Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GPT Web検索の歩き方
Search
Terisuke
April 25, 2025
Technology
1
40
GPT Web検索の歩き方
Terisuke
April 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by Terisuke
See All by Terisuke
「シンプル」な ゲームを作った
terisuke
1
17
Technology is expression.
terisuke
1
30
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
terisuke
1
32
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
terisuke
0
73
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
terisuke
0
110
初めてのIoTGobot編
terisuke
1
37
趣味:LTのススメ
terisuke
0
33
フロントエンドエンジニアがGO勉強したら ORM完全に理解した
terisuke
1
150
チャリチャリLT会 #1 チャリチャリ×ヌーラボ『私の仕事を知ってほしい』
terisuke
0
72
Other Decks in Technology
See All in Technology
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
100
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
140
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
370
Green Tea Garbage Collector の今
zchee
PRO
2
390
Why Governance Matters: The Key to Reducing Risk Without Slowing Down
sarahjwells
0
100
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
6
3.2k
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
190
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
320
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
0
240
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
130
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
テ リ ス ケ 2 0 2 5 / 0
4 / 2 6 GPT Web検索の歩き方
😭
テリスケ IS 何? <テリスケ(本名:寺田康佑> # 音大卒業、フリーのトランペッターしてました # コロナで無職・リクルートに転職 # 社内で営業効率化システムを独学で開発(Python)
# 23/4にG’s ACADEMYに入学、フロントエンド技術を学ぶ # 10月に卒業後すぐに起業 # 生成AI # Next.js # GoogleCloud # Terraform # Go # 福岡 # エンジニアカフェスタッフ なう 🎉1年連続毎週LT達成まで あと6週!(46週)
None
None
🤨
次回のイベントについて討論してもらおう
1.盛り上がりそうなイベントを考えてもらう 私は福岡市にあるエンジニアカフェという施設のスタッフです。 メインの仕事としてAI駆動開発を駆使してwebアプリエンジニア兼経営者をしています。 私のconnpassアカウントはTerada-Kousukeです。 2週間後のGW中にエンジニアカフェでイベントをやって欲しいと言われました。 集客は主にconnpassで行います。 私の属性とconnpassで人気のイベントを参考に、どのようなオフライン中心のイベントならば 盛況なイベントができるか提案してください。
o3 o1-pro 最新WebフロントエンドLT&ハンズオン大会 TypeScriptで作るDiscordチャットボット ハンズオン 初心者向けセキュリティ入門ハンズオン(ミニCTF大会) ゴールデンウィークエンジニア交流LT大会 ~推し技術・プロジェ クト自慢~ OSS開発体験ワークショップ(OSS
Gateもくもく会) オフラインもくもく&相談会(ハイブリッド開催)
2.MCPイベントも合わせて結論を出してもらった (o3&o1-pro&o3[deep research]) ~それぞれが出した提案~ これらのイベント案と、自作 MCP サーバーをOSSとして公開 するハンズオン、注目度が最も高く私との親和性が最も高いイ ベントはどれでしょうか?
o3 53s 10 Resources(多分)
o3(Deep Research) 7m17s 11 resources
o1-pro(Deep Research) 15m21s 12 Resources
None
まとめ o3は早いけど最初から結論ありきで動きがち o1-proは遅いが思索しながら行動をしている→このチャットで結論を決めたい時 🙆 概要をざっと知りたいならo3、さまざまな要素を考慮して欲しいならo1-pro o3(Deep Research)はGemini2.5 DeepResearchと差別化難しい プ ロ
フ ィ ー ル リ ン ク と か