Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
万国のサーバ管理者よ, 自動化せよ!
Search
sksat
November 16, 2021
Programming
1
7.6k
万国のサーバ管理者よ, 自動化せよ!
さくらのマイクロコミュニティ マイクラサーバー管理者の会 #2 のLT枠で発表しました
sksat
November 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by sksat
See All by sksat
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
人工衛星開発のための C2A フレームワークとその開発体験
sksat
1
370
人工衛星の開発体験向上のために、ソフトウェアからできること
sksat
4
750
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
2.5k
セキュリティ・キャンプ全国大会2024 S17 探査機自作ゼミ 事前学習・当日資料
sksat
3
22k
AE Rust 勉強会: github-webhook-rs
sksat
0
250
teleka.suを支える技術
sksat
1
16k
ふつうのLinuxプログラミング-プロセスとハードウェア
sksat
26
8k
小型ハイブリッド用フライトシミュレータの開発
sksat
0
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
460
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
180
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
240
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
1
330
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
700
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
590
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
260
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
330
ペアプロ × 生成AI 現場での実践と課題について / generative-ai-in-pair-programming
codmoninc
0
230
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
690
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
340
deno-redisの紹介とJSRパッケージの運用について (toranoana.deno #21)
uki00a
0
170
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Transcript
万国のサーバ管理者よ, 自動化せよ! sksat (mc.yohane.su 管理者) Администраторы сервера всех стран, автоматизируйте!
さくらのマイクロコミュニティ マイクラサーバー管理者の会 #2
自己紹介 ・sksat ・最近はインターンで人工衛星作ってる ・マイクラはあんまりやってない ・マイクラでオーバーエンジニアリングするのはたのしい ・mc.yohane.su 管理者
mc.yohane.su
mc.yohane.su
None
変なドメインで鯖やってます
構成 ・オンプレ ・PaperMC,ほぼバニラ ・ユーザ管理: ホワイトリスト方式 ・サーバ管理: GitHub ・デプロイ: 全自動 ・プラグイン:
自動更新
オンプレ ・コイツ ・コレを直接公開? → No
Cloudflare Tunnel Cloudflare Accessデータシートより
過労死太郎,過労死! 満 を持 して! 今はこのマシンで動いてます ... 発表1週間前に!
実際の構成(過労死前) 家 𝙄𝙣𝙩𝙚𝙧𝙣𝙚𝙩 𝙬𝙞𝙧𝙚𝙡𝙚𝙨𝙨 自室 AP (応用情報ではない) 𝙢𝙞𝙘𝙧𝙤𝙬𝙖𝙫𝙚 𝙤𝙫𝙚𝙣 𝓭𝓸𝓸𝓻
𝓭𝓸𝓸𝓻 過労死太郎 cloudflared papermc mc.yohane.su cloudflared 25565 MySQL sql-exporter オタク共
PaperMC ・Spigotのフォーク(なんか速いらしい) ・paperclipという便利システムがある ・公式のjarに対してバイナリパッチ的にパッチ適用するやつ (初回のみ) ・これを含んだコンテナは再配布しても大丈夫 : papermc-dockerを自作 ・開発速度がそこそこ速い
papermc-docker ・コンテナイメージ作りました ・paperclip.jarしか入ってないので再配布 OK ・GitHub Actionsでpaperclip.jarをビルド ・自動でPaperMC/Paperのmasterに追従 ・複数のベースイメージに対応 ・元々はイメージのビルドも mc.yohane.suでやっていたが分離
デプロイするのダルい
自動デプロイ: compose-cd ・自作の雑自動更新スクリプト : compose-cd ・systemd timerでremote repo見に行って更新あったらgit pull ・イメージも新しいのがあったら
docker pull ・更新したらdocker-compose down/up -d
サーバ更新 ・PaperMC:結構開発速い(し,リリース打たない) ・プラグイン:ほぼバニラなのであんまりない ・とはいえ入れたいものはある ・DiscordSRV,CoreProtect,Prometheus Exporter
更新するのダルい
それ,Renovateでできるよ ・Renovate: 依存関係を監視してプルリク送ってくれる太郎 https://renovatebot.com
Renovateで諸々を更新 ・諸々の言語,設定ファイルに対応 ・Cargo.toml, docker-compose.ymlなど ・対応してないやつも正規表現でマッチできる ・コンテナは別repoにしてdigestを更新 ・https://github.com/sksat/papermc-docker/
ユーザ管理 ・最初はなにも考えずに全開放 ・荒らしが来た →ホワイトリスト
whitelist.json
SSHして追加するのダルい
GitHubに置いてしまえ
whitelist.jsonの検証ダルい
minecraft-whitelist-validator ・Rustで雑に書いた ・GitHub marketplaceに公開(簡単に使える) ・誰が使うんだこんなの
サーバの様子 ・ゲーム内の問題もIssueで! ・やたら昆布がある ・やたら卵がある ・やたら人参がある
やたらって何個?
正しい評価は正しい計測から
無茶振り ・手近な異常プラグイン開発者に依頼
できた
できた ・kory33/itemstack-count-infrastructure
サーバ管理・発表: sksat
僕の無茶振りでプラグインを開発: Kory__3
ロシア語監修: hsjoihs
いくら自動化しようが disk fullからは逃げられない