Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近のSRE支援ニーズ考察 | sogaoh's LT @ Road to SRE NEXT@札幌
Search
Hisashi SOGA
PRO
March 06, 2025
Technology
1
320
最近のSRE支援ニーズ考察 | sogaoh's LT @ Road to SRE NEXT@札幌
自分自身、業務委託でSREはじめ複数のリソース支援を行っています。
簡単に最近ホットな3案件について紹介し、今何が求められていてそれに対してどう活動しているのかをお話しします。
Hisashi SOGA
PRO
March 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by Hisashi SOGA
See All by Hisashi SOGA
わりとなんでもできちゃう Fargate Spot bastion (with ecsta とか) | sogaoh's LT @ キチピー リジェクトコン【非公式】 2025
sogaoh
PRO
0
49
2025年春に見直したい、リソース最適化の基本
sogaoh
PRO
0
660
サーバーなしでWordPress運用、できますよ。
sogaoh
PRO
0
380
複業SRE、どこまでいける?++
sogaoh
PRO
0
100
複業SRE、どこまでいける?
sogaoh
PRO
0
420
Webアプリケーション周りのいろいろなアップグレード戦記
sogaoh
PRO
0
220
NPOと取り組むスモールスタートな業務IT化 | TRACK C8
sogaoh
PRO
0
110
業務委託やコミュニティメンバーでも活用できる IAM Identity Center
sogaoh
PRO
0
1.6k
PHPプロダクトのDeployをラクにするCLIツールたち
sogaoh
PRO
1
810
Other Decks in Technology
See All in Technology
プレーリーカードを活用しよう❗❗デジタル名刺交換からはじまるイベント会場交流のススメ
tsukaman
0
190
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
260
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
500
LLMプロダクトの信頼性を上げるには?LLM Observabilityによる、対話型音声AIアプリケーションの安定運用
ivry_presentationmaterials
0
700
Wasmの気になる最新情報
askua
0
170
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の多様なバトルの開発を柔軟かつ効率的に実現するためのPure C#とUnityの分離について
gree_tech
PRO
0
120
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
240
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
200
私のMCPの使い方
tsubakimoto_s
0
110
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
4
1.1k
Click A, Buy B: Rethinking Conversion Attribution in ECommerce Recommendations
lycorptech_jp
PRO
0
110
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Done Done
chrislema
185
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Transcript
最近のSRE 支援 ニーズ考察 2025/03/07 @sogaoh Road to SRE NEXT@ 札幌
(2025) 1
About Me ・ 代表社員 (2022/03 〜) ・ 理事 (2022/01 〜)
・7社で業務委託するクラウドインフラ仕事人 ・最近はAI ソリューション企業のSRE 支援 その他新規インフラ構築案件に注力など Hisashi SOGA 合同会社 ant-in-giant 一般社団法人 SRE NEXT 2
AGENDA Introduction 要求1系 要求2系 要求3系 Conclusion 資料はSpeakerDeck 版を公開してあります -> (ダウンロードしたPDF
ならリンクに飛べるのでご利用ください) ※1. 履歴が増殖するため、シークレットウィンドウでご覧ください(Chrome を推奨) ※2. ところどころの青の文字や一部の画像はリンクになっています ※3. スペースで次のページに進みます([o] でOverview が見れます) こちら 3
Introduction 要求1系 要求2系 要求3系 Conclusion 4
[PR] 5/17( 土) 会津若松へ何卒🙏 ソースカツ丼/ 喜多方ラーメン🍜/... 魅力的な観光名所🏯複数... 3/6 時点で 8/20...
移動問題の対策考えます... 5
最近ホットな3案件 2025/03 〜 SRE 支援 2024/11 〜 開発組織総合支援 日本初クリプトクレジットカード発行を目指して 昨年10
月に分岐点があった 某カンファレンス「廊下」での突撃 繋げたのは「コスト」というテーマ 時流も交錯して総合格闘技(?) の様相 6
Introduction 要求1系 要求2系 要求3系 Conclusion 7
早く広く深い対応 ・GitHub Actions で arm64(aarch64) の ECR build ・push が遅い問題
... ・自動DB migration の構築をお願いしたい ... ・S3 Export した RDS Data を BigQuery に転送するのを自動化 ... ・HA Proxy と keepalived で冗長化する Proxy サーバの certbot での証明書自動更新 ... ・... 8
Introduction 要求1系 要求2系 要求3系 Conclusion 9
コスト最適化 ・開発環境の夜間休日停止 ・間違いなく今後使われることのない 10 年以上前のSnapShot ・AMI ・ECR ・Read データ量が非常に多くなって コストがサイレント倍増
( 改修影響) ・150 ある WorkSpaces Personal 、 平日利用は 20 ほど。AlwaysOn が... ・... 10
Introduction 要求1系 要求2系 要求3系 Conclusion 11
再現性(IaC/Document) ・ で管理してるからそれで実装して ... ・変更を に取り込んで ... ・ 対応 ・Auto
Scaling Group の Launch Configuration から Launch template への移行 ・全てを Ansible Playbook でシュッと適用したい ... ・... copilot-cli cdktf(TypeScript) Cloudflare Terraform v5 Provider 12
Introduction 要求1 要求2 要求3 Conclusion 13
まとめ SRE 支援にかかる期待・要求は実に無限。 解決したい課題が果てしなくある。 マイクロ法人として仕事を無くさないために 意識しているのは「一発目から逃げない」こと。 最近は AI が相当助けてくれる。 14
End お気づきの点あれば まで @sogaoh 15 手伝ってくれる方を随時募集してます