Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

迅速にAWS移行をすすめるベストプラクティス

 迅速にAWS移行をすすめるベストプラクティス

「AWSへのシステム移行の『第一歩』を理解する!成功のポイント解説~最適化を目指した、AWSへの移行計画~」で発表
https://pages.awscloud.com/ClassmethodIPCOnlineSeminar_6-26LandingPage.html
https://dev.classmethod.jp/news/200626-migration-webinar/

Nakagawa Shota

June 26, 2020
Tweet

More Decks by Nakagawa Shota

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 ⾃⼰紹介 中川 翔太 • クラスメソッド株式会社 • AWS事業本部 コンサルティング部 •

    2020 APN AWS Top Engineers • 好きなAWSサービス • Amazon CloudWatch • AWS Systems Manager
  2. 4 7R 妥当性 確認 移⾏ 運⽤ 移⾏ツール の使⽤ ⑤ リプラットフォーム

    (Lift & Reshape) ② リテイン そのまま保持 ⑦ リファクター (リライト/アプリケーションの疎結合化) アプリケーションや インフラアーキテクチャの再設計 アプリ ケーション 開発 ⑥ リ パ ー チ ェ ス (リ プ レ ー ス 、 買 い 替 え ) パッケージや SaaS の購⼊や ライセンス契約 ④ リホスト (Lift and Shift) 基盤となる インフラの変 更 ライフサイクル管理 ALM / SDLC ⼿ 動 設定 デプロイ インストール ① リタイヤ /廃⽌ ⾃動化 ⼿動インストール セットアップ インテグレー ション 移⾏先プラットフォーム の決定 (OS version, DBエンジ ン等) vMotion ③ リ ロ ケ ー ト (VMware Cloud on AW S) 構成の決定 移⾏パスの決定 ≒ 移⾏戦略 ディスカバー/アセスメント /アプリケーションの優先順位付け
  3. 5 7R 妥当性 確認 移⾏ 運⽤ 移⾏ツール の使⽤ ⑤ リプラットフォーム

    (Lift & Reshape) ② リテイン そのまま保持 ⑦ リファクター (リライト/アプリケーションの疎結合化) アプリケーションや インフラアーキテクチャの再設計 アプリ ケーション 開発 ⑥ リ パ ー チ ェ ス (リ プ レ ー ス 、 買 い 替 え ) パッケージや SaaS の購⼊や ライセンス契約 ④ リホスト (Lift and Shift) 基盤となる インフラの変 更 ライフサイクル管理 ALM / SDLC ⼿ 動 設定 デプロイ インストール ① リタイヤ /廃⽌ ⾃動化 ⼿動インストール セットアップ インテグレー ション 移⾏先プラットフォーム の決定 (OS version, DBエンジ ン等) vMotion ③ リ ロ ケ ー ト (VMware Cloud on AW S) 構成の決定 移⾏パスの決定 ≒ 移⾏戦略 ディスカバー/アセスメント /アプリケーションの優先順位付け
  4. 9 AWS Applica+on Discovery Service(ADS) オンプレミスサーバーの使⽤状況 と設定データを収集 • エージェントベース検出 •

    物理/仮想サーバーにエージェントをイン ストール • エージェントレス検出 • VMware基盤にADS ⽤VMをデプロイ • ホスト名、IP、CPUやRAMのメトリクス、プ ロセス情報を収集 AWS Application Discovery Service ADSはデータを エージェントか ら15分おきに 収集してS3へ アップロード Amazon S3
  5. 10 移⾏ • サーバー移⾏ • AWS Server Migration Service •

    CloudEndure Migration • データベース移⾏ • AWS Database Migration Service • AWS Schema Conversion Tool • データ移⾏ • AWS DataSync • AWS Snowball Edge 移⾏ 運⽤ 計画
  6. 11 移⾏ • サーバー移⾏ • AWS Server Migration Service •

    CloudEndure Migration • データベース移⾏ • AWS Database Migration Service • AWS Schema Conversion Tool • データ移⾏ • AWS DataSync • AWS Snowball Edge 移⾏ 運⽤ 計画
  7. 12 サーバー移⾏ リホスト(単純移⾏) • ⼿動またはツールによる移⾏ • 改修を最⼩限 • 移⾏ツールを使⽤ •

    早く、低コストに移⾏ • AMIの作成やEC2の起動まで⾃動化 ⼿動の場合 ツールの場合 移⾏元確認、⼿順化 EC2作成 インストール、設定 アプリデプロイ データ移⾏ など ツールで⾃動化
  8. 13 Server Migra+on Service (SMS) 仮想マシンの移⾏ツール • VMware vSphere、Hyper-V の仮想マシンを移⾏

    • エージェントレス型の移⾏ • 操作の増分変更をキャプチャし て⾃動転送をサポート • バックアップ⽤途での活⽤
  9. 14 CloudEndure Migra+on サーバーの移⾏サービス • エージェント型 • エージェントがCloudEndureポータ ルに対して通信 •

    Replication Serverにデータを転送 • CloudEndureコンソールからEC2の 起動モードを選択して実⾏ • テストモード → 移⾏前の検証⽤ • カットオーバーモード → 移⾏時⽤
  10. 15 CloudEndureとSMSの使い分け 基本的にCloudEndureの利⽤を検討 → VMware/Hyper-V基盤で仮想マシンにエージェントを追 加できない場合にSMSを選択 CloudEndure SMS エージェント 必要

    不要 データ経路 インターネットまたは専⽤線 インターネットが前提 移⾏時間(⽬安) 30分以内(切り替え時間) 1時間〜2時間 移⾏対象のインター ネット接続 必要 不要
  11. 16 移⾏ • サーバー移⾏ • AWS Server Migration Service •

    CloudEndure Migration • データベース移⾏ • AWS Database Migration Service • AWS Schema Conversion Tool • データ移⾏ • AWS DataSync • AWS Snowball Edge 移⾏ 運⽤ 計画
  12. 17 データベース移⾏ データベース移⾏のポイント • 切り替え時のダウンタイムはどの程度許容できるか • 移⾏パターン • ⼀括移⾏(エクスポート →

    インポート) • ⼆段階移⾏ (初期データ移⾏ → 差分データ移⾏) • 無停⽌移⾏ (レプリケーション → 昇格)
  13. 18 データベース移⾏パターン 無停⽌移⾏ DBのレプリケーション機能を利⽤し、継続的に同期しておいた DBをシステム移⾏時にマスターとして昇格する⽅式。 データの突き合わせや整合性の確認が複雑になることも。 許容されるダウンタイムが短い場合に検討する。 ⼆段階移⾏ ⼀括移⾏ 事前にDBをエクスポートしたファイルをAWS上に転送して、DB

    インポートします。移⾏時に差分データインポートする⽅式。 ダウンタイムが最⼩限になるが初期データの差分管理は必須。 更新量が多くないケースで検討する。 DBエンジンの機能を利⽤して、DBをエクスポートしたファイル をAWS上に転送し、DBにインポートする⽅式。 データの突き合わせが⾏いやすく信頼性が⾼いが、データ量が多 いとダウンタイムが⻑くなる。 データ量が少なく、ダウンタイムが許容されるときに検討する。 ダウンタイム 複雑性 ⻑ 短 ⼤ ⼩
  14. 19 AWS Database Migra+on Service (DMS) RDBの移⾏⽀援サービス • 異なるDBエンジン間のデータ移⾏ が可能

    • 継続的レプリケーションで切替時 のダウンタイムを最⼩限に • AWS Schema Conversion Toos(後述)と連携してスキーマを 変換をサポート
  15. 20 AWS Schema Conversion Tool (SCT) スキーマ移⾏を補助すツール • ソースDBのテーブルや制約、ファンク ションやストアドプロシージャーなど⼤

    部分の移⾏難易度をレポート • スキーマ移⾏⽤のSQLを⽣成 • 同⼀または異なるDB間をサポート • DMSと連携 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/SchemaConve rsionTool/latest/userguide/CHAP_Welcome.html
  16. 21 移⾏ • サーバー移⾏ • AWS Server Migration Service •

    CloudEndure Migration • データベース移⾏ • AWS Database Migration Service • AWS Schema Conversion Tool • データ移⾏ • AWS DataSync • AWS Snowball Edge 移⾏ 運⽤ 計画
  17. 24

  18. 28 Appendix クラウドへシステムを マイグレーションするときの整理指針 https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/C-03.pdf クラウド流 移⾏プロジェクトの進め⽅ https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/B-05.pdf テクニカルライブラリー AWSマイグレーション計画編

    https://classmethod.jp/download/technical-library-migration-plan/ テクニカルライブラリー AWS移⾏編 https://classmethod.jp/download/technical-library-aws/ 「これから始めるAWS移⾏のベストプラクティス」について話をしました #devio2020 https://dev.classmethod.jp/articles/20200616_aws_migration/