Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術的に流行を追い求めるのは間違っているだろうか?
Search
syossan27
June 20, 2022
Programming
1
120
技術的に流行を追い求めるのは間違っているだろうか?
syossan27
June 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by syossan27
See All by syossan27
監視 やばい
syossan27
10
9.6k
最先端を追う前に、まず広めよう! 〜AIツールの普及活動のすすめ〜
syossan27
1
1.3k
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
580
SRE Trail Mapから考える仲間の増やし方
syossan27
3
620
FanstaにおけるCI・CDの紹介と培った知見
syossan27
2
360
TerraformサポートされていないFirebase Remote ConfigでもIaCしてみた
syossan27
2
1.4k
実録!一人SREが直面している技術的負債
syossan27
8
3.7k
SREに活かすセルフ・アウェアネス
syossan27
4
1.5k
QAと共に築く、機能性を通じた信頼性担保への取り組み
syossan27
6
5.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
[NG India] Event-Based State Management with NgRx SignalStore
markostanimirovic
1
160
Sharing features among Android applications: experience feedback
jbvincey
0
110
Do Dumb Things
mitsuhiko
0
440
エンジニアが挑む、限界までの越境
nealle
1
220
Being an ethical software engineer
xgouchet
PRO
0
210
Module Boundaries and Architecture with Forensic Analysis @NxSummit Amsterdam 2025
manfredsteyer
PRO
0
100
State of Namespace
tagomoris
4
1.8k
The Nature of Complexity in John Ousterhout’s Philosophy of Software Design
philipschwarz
PRO
0
110
Make Parsers Compatible Using Automata Learning
makenowjust
1
5.1k
AIコーディングエージェントを 「使いこなす」ための実践知と現在地 in ログラス / How to Use AI Coding Agent in Loglass
rkaga
3
430
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
130
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
1
140
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
11k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
760
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
技術的に流行を追い求め るのは間違っているだろう か? しょっさん @syossan27
しょっさん is 誰? • 名前:井上 翔太 • HN:しょっさん • SNSなど:syossan27
• 所属:株式会社イノーバ • 技術:PHPやJavaScriptやElixirや色々 • 最近Qiitaでプチヒットを飛ばしました。
注意 • このスライドはかなりノリで書いてしまったため、誰の役にも立た ない可能性が巨粒子レベルで存在します。 • ご覧になる際は頭をゆるゆるにしてから御覧ください。
皆さん
流行追っかけてますか?
最近熱いやつ • ・ReactやらCycle.jsやら(フロントエンドは常に熱いとか言わな い) • ・Electron • ・Elixir/Phoenix • ・IoT/MQTT
• ・DeepLearning
いっぱいある
いや、ありすぎる
こんなに追っかけられるわけない だろ!いい加減にしろ!
更に
覚えても陳腐化するのが早い
んじゃどうするか?
そうだ、根本を学ぼう
ぼくのかんがえた根本
ぼくのかんがえた根本
何故学ぶのか?
根本的な部分における知識は 必要なくなることがほぼ無く、 覚えておいて損はないためである。
根本的な部分における知識は 必要なくなることがほぼ無く、 覚えておいて損はないためである。
根本的な部分における知識は 必要なくなることがほぼ無く、 覚えておいて損はないためである。 根本の知識がない人に ドヤ顔出来る機会が増える。
None
では流行を追わなくてもよいのか?
A. 何故流行っているのか概念だけは 把握しておくこと。 気になるなら触ってみる。
流行っているからといってパラダイムシ フトが起きているわけではない
大抵が「◯◯より早くなった!」「こっちの概 念の方がいいんじゃね?」程度の違い
一つの技術を学んでいると流行に置いてか れる気がするけども、それは気のせい
流行を追い求める人ではなく、 流行を作れる人になろう