Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めてのIoTGobot編
Search
Terisuke
December 02, 2024
Programming
1
34
初めてのIoTGobot編
20241202
Kizuku.go Vol.4 忘年LT大会!
Terisuke
December 02, 2024
Tweet
Share
More Decks by Terisuke
See All by Terisuke
GPT Web検索の歩き方
terisuke
1
25
「シンプル」な ゲームを作った
terisuke
1
13
Technology is expression.
terisuke
1
19
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
terisuke
1
23
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
terisuke
0
49
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
terisuke
0
91
趣味:LTのススメ
terisuke
0
24
フロントエンドエンジニアがGO勉強したら ORM完全に理解した
terisuke
1
130
チャリチャリLT会 #1 チャリチャリ×ヌーラボ『私の仕事を知ってほしい』
terisuke
0
58
Other Decks in Programming
See All in Programming
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
260
Browser and UI #2 HTML/ARIA
ken7253
2
170
파급효과: From AI to Android Development
l2hyunwoo
0
160
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
5
260
Enterprise Web App. Development (1): Build Tool Training Ver. 5
knakagawa
1
120
On-the-fly Suggestions of Rewriting Method Deprecations
ohbarye
3
5k
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
230
Thank you <💅>, What's the Next?
ahoxa
1
590
一緒に働きたくなるプログラマの思想 #QiitaConference
mu_zaru
80
20k
エンジニア向けCursor勉強会 @ SmartHR
yukisnow1823
3
12k
AI時代の開発者評価について
ayumuu
0
230
監視 やばい
syossan27
12
10k
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
57k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Scaling GitHub
holman
459
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
120
52k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Transcript
Now Loading..... No.26
動きたくない季節が きましたね
Alexsaに みかんをとってもらいたい
そうだ、IoTしよう
初めてのIoT (Gobot編) テ リ ス ケ 2 0 2 4
/ 1 2 / 0 2 Gormを使ってクラウド→オンプレ移行した話 来週の「l今年やらかしたこと」で発表予定
テリスケ IS 何? <テリスケ(本名:寺田康佑> # 音大卒業、フリーのトランペッターしてました # コロナで無職・リクルートに転職 # 社内で営業効率化システムを独学で開発(Python)
# 去年4月にG’s ACADEMYに入学、フロントエンド技術を学ぶ # 10月に卒業後すぐに起業、テックリードしてます # 生成AI # Next.js # GoogleCloud # Terraform # Go # 福岡 # 最近エンジニアカフェスタッフになりました 🐣 🎉26週連続LT中!
IoT is 何? アレクサはお茶を入れたり ものを持ってきてはくれない ロボットは邪魔&高い
Gobot is 何?
Gobotのここがすごい! 型定義がしっかりしてるから誰でも読みやすい コンパイル言語だから確動性が高い IoTに特化しているから少ない行数で機器の動作を制御できる コンパイルしたら環境に依存せず動ける(っぽい) いけるのでは・・・!?
実演タイム
持たせてみた
まとめ 思ったよりドローンの操作は簡単 購入も意外と手軽 Gobotでの自動操縦簡単にできるぞ!? 音声入力はコンパイル言語の方が有利→やっぱベストはGoじゃねぇ? 下にものを持たせると高さを測れずどこまでも上にいってしまう 結構パワーが足りない→複数機で吊り上げる必要があるかも
複数機を繋げてみようと思います。
THANK YOU プ ロ フ ィ ー ル リ ン
ク と か G i t H u b リ ン ク