Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BEAR.Sunday meet up#2
Search
tdak
August 23, 2013
Technology
0
320
BEAR.Sunday meet up#2
2013/07/22 に HubTokyo で行われた BEAR.Sunday meetup#2 の自己紹介スライドです。
tdak
August 23, 2013
Tweet
Share
More Decks by tdak
See All by tdak
1周回って、 辿り着いた技術コミュニティの話 / kichijoji.pm #26 tech community
tdak
0
1.2k
Ruby on Rails 最初の一歩
tdak
5
4.8k
tqrk10
tdak
1
1k
PHPer.rb
tdak
1
570
オブジェクト指向と設計の話
tdak
4
4k
Ruby * Scratch * CoderDojo
tdak
0
1.9k
Rubyをはじめたときにつまずいたこと
tdak
0
2.3k
ゆるかわLinux
tdak
15
3.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
180
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
460
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
0
420
HonoとJSXを使って管理画面をサクッと型安全に作ろう
diggymo
0
170
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
340
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
280
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
120
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
2
290
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
170
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.7k
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
130
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
A better future with KSS
kneath
239
18k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Transcript
BEARを通して知ったこと BEARを通してやりたいこと
自己紹介 @tdakak PHP をメインに Web システム開発を数年。 Ruby とかインフラ周りなども少し。 はじめて触った フレームワークは
Ruby on Rails。
自己紹介 ゆるかわPHPの会#2という勉強会で SOLID原則の話をしたり
自己紹介 しんふぉにゃんの絵を描いたり Symfony2.3 しんふぉにゃん化(@brtriver)
自己紹介 BEAR.Skeletonで遊んだ記事書いたり
BEARに興味を持ったきっかけ
きっかけ 2011.12.17 Tokyo@PHP Apocalypse http://www.slideshare.net/akihito.koriyama/php-dis-is-it-10628706
きっかけ その後RubyやRoRでつまずく ・ 思うようなコードが書けず悩む ・ なぜ書けないんだろうか? ・ 自分には何か足りないのでは?
きっかけ そもそもOOPとは? ・ 説明できない… ・ 実装はある程度できるけど概念知らない ・ 本質を理解していないのではないか疑惑
きっかけ そこでBEAR.Sundayが! ・ 知らない言葉や技がたくさん出てくる ・ はじめて触れる世界観 ・ 何これおもしろい!
BEARを通して得たもの
改めて思ったこと プログラミングっておもしろい! ・ フレームワークの「使い方」を覚えるの ではなく「概念」や「思想」や「仕組み」 を知ること
知ったこと 巨人の肩の上に立つ Standing on the shoulders of giants ・ OOPやアジャイル、XPなどの数々は
多くのソフトウェアエンジニアたちの 知見の積み上げであるということ @hidenori_goto, @phpmentors
さらに思ったこと これを誰かに伝えてみたい ・ 自分が知らないことを誰かが知っていて、 さらにそれを共有してくれる人がいる ・ 誰かが知らなくて自分が知っていることも あるのではないか?
何を誰にどうやって伝える?
伝え方について考える 何を? What? ・ 自分が知ったこと ・ 自分が知っておもしろいと思ったこと ・ 自分がもっと知りたいと思うこと
伝え方について考える 誰に? To who? ・ 興味はあるけど… ・ 何から手をつけたらいいかわからない人
・ 何となくハードルが高いと感じている人
伝え方について考える どうやって? How? ・ 雰囲気駆動 ・ 文字いっぱいより、絵や図をいっぱい ・ これが知らない世界に踏み込むきっかけに
なればいいなという気持ちで
BEARやBEARを取り巻く 技術について、 少しずつでも出力していきたい
今後ともどうぞ よろしくお願いします