Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テレワーク化を進めるミツイワ様でAmazon WorkSpacesの支援をした事例紹介
Search
Nakagawa Shota
April 21, 2020
Technology
1
1.8k
テレワーク化を進めるミツイワ様でAmazon WorkSpacesの支援をした事例紹介
構成パターンと事例でわかる!AWSを活用したテレワーク環境のつくり方」で発表
https://dev.classmethod.jp/news/200421-workspaces-webinar/
Nakagawa Shota
April 21, 2020
Tweet
Share
More Decks by Nakagawa Shota
See All by Nakagawa Shota
札幌IT石狩鍋_1.pdf
snakagawax227
0
340
AWSで始める負荷テスト入門
snakagawax227
2
4.5k
これから始める脆弱性診断
snakagawax227
0
1.4k
迅速にAWS移行をすすめるベストプラクティス
snakagawax227
0
1.6k
これから始めるAWS移行のベストプラクティス
snakagawax227
0
2.9k
AWSコスト最適化のポイントのご紹介
snakagawax227
0
7.9k
AKIBA.AWS#14_AWS_Config_Update
snakagawax227
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250326_管理ツールの権限管理で改善したこと
sasata299
1
390
Proxmox VE超入門 〜 無料で作れるご自宅仮想化プラットフォームブックマークする
devops_vtj
0
170
非エンジニアにも伝えるメールセキュリティ / Email security for non-engineers
ykanoh
13
4k
Javaの新しめの機能を知ったかぶれるようになる話 #kanjava
irof
3
4.9k
ISUCONにPHPで挑み続けてできるようになっ(てき)たこと / phperkaigi2025
blue_goheimochi
0
140
モンテカルロ木探索のパフォーマンスを予測する Kaggleコンペ解説 〜生成AIによる未知のゲーム生成〜
rist
4
1.1k
サーバシステムを無理なくコンテナ移行する際に伝えたい4つのポイント/Container_Happy_Migration_Method
ozawa
1
100
SSH公開鍵認証による接続 / Connecting with SSH Public Key Authentication
kaityo256
PRO
2
220
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
8
1.5k
初めてのPostgreSQLメジャーバージョンアップ
kkato1
0
440
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
22k
Cloud Native PG 使ってみて気づいたことと最新機能の紹介 - 第52回PostgreSQLアンカンファレンス
seinoyu
2
230
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Transcript
構成パターンと事例でわかる︕AWSを活⽤ したテレワーク環境のつくり⽅ テレワーク化を進めるミツイワ様で Amazon WorkSpacesの⽀援をした事例紹介 2020/04/21 中川 翔太 1
2 ⾃⼰紹介 中川 翔太 • AWS事業本部 コンサルティング部 • 前職はSIerでAWSシステムの運⽤ •
好きなAWSサービス • CloudWatch、Systems Manager
3 ミツイワ株式会社 • 情報機器の販売からインフラ構築・システム開発を含め トータルな情報サービスを提供 • リアルタイム性に優れたIoT管理を実現するアプリケー ション開発プラットフォーム「VANTIQ」を推進
テレワーク化の背景 4
5 お問い合わせ時の当時の状況 • 営業部隊の⽅々が、社外から社内システム にアクセスが必要 • 共⽤のパソコンを持ち出し、VPN経由で社 内ネットワークにアクセス
6 お客様の課題 • 情報漏えいや端末紛失によるリスク • 新しい環境を構築するのに時間がかかる • 適切な端末を⽤意するのにコスト発⽣ • 全社的なテレワーク化を検討
7 お客様の課題 • 情報漏えいや端末紛失によるリスク • 新しい環境を構築するのに時間がかかる • 適切な端末を⽤意するのにコスト発⽣ • 全社的なテレワーク化を検討
VDIサービスの評価がスタート
8 VDIサービスの評価 • Amzon WorkSpaces を候補に • コンソールからの簡単な操作性 • 管理者側で起動やバックアップを取得可能
9 VDIサービスの評価 • Amzon WorkSpaces が候補に • コンソールからの簡単な操作性 • 管理者側で起動やバックアップを取得可能
クラスメソッドにお問い合わせ
クラスメソッドの⽀援内容 10
11 前提と要件 • AWSの利⽤は初めて • WorkSpaceの初期台数として20台を⽤意 • 将来的に1000台程度までスケールできる設計 • セキュリティはMFAや端末認証が必要
12 ⽀援内容 • AWS環境の設計・構築 • スキルトランスファー • QA全般
13 ⽀援内容 • AWS環境の設計・構築 • スキルトランスファー • QA全般
14 AWS 環境の設計・構築
15 AWS 環境の設計・構築 構築対象
16 Amazon WorkSpaces とは • フルマネジードな仮想デスクトッ プサービス • セキュアなクラウドデスクトップ環 境を⾼速にプロビジョニング
• Windows、Mac、Chromebook、タ ブレットなど利⽤端末を選ばない • ⽉額課⾦ または 時間課⾦を選択可能
17 Amazon WorkDocs とは • フルマネージド型の簡単で安全な コンテンツコラボレーション • コンテンツを共有や共同で編集 •
DropboxやBoxにようなクラウドスト レージサービス • WorkSpacesユーザーは追加料⾦無し で、WorkDocsを50GBまで利⽤可能
18 AWS 環境の設計・構築 専⽤線の開通を⽀援
19 AWS 環境の設計・構築 多要素認証(MFA)の 導⼊を⽀援
20 OneLogin とは • クラウドID管理サービス(IDaaS) • オンプレミスとクラウド間のID連携 • ワンタイムパスワードのような多要 素認証(MFA)
• シングルサインオン(SSO) • クラスメソッドが⼆次代理店
21 OneLogin を⽤いた MFA の仕組み • ADのユーザー情報を OneLoginに連携 • EC2
に OneLogin Active Directory Connector をインストール ※ AWSのAD Connectorとは別物 • OneLoginにADユーザーをインポート • 以降、ADに追加されたユーザーは、 ⾃動でOneLoginにインポートされる
22 OneLogin を⽤いた MFA の仕組み ① ID、パスワード、ワンタイム パスワード(OTP)の確認 ② ID、OTPの確認
③ 認証結果を返却 ④ WorkSpacesへ接続
23 ⽀援内容 • AWS環境の設計/構築 • スキルトランスファー • QA全般
24 スキルトランスファー • AWSセキュリティの⾒直し • insightwatchのご提案 • IAM設定の⾒直し • WorkSpacesの運⽤
• コスト最適化(WorkSpaces Cost Optimizer) • イメージの運⽤
25 スキルトランスファー • AWSセキュリティの⾒直し • insightwatchのご提案 • IAM設定の⾒直し • WorkSpacesの運⽤
• コスト最適化(WorkSpaces Cost Optimizer) • イメージの運⽤
26 insightwatch JOTJHIUXBUDI ͩΕͰɺ؆୯ʹɺ"84ͷ ઃఆ༰͕ηΩϡϦςΟͷ ϕετϓϥΫςΟεʹԊͬ ͍ͯΔ͔νΣοΫͰ͖·͢ ҎԼͷηΩϡϦςΟνΣοΫʹ ରԠ͍ͯ͠·͢
ɾ$*4ϕϯνϚʔΫ ɾ"844FDVSJUZ$IFDLMJTU ɾ*".#FTU1SBDUJDF https://insightwatch.io/
27 スキルトランスファー・QA全般 • AWSセキュリティの⾒直し • insightwatchのご提案 • IAM設定の⾒直し • WorkSpacesの運⽤
• コスト最適化(WorkSpaces Cost Optimizer) • バンドルイメージの運⽤
28 WorkSpaces Cost Optimizer とは • WorkSpacesのコストを最適化 するソリューション • WorkSpacesの2種類の課⾦体系
• AlwaysOn (⽉額課⾦) • AutoStop (時間課⾦) • WorkSpacesの使⽤状況から、より 費⽤対効果の⾼い、課⾦体系を提案 https://dev.classmethod.jp/articles/workspaces- cost-optimizer/
WorkSpacesを導⼊してみて 29
30 ミツイワ様で上々の評価をいただきました • 基幹業務システムのアップデート発⽣に対して、すぐにイメー ジを作り直しできることが楽 • WorkSpacesとOneLoginでセキュリティレベルを維持できる • ネットワーク環境さえあれば、そこそこのスペックのパソコン で⾜りる
• BCP(事業継続計画)に対応できる • 実データをパソコンに残さないことの安⼼感
31 事例ページ https://classmethod.jp/cases/mitsuiwa/
32