Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UiPathで実現したいこと
Search
たまい
June 04, 2020
Programming
1
640
UiPathで実現したいこと
勉強会資料で意気込みを述べています。
たまい
June 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by たまい
See All by たまい
業務ヒアリングと知識の呪い
tamai_63
0
520
どこよりも遅めなWinActor Ver.7.5.0 新機能紹介
tamai_63
0
800
今のうちにデータを整理しておこう
tamai_63
1
960
技術サポートでよく見かけるパターンと便利な活用方法
tamai_63
0
750
WinActorの勉強を継続する方法
tamai_63
0
810
二刀流でWinActorを活用してみた話
tamai_63
0
280
APIを使わずWinActorでAIを使ってみた話
tamai_63
0
1.5k
Wで考えるDX 推進
tamai_63
0
650
タイパよく理想のジェンヌさんを作っちゃう話
tamai_63
0
590
Other Decks in Programming
See All in Programming
はじめてのPDFKit.pdf
shomakato
0
110
複雑なフォームの jotai 設計 / Designing jotai(state) for Complex Forms #layerx_frontend
izumin5210
6
1.6k
20250429 - CNTUG Meetup #67 / DevOps Taiwan Meetup #69 - Deep Dive into Tetragon: Building Runtime Security and Observability with eBPF
tico88612
0
190
파급효과: From AI to Android Development
l2hyunwoo
0
170
Flutterでllama.cppをつかってローカルLLMを試してみた
sakuraidayo
0
150
fieldalignmentから見るGoの構造体
kuro_kurorrr
0
140
Storybookの情報をMCPサーバー化する
shota_tech
3
1.3k
AWS Summit Hong Kong 2025: Reinventing Programming - How AI Transforms Our Enterprise Coding Approach
dwchiang
0
150
開発者フレンドリーで顧客も満足?Platformの秘密
algoartis
0
240
ドメイン駆動設計とXPで支える子どもの未来 / Domain-Driven Design and XP Supporting Children's Future
nrslib
0
320
ビカム・ア・コパイロット
ymd65536
1
150
設計の本質:コード、システム、そして組織へ / The Essence of Design: To Code, Systems, and Organizations
nrslib
10
3.9k
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
850
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
720
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.3k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
179
53k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Transcript
UiPathで実現したいこと
たまい 自己紹介 ◆ RPA関連会社 (前職:放射線技師) ◆ RPAツール:WinActor BizRobo! ◆ 趣味:プロ野球観戦
Twitter URL ▲ 前回のRPA女子部にて。 ナゴドから参戦! RPA猫部 #RPALTでアウトプット 他のRPAツールの使い方 ▼現在興味あること AIやPythonの勉強 イラレコ支部への参加
1. 参加しようと思った経緯 2. 実際にテキストで予習してみた 3. 見えてきた課題 4. 勉強会に何を求めるか 5. 習得したら何をしたいか
INDEX
参加しようと思った経緯 UiPathへの想い ⚫ RPAで お家で無料でお試しできる ステキなツール✨ ⚫ 職場で使える人は少数だから習得すれば強みになる! ⚫ ちょっと見てみたけどなんだか難しそう…
⚫ とりあえず アカデミー は始めてみたが中断… 再開したきっかけ ① チャンス到来! はなっち 先生がイベントするってよ ② その前に私… ちょうどいい感じのテキスト 持ってたわ!
インストール レコーディングでフローチャート を作成 シーケンスでExcelとWebアプリ の連携 成功! 失敗… 実際にテキストで予習してみた! 結論からいうと… ある程度は
できました 挑戦した内容については note にて。 内容は「できるUiPath 実践RPA 」 の第1章のみで構成されていました。
見えてきた課題 … 圧倒的知識不足! ⚫ アカデミーの中断により知識が入っていない ⚫ 特有の仕組み(ワークフローが2種類) ⚫ 変数の知識 (型・入力方法・設定方法)
⚫ 作成手順 (作ってもエラー…) 現在アカデミーで 再 修業中!
勉強会に何を求めるか ◆ モチベーションの維持ができること ◆ アウトプットしたくなるコンテンツ ◆ 別の作成手順が学べるナレッジ的要素 ◆ 最後まで作れたという成功体験 ◆
仲間とのつながり 現段階の目標は、勉強会に継続的に参加して 8割くらい作れるようになりたい!
習得したら何をしたいか ◆ 他のRPAツールとの仕様比較 ◆ Twitterの自分のつぶやき自動収集 ◆ データを収集して機械学習の活用
はなっち 先生! ありがとうございました
感謝! 今回気づけたこと ♥ 実際に手を動かしてみると、楽しいポイント が見えてくる! ♥ 楽しくなると、情報も入りアイデアもわいて きて、自然と目指したい 目標 ができる。
♥ 目標ができると 継続して学習 できる✨
ご静聴 ありがとうございました