Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
Search
Terisuke
February 15, 2025
Technology
1
33
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
Terisuke
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Terisuke
See All by Terisuke
LT完全に理解した(2025-10-28)
terisuke
1
57
MCPを使ってAIだけの開発チームを作った
terisuke
0
42
GPT Web検索の歩き方
terisuke
1
40
「シンプル」な ゲームを作った
terisuke
1
19
Technology is expression.
terisuke
1
33
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
terisuke
0
74
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
terisuke
0
110
初めてのIoTGobot編
terisuke
1
39
趣味:LTのススメ
terisuke
0
34
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
160
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
380
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
280
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
380
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
210
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
590
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
160
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
10
4.5k
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
150
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
8
3.4k
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
120
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
490
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
630
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
310
Transcript
Now Loading..... No.36
None
テ リ ス ケ 2 0 2 5 / 0
2 / 1 5 クラウドでディープラーニングを やってみた(20敗)
テリスケ IS 何? <テリスケ(本名:寺田康佑> # 音大卒業、フリーのトランペッターしてました # コロナで無職・リクルートに転職 # 社内で営業効率化システムを独学で開発(Python)
# 去年4月にG’s ACADEMYに入学、フロントエンド技術を学ぶ # 10月に卒業後すぐに起業 # 生成AI # Next.js # GoogleCloud # Terraform # Go # 福岡 # エンジニアカフェスタッフ ← 🎉36週連続LT中!
YOLO is 何? You Only Look Once 代表的なAI画像認識システム ChatGPTなどLLMと同じ学習方式 (ディープラーニング)
v8からはセグメンテーションにも対 応
データセットの準備 Label Studioでアノテーション 音声や文字までアノテーションできる 強化学習したAIと繋げられる(らしい) YOLOを選ぶと画像+TXTで出力 今回は105枚をセグメントアノテーション
YOLOのセットアップ 【動画あり】 早速YOLOv8を使っ て自作データセッ トで物体検出して みた YOLOv7で自作デー タセットを学習し てみた
Google Cloudが提供するAI(機械学習)用 プラットフォーム 開発からデプロイまでこれ一つでできる つよつよGPUを従量課金で使える ← 資料がほとんどない ←
怒涛の敗北ラッシュ GPUは申請しないと使えない(ノーカン) 動かすまで必要なパッケージがわからない ☠️☠️☠️ ストレージ不足 ☠️☠️ M1マックとCPUの仕様が違う ☠️☠️ 引数のコントロールをするプロジェクトが必要 ☠️☠️☠️☠️
引数の書き方が特徴的、一致しないとエラー ☠️☠️☠️☠️☠️☠️ 静かにGoogleの認証が切れる ☠️☠️☠️ トータル20敗 ☠️
一回だけできた 大体100エポックで1時間半くらい mAP50(大体の精度): 0.524 mAP50-95(ほぼ確の精度): 0.327 1回目にしてはまずまず・・・
26敗中 (現在進行形)
THANKS! プ ロ フ ィ ー ル リ ン ク
と か