Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Culuture_Deck_SD_.pdf
Search
ft
January 24, 2022
Business
0
620
Culuture_Deck_SD_.pdf
ft
January 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by ft
See All by ft
2024年度イコマド運営報告書【最新版】
tadanori
0
240
2024年度(4月-12月)イコマド運営報告書
tadanori
0
420
2023年度イコマド運営報告書
tadanori
0
1k
2023年度イコマド事業報告書【上半期】
tadanori
0
130
2022年度イコマド事業報告書【最新版】
tadanori
0
900
イコマド運営報告書2022.4-12
tadanori
0
700
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社Nagisa_カンパニーデック
nagisa_recruit
0
250
DevHRに全部賭けろ
nealle
0
160
ログラス会社紹介資料 新卒採用 ビジネス職[経営幹部候補]/ Loglass Company Deck
loglass2019
1
11k
パーソルイノベーション_会社案内
pinotalentbranding
1
33k
20251012_社内でのMCT活動
ponponmikankan
1
580
freeeを軸に変えていく記帳代行の概念
yuki_yano
PRO
0
120
NewGrads(新卒)向け_株式会社プレイド_会社説明資料_27卒
plaid
PRO
0
470
採用ピッチ資料
awesome22
0
200
opt recruit
digitalholdings
0
52k
「つくる」から「考える」へ ― PdMの重⼼をシフトさせるために
itsukikacky
0
800
株式会社サイバーリンクス|カルチャーデック
cyberlinks
0
340
Team Topologies Second Edition - launch events - 25 September 2025
matthewskelton
PRO
0
570
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
8
910
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Transcript
2022.01 DEER Cluture Deck
Mission ( 経営理念 ) 法人が目指すべきゴール
理想を現実化し 社会に貢献する
理想を現実化し 社会に貢献する 従業員・お客様・取引先の「こうなりたい」に近 づくお手伝いをすることこそが当法人の役割で あることを自覚し、その役割に基づいた活動で 社会を良くしていくことが当法人の使命です。 Mission
Vision ( 長期経営計画) ミッションを達成するために目指す 中期的な会社のゴール
6 道を創る企業に 1. 果敢に挑戦し続けよう 2. 法人の成長にコミットしよう 3. 仕事の本質を理解しよう Vision
士業の生き残り、淘汰が今後一層進んでいきま す。今までのやり方で生き残っていくことが難し くなるはずです。だけど、私たちは、その現状を 悲観するのではなく、どのように攻略していくの か、うまく利用しつつ新たな道を模索していきま す。私たちは既存の作られた道を進むのでは なく、果敢に挑戦し続けます。 1. 果敢に挑戦し続けよう
10年後どんな人間になっていたいですか。法人は、 スタッフみんながなりたい自分になれる環境を 作っていきたいと考えていますが、皆さんには共に 創る人であることを求めます。つまり、法人の成長を 法人任せにせず、1人1人の成長が法人を成長さ せるのだと自覚することを皆さんに求めます。もし かすると、ビジネスマンの大半が、できあがった会 社という船に乗っかって目的地に連れていってくれ ることを望んでいるかもしれません。だけど、私たち の法人は、そうではありません。しっかりした船をつ
くるところから、どうやって目的地を目指すのかも 含めて、1人1人の関与を求めます。 2. 法人の成長にコミットしよう
私たちの仕事の本質は、クライアントの理想を現実化すること です。書類や許認可の申請を通して実現するクライアント企業 の事業の維持発展と、クライアント企業の活動を通じた社会的 インパクトへの関与こそが私たちが仕事をする意味です。毎日 忙しく仕事をしているとつい忘れそうになりますが、そんな時こ そ、私たちの仕事の本質は、クライアントの道を一緒に創ってい くことであるということを意識してください。目の前の書類を仕 上げることも、行政機関と代理交渉することも私たちの大切な 仕事のひとつですが、それよりも大切なことを絶対に忘れない でください。
3. 仕事の本質を理解しよう