Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BEAR.Sunday meet up#2
Search
tdak
August 23, 2013
Technology
0
320
BEAR.Sunday meet up#2
2013/07/22 に HubTokyo で行われた BEAR.Sunday meetup#2 の自己紹介スライドです。
tdak
August 23, 2013
Tweet
Share
More Decks by tdak
See All by tdak
1周回って、 辿り着いた技術コミュニティの話 / kichijoji.pm #26 tech community
tdak
0
1.2k
Ruby on Rails 最初の一歩
tdak
5
4.8k
tqrk10
tdak
1
1k
PHPer.rb
tdak
1
570
オブジェクト指向と設計の話
tdak
4
4k
Ruby * Scratch * CoderDojo
tdak
0
1.8k
Rubyをはじめたときにつまずいたこと
tdak
0
2.3k
ゆるかわLinux
tdak
16
3.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
750
おやつは300円まで!の最適化を模索してみた
techtekt
PRO
0
260
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
210
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
2.3k
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
8
3k
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
200
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
150
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
120
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1.1k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
150
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
スプリントレトロスペクティブはチーム観察の宝庫? 〜チームの衝突レベルに合わせたアプローチ仮説!〜
electricsatie
1
150
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Done Done
chrislema
185
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Transcript
BEARを通して知ったこと BEARを通してやりたいこと
自己紹介 @tdakak PHP をメインに Web システム開発を数年。 Ruby とかインフラ周りなども少し。 はじめて触った フレームワークは
Ruby on Rails。
自己紹介 ゆるかわPHPの会#2という勉強会で SOLID原則の話をしたり
自己紹介 しんふぉにゃんの絵を描いたり Symfony2.3 しんふぉにゃん化(@brtriver)
自己紹介 BEAR.Skeletonで遊んだ記事書いたり
BEARに興味を持ったきっかけ
きっかけ 2011.12.17 Tokyo@PHP Apocalypse http://www.slideshare.net/akihito.koriyama/php-dis-is-it-10628706
きっかけ その後RubyやRoRでつまずく ・ 思うようなコードが書けず悩む ・ なぜ書けないんだろうか? ・ 自分には何か足りないのでは?
きっかけ そもそもOOPとは? ・ 説明できない… ・ 実装はある程度できるけど概念知らない ・ 本質を理解していないのではないか疑惑
きっかけ そこでBEAR.Sundayが! ・ 知らない言葉や技がたくさん出てくる ・ はじめて触れる世界観 ・ 何これおもしろい!
BEARを通して得たもの
改めて思ったこと プログラミングっておもしろい! ・ フレームワークの「使い方」を覚えるの ではなく「概念」や「思想」や「仕組み」 を知ること
知ったこと 巨人の肩の上に立つ Standing on the shoulders of giants ・ OOPやアジャイル、XPなどの数々は
多くのソフトウェアエンジニアたちの 知見の積み上げであるということ @hidenori_goto, @phpmentors
さらに思ったこと これを誰かに伝えてみたい ・ 自分が知らないことを誰かが知っていて、 さらにそれを共有してくれる人がいる ・ 誰かが知らなくて自分が知っていることも あるのではないか?
何を誰にどうやって伝える?
伝え方について考える 何を? What? ・ 自分が知ったこと ・ 自分が知っておもしろいと思ったこと ・ 自分がもっと知りたいと思うこと
伝え方について考える 誰に? To who? ・ 興味はあるけど… ・ 何から手をつけたらいいかわからない人
・ 何となくハードルが高いと感じている人
伝え方について考える どうやって? How? ・ 雰囲気駆動 ・ 文字いっぱいより、絵や図をいっぱい ・ これが知らない世界に踏み込むきっかけに
なればいいなという気持ちで
BEARやBEARを取り巻く 技術について、 少しずつでも出力していきたい
今後ともどうぞ よろしくお願いします