズ: 1,200 bytes) 112 Gbps (11.7 Mpps) Uplink (パケットサイズ: 150 bytes) 15.4 Gbps (17.5 Mpps)
  12. 迅速な5G提供に向けた構築/運用自動化 ➢ShowNet HotStageの1週間での構築のため、 GitOps/AIOpsを用いて自動化 ➢2系統のうち1系統をAIOpsによる自動構築・自動設定 Mobile 29 Git Amazon Bedrock

    (LLM=Claude 3.7 Sonnet) 運用者 構築情報投入 設定変更指示 変更投入 Argo CD Deploy Config Helm Cloud Formation 5GC on AWS smf MCP for git MCP host MCP for 5GC 現用中のコンフィグ吸い上げ webui