Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GPSつき心拍数トラッカー
Search
takeaship
September 29, 2019
Technology
0
400
GPSつき心拍数トラッカー
LINE Things Mini Awardのファイナリスト発表で使用した資料です。
https://linedev.connpass.com/event/143604/
takeaship
September 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by takeaship
See All by takeaship
Django ORM パフォーマンスTips
takeaship
1
800
顧客に指摘される前に 改善の意思決定をする仕組みで、 DJANGOアプリケーションの パフォーマンス改善をした記録
takeaship
2
2.8k
プロトタイプを クラウドファンディングに 出すのに必要なこと
takeaship
0
470
How to make an analog synthesizer?
takeaship
0
290
【しくじり先生】Qiitaでバズって調子に乗ってたら規約違反で限定公開にされた話
takeaship
0
810
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
220
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
150
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
2
260
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
120
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
610
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
540
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
130
許しとアジャイル
jnuank
1
130
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
Modernizing Virtio GPU: A Rust-Powered Approach with vhost-device-gpu
ennael
PRO
0
100
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
970
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
1
520
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
GPSつき心拍数トラッカー 増川武志
自己紹介 • 増川武志 • ソフトウェアエンジニア • C#, .Net Core, JS,
Azure • キーボーディスト
「世界」を記録する
世界の法則を解き明かすには もっとたくさんのセンサデータが必要 課題 • Web上のデータは集めやすい • センサデータは集めにくい センサによるデータ収集をもっと一般的にしたい
人にデータを集めてもらう 世界中を移動する人にデータを集めてもらう • スマホにないセンサーを持つデバイスでデータ収集 • モバイルネットワークでサーバにデータ送信 第一弾としてPrototype! • 位置情報付きで心拍数を収集
GPSつき心拍数トラッカー • https://qiita.com/takeaship/items/f3a3f4be950d06670256
構成図
散歩しながら心拍数収集
LINE Thingsを使う理由 • 開発ハードルの低さ • センサ側にネットワーク接続が不要 • BLE通信なので、低消費電力 ◦ 丸一日動かしても平気
• センサデータをもとにLINEメッセージでフィードバック可能
野外アクティビティ • サイクリング • 山登り 活用方法 • 収集したデータをあとから見返して、ペース配分にフィードバック • オーバーペースをメッセージで警告
活用事例
センサーの種類を追加 • 気圧 • 温度 • 湿度 Qiita記事は再現しやすいよう丁寧に書きました。 いろんなセンサーで試してみてください! 今後の展望