Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めてのIoTGobot編
Search
Terisuke
December 02, 2024
Programming
1
36
初めてのIoTGobot編
20241202
Kizuku.go Vol.4 忘年LT大会!
Terisuke
December 02, 2024
Tweet
Share
More Decks by Terisuke
See All by Terisuke
GPT Web検索の歩き方
terisuke
1
39
「シンプル」な ゲームを作った
terisuke
1
17
Technology is expression.
terisuke
1
28
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
terisuke
1
31
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
terisuke
0
70
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
terisuke
0
110
趣味:LTのススメ
terisuke
0
32
フロントエンドエンジニアがGO勉強したら ORM完全に理解した
terisuke
1
140
チャリチャリLT会 #1 チャリチャリ×ヌーラボ『私の仕事を知ってほしい』
terisuke
0
70
Other Decks in Programming
See All in Programming
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
1
950
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
250
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
290
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
370
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
740
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
1
130
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.6k
DataformでPythonする / dataform-de-python
snhryt
0
160
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
280
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
800
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
480
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
200
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
440
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
KATA
mclloyd
32
14k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
Transcript
Now Loading..... No.26
動きたくない季節が きましたね
Alexsaに みかんをとってもらいたい
そうだ、IoTしよう
初めてのIoT (Gobot編) テ リ ス ケ 2 0 2 4
/ 1 2 / 0 2 Gormを使ってクラウド→オンプレ移行した話 来週の「l今年やらかしたこと」で発表予定
テリスケ IS 何? <テリスケ(本名:寺田康佑> # 音大卒業、フリーのトランペッターしてました # コロナで無職・リクルートに転職 # 社内で営業効率化システムを独学で開発(Python)
# 去年4月にG’s ACADEMYに入学、フロントエンド技術を学ぶ # 10月に卒業後すぐに起業、テックリードしてます # 生成AI # Next.js # GoogleCloud # Terraform # Go # 福岡 # 最近エンジニアカフェスタッフになりました 🐣 🎉26週連続LT中!
IoT is 何? アレクサはお茶を入れたり ものを持ってきてはくれない ロボットは邪魔&高い
Gobot is 何?
Gobotのここがすごい! 型定義がしっかりしてるから誰でも読みやすい コンパイル言語だから確動性が高い IoTに特化しているから少ない行数で機器の動作を制御できる コンパイルしたら環境に依存せず動ける(っぽい) いけるのでは・・・!?
実演タイム
持たせてみた
まとめ 思ったよりドローンの操作は簡単 購入も意外と手軽 Gobotでの自動操縦簡単にできるぞ!? 音声入力はコンパイル言語の方が有利→やっぱベストはGoじゃねぇ? 下にものを持たせると高さを測れずどこまでも上にいってしまう 結構パワーが足りない→複数機で吊り上げる必要があるかも
複数機を繋げてみようと思います。
THANK YOU プ ロ フ ィ ー ル リ ン
ク と か G i t H u b リ ン ク