Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
年末年始の成果、そして現状の紹介
Search
Tomoki Kobayashi
December 09, 2023
Technology
0
230
年末年始の成果、そして現状の紹介
Mobile Act NAGOYA #4 での発表資料です。
https://mobileactnagoya.connpass.com/event/48721/
Tomoki Kobayashi
December 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by Tomoki Kobayashi
See All by Tomoki Kobayashi
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
1.4k
Liquid Glass を Metal Shader で描きたいだけの人生だった…
temoki
0
49
Skip Skip Run Run Run ♫
temoki
0
700
さようならRxSwift こんにちは*****
temoki
1
420
Androidで不安定なPlatform Viewsとの闘い
temoki
0
960
iOSパッケージマネージャー奮闘記 完結編
temoki
2
610
事業譲渡を受けたアプリとの統合で失敗、 そしてユーザーからの評価回復に至るまで
temoki
1
660
Apple Vision Proデベロッパラボに参加してきた
temoki
0
510
Apple HIGのススメ
temoki
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
0
420
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
450
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.9k
2025/10/27 JJUGナイトセミナー WildFlyとQuarkusの 始め方
megascus
0
100
累計5000万DLサービスの裏側 – LINEマンガのKotlinで挑む大規模 Server-side ETLの最適化
ldf_tech
0
120
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
300
触れるけど壊れないWordPressの作り方
masakawai
0
620
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/04)
notahotel
0
440
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
550
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
150
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
16k
進化する大規模言語モデル評価: Swallowプロジェクトにおける実践と知見
chokkan
PRO
3
420
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
Visualization
eitanlees
150
16k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Scaling GitHub
holman
463
140k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Transcript
年末年始の成果、 そして現状の紹介 2017/2/3 M obile A ct NAGO Y A
#4
自己紹介 temoki PL : E ngineer = 7 : 3
i OS : A ndr oid : Xamar in = 9 : 1 : 0 カメラ/写真アプリ 雰囲気メガネ アプリ
基礎から学ぶチー ム開発成功の法則 2016/12/27 発売 フェンリルのチー フデザイナー 荻野が共著 年末年始はこれを読んでいました
None
抜粋 (1) どんな本? チー ム開発とは何かという話から始まり、 開発フロー の中でどんな 作業が必要なのか、 それを補助してくれるツー ルにはどんなものが
あるのか、 などと具体的な例も交えながらわかりやすく解説されて います。
抜粋 (2) チー ム開発を”段階的”に向上させる 今動いているプロジェクトをちょっとだけ良くするために、 この本 に書かれている項目のうちの 1 つを取り入れてみることはそんなに 難しくないと思います。
そしてそれも積み重なることで大きなもの となるのです。 本書で解説されているような様々 な方法を試行錯誤しながら段階的 に取り入れていきました。
僕のプロジェクトの現状を紹介
チー ム構成 プロジェクトリー ダー デザイナー エンジニア QA
チー ムのコミュニケー ションとタスク管理
チー ムのコミュニケー ションとタスク管理 方針 メー ル & E x cel
ツー ルを活用 なるべく複数のツー ルを跨がなくて済むように やりにくさが生まれるくらいならツー ルを使い分ける
チー ムのコミュニケー ションとタスク管理 現状 C hatW ork (全員) 日常会話、 簡単なタスク管理
B acklog (全員) プロジェクト全体のタスク管理 バグ管理(QA 用) ガントチャー トでざっくりとしたスケジュー ル管理 GHE (G itH ub E nterprise) (エンジニア) I ssu e / P u ll R equ est による実装タスクとバグの管理 M ilest one でざっくりとしたスケジュー ル管理 P rott (エンジニア ↔ デザイナー) UI 設計時の議論と、 その議論の進行管理
チー ム内のデー タ管理
チー ム内のデー タ管理 方針 皆が常に同じものを見ることができる メンテナンスされない どこに最新版があるのかわからない 過去を振り返ることができる 変更履歴がわからない
チー ム内のデー タ管理 現状 仕様書/基本設計書 M ar kdow n/A s
cii D oc で作成して GHE リポジトリで管理 毎日 J enkins で HTML 変換して GHE P ages に反映& 通知 ソー スコー ド GHE リポジトリで管理 アプリバイナリ 毎日 J enkins でビルド& 通知 デザインデー タ/テスト仕様、 など ファイルサー バー でマニュアル管理( ルー ル化)
コー ド品質管理
コー ド品質管理 方針 最低限のコー ディング規約 できるだけ機械的にチェック 機械でチェックできない部分を人がチェック
コー ド品質管理 現状 コー ディング規約 部門で議論して作ったもののみ適用 機械的なチェック i OS :
S w iftL int, S w iftG en A ndr oid : A ndr oid S tu dio I nsp ect ion, C ode F or mat コー ドレビュー GHE の P u ll R equ est 活用 ユニットテスト うまくやれていない
さいごに 2 年かけて段階的に進めてきた 各項目の導入にあたって試行錯誤たくさん まだまだやれること、 やりたいことはたくさん