Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第二回100プログラム最終発表
Search
Naoya
January 21, 2024
Business
0
72
第二回100プログラム最終発表
Naoya
January 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Naoya
See All by Naoya
AKATSUKIカンファレンス発表資料
tnkw708
0
82
TGAインタビュー結果まとめ
tnkw708
0
69
TGA事業説明資料(申し込み時)
tnkw708
0
51
TGA中間発表
tnkw708
0
11
TGA最終発表
tnkw708
0
48
HACK U2022
tnkw708
0
29
ジャンプコンテスト2022企画書
tnkw708
0
140
第一回100プログラム最終発表
tnkw708
0
99
EWP最終発表
tnkw708
0
48
Other Decks in Business
See All in Business
Morght_Culture_Deck.pdf
morght
0
360
不二製作所会社説明資料_事務系総合職
fuji_sawano
0
410
Eco-Pork Impact Report 2025.02.09 JP
ecopork
0
380
Fake “Agile” is the Norm: How to Instill Agility, not Agile Practices: Hands On Agile
johannarothman
PRO
0
1.1k
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.2
morght
1
2.2k
SHIFT ASIA 会社説明資料 V2.1
shiftasiarec
0
170
キャッチアップ 会社紹介
catchup
0
220
一般社団法人ディレクションサポート協会(DiSA)
masakisukeda
0
550
HRBP+のご紹介
masakisukeda
0
790
Srush Company Deck
tomomifuruya
0
4k
プロダクトデザイナー向け採用情報資料
robot_payment
0
330
Alp_CompanyDeck.pdf
alpinc
0
150
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
KATA
mclloyd
29
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
かしかし team_Aizu 谷川直弥 星野結水 北舘友頼 加藤豪 物やお金の貸し借りを可視化するアプリ
突然ですが、一度はこのような経験をしたことはありませんか? 物を借りる お金を貸す 課題を代わりにやる
いつになったら 返してくれるんだろ.... 貸してる友人に 催促するのも 気がひけるんだよなぁ 突然ですが、一度はこのような経験をしたことはありませんか?
貸し借りのトラブルをなくし、 貸し借りを安心して行えるようにしたい!
貸し借りを定量化・可視化する
課題 形のある物から無形のモノまで、それを”貸した”か、”返した”かどうか忘れてしまう。 物 - 本・教科書・漫画 - 充電器 - ラズパイ お金
- 夜飯代 - ジュース代 - 建て替え 無形 - 課題 - 引っ越しの手伝い
ソリューション step 1 借りた物を記録 返却後、返したことをアプリで記録 貸した物の通知を承認 アプリで返してもらったことを承 認 step 3
step 2 step 4
デモ動画
ユーザーの声 課題の手伝いなど 非物理的なモノの貸し借りがで きるのは便利 友達に建て替えで貸したお金を 催促するのは気が引ける 物を返してもらった時に 通知が来て履歴に残ると 後で確認できる リターンの方法の種類を
増やして欲しい
• 友達登録 • 友達ランキング表示 今後実装したい機能 1 アカウント管理
今後実装したい機能 2 PayPayと連携 返却期限指定 お金以外のリターン設定
使用技術 バックエンド - Python(FastAPI) - MySQL - Docker スマホアプリ -
Swift (SwiftUI) デザイン - Figma
チーム リーダー 谷川直弥 デザイナー 星野結水 デザイナー 加藤豪 iOSエンジニア 北舘友頼
貸し借り可視化モバイルアプリ かしかし 貸し借り可視化するアプリ
fin Thank you for watching