Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
Search
Terisuke
January 18, 2025
Programming
0
110
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
Terisuke
January 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by Terisuke
See All by Terisuke
で、結局どれが一番AGIに近いの?(2025-11-20)
terisuke
0
63
LT完全に理解した(2025-10-28)
terisuke
1
140
MCPを使ってAIだけの開発チームを作った
terisuke
0
49
GPT Web検索の歩き方
terisuke
1
41
「シンプル」な ゲームを作った
terisuke
1
20
Technology is expression.
terisuke
1
39
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
terisuke
1
33
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
terisuke
0
76
初めてのIoTGobot編
terisuke
1
40
Other Decks in Programming
See All in Programming
GraalVM Native Image トラブルシューティング機能の最新状況(2025年版)
ntt_dsol_java
0
170
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
750
AWS CDKの推しポイントN選
akihisaikeda
1
160
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
160
Microservices Platforms: When Team Topologies Meets Microservices Patterns
cer
PRO
0
480
最新のDirectX12で使えるレイトレ周りの機能追加について
projectasura
0
300
2025 컴포즈 마법사
jisungbin
0
150
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
13
5.3k
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
1.2k
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.2k
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
14k
Building AI Agents with TypeScript #TSKaigiHokuriku
izumin5210
5
990
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
Now Loading..... No.32
None
テ リ ス ケ 2 0 2 5 / 0
1 / 1 8 Next.js使いからみたGo のいいところ悪いところ
テリスケ IS 何? <テリスケ(本名:寺田康佑> # 音大卒業、フリーのトランペッターしてました # コロナで無職・リクルートに転職 # 社内で営業効率化システムを独学で開発(Python)
# 去年4月にG’s ACADEMYに入学、フロントエンド技術を学ぶ # 10月に卒業後すぐに起業、テックリードしてます # 生成AI # Next.js # GoogleCloud # Terraform # Go # 福岡 # 最近エンジニアカフェスタッフになりました 🐣 🎉32週連続LT中!
開発の速さ - シンプルな文法で学習コストが低い - 充実した標準ライブラリですぐに開発開始できる 優れたパフォーマンス - 高速な実行速度 - 効率的なメモリ使用
- 簡単な並行処理 デプロイが容易 - シングルバイナリ - コンテナ化が簡単 - クロスコンパイルのサポート 保守性の高さ - 静的型付けでバグが少ない - 統一されたコード規約 - コードレビューがしやすい Goがスタートアップで選ばれる理由
リアルタイム感情分析App 作ってみた フロントエンド • Next.js + React + TypeScript •
react-webcam でWebカメラ映像取得 → Mediapipe(顔検出) → 推定した感情を WebSocketでサーバに送信 • サーバからのアラートや感情スコアを 受け取り、グラフ表示・ポップアップ表 示 バックエンド: • Go + Gin + Gorilla WebSocket • WebSocketで受け取った感情を一定時 間蓄積 → しきい値を超えると全クライア ントに「怒り警告」などアラートを送信
実演タイム
Goの並行処理・リアルタイム通信(WebSocket)と の相性が良い ☺️
UIとビジネスロジックがしっかり分けれる ☺️
🤔 型をパラメーター化しにくい(ジェネリクス) エラーハンドリングがネスト深くなりがち
None
告知2
THANKS! プ ロ フ ィ ー ル リ ン ク
と か G i t H u b リ ン ク