Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
Search
Terisuke
January 30, 2025
Technology
0
49
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
Terisuke
January 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by Terisuke
See All by Terisuke
GPT Web検索の歩き方
terisuke
1
25
「シンプル」な ゲームを作った
terisuke
1
13
Technology is expression.
terisuke
1
19
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
terisuke
1
23
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
terisuke
0
91
初めてのIoTGobot編
terisuke
1
34
趣味:LTのススメ
terisuke
0
24
フロントエンドエンジニアがGO勉強したら ORM完全に理解した
terisuke
1
130
チャリチャリLT会 #1 チャリチャリ×ヌーラボ『私の仕事を知ってほしい』
terisuke
0
58
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
63k
Новые мапы в Go. Вова Марунин, Clatch, МТС
lamodatech
0
1.9k
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
150
genspark_presentation.pdf
haruki_uiru
1
210
LINE 購物幕後推手
line_developers_tw
PRO
0
400
LLM アプリケーションのためのクラウドセキュリティ - CSPM の実装ポイント-
osakatechlab
0
300
Gateway H2 モジュールで スマートホーム入門
minoruinachi
0
130
Aspire をカスタマイズしよう & Aspire 9.2
nenonaninu
0
380
Compose におけるパスワード自動入力とパスワード保存
tonionagauzzi
0
200
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
26k
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
880
AIとSREで「今」できること
honmarkhunt
3
710
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
420
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
120
52k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
780
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
700
Transcript
Now Loading..... No.34
テ リ ス ケ 2 0 2 5 / 0
1 / 3 0 現代の開発環境最適解 (2025/01) ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た
テリスケ IS 何? <テリスケ(本名:寺田康佑> # 音大卒業、フリーのトランペッターしてました # コロナで無職・リクルートに転職 # 社内で営業効率化システムを独学で開発(Python)
# 去年4月にG’s ACADEMYに入学、フロントエンド技術を学ぶ # 10月に卒業後すぐに起業、テックリードしてます # 生成AI # Next.js # GoogleCloud # Terraform # Go # 福岡 # AIを使って2年でエンジニアになった →バリバリのAI駆動開ネイティブ世代 🎉34週連続LT中!
SIerと某大手クライアント向けtoBシステムの開発 Next.jsとSupabaseを使って2画面構成のプロジェクトに変える 元々はGPT Engineer(Lovable)を使ったReact*Viteプロジェクト JavaScriptとTypeScriptが混じるほどのスパゲティコード 開発はおよそ4週間(12/20~1/15) DB・サーバ修正1名、フロント開発1名(僕) 概要 注目点 複数のテーブルを持っている既存のDB構造を理解できるのか
最新のDocsに基づいた提案を行うことができるのか スパゲティコードを理解できるのか 膨大な既存コードを理解してそれらの機能を壊すことなく新機能を実装できるのか
結論 アイデア出し、およびAIの思考解析にはDeepSeekは有効。 しかしプロダクト開発には不向き。 AI駆動開発において現時点で最も現実的かつおすすめな組み 合わせはGPT-o1 ProとCursorを組み合わせた開発法
訳(By Google AI Studio) 今の会話、ちょっと長すぎちゃったみたいだね。 ってことで、ここからは新しい会話でまた色々話そうぜ! DeepSeekは長文読解と柔軟性に欠ける
o1-Pro(コードの読解力)*Claude3.5(言語読解力)が強い
None
その他のツールは? 高い 生成途中に介入しづらい 新しいツール(エディター)を導入する学習コスト Devin 同じことはすでにCursorでできる やはり学習コスト DeepSeekを使いたい時のみ検討の余地あり? Cline
o1-Pro*UintHub(全体構成) &Cursor(ファイル同士の繋ぎこみ)がおすすめ
FAQ Q.DeepSeekはAGIの嚆矢となりうるのか? A.現段階では遠い。挙動に人間とは違って決まりがあるようで自由さがなく、 「人工物」の域を出ない印象。 Q.今最もAGIに近いシステムは?(エンジニア目線で) A.GPT o1 pro。ただしPDFなど人間向けに特化されたドキュメントやデータに 対しては弱く、今後その部分を仲介するシステムの開発が極めて重要なプロダ クトになり得ると思う。
Q.Geminiはどうなのか A.かなりいい(特にExperimental 1206)。ただし現状LangChainなどOSSにシ ステムを積極的に提供していないので、他のシステムとのシナジーによるブレ ークスルーは起きにくいと思う。
THANKS! プ ロ フ ィ ー ル リ ン ク
と か