Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第二回100プログラム最終発表
Search
Naoya
January 21, 2024
Business
0
95
第二回100プログラム最終発表
Naoya
January 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Naoya
See All by Naoya
AKATSUKIカンファレンス発表資料
tnkw708
0
170
TGAインタビュー結果まとめ
tnkw708
0
91
TGA事業説明資料(申し込み時)
tnkw708
0
73
TGA中間発表
tnkw708
0
17
TGA最終発表
tnkw708
0
57
HACK U2022
tnkw708
0
79
ジャンプコンテスト2022企画書
tnkw708
0
190
第一回100プログラム最終発表
tnkw708
0
130
EWP最終発表
tnkw708
0
70
Other Decks in Business
See All in Business
なぜ転職しても「このままでいいのか」が消えないのか_キャリアの価値観レポート2025
thosoya
1
270
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
950
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
510k
クリフトンストレングスを用いたチームビルディングワークショップ
chibanba1982
PRO
1
240
How can i speak to someone at Expedi𝓪® USA : A Complete Guide Steps
travelhupsupport
0
120
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
900
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jun.
progmat
0
290
大AI時代を長く活躍するための 「コンフォート・ゾーン」の新解釈
mkitahara01985
0
1.1k
株式会社Rehab for JAPAN会社概要
rehabrecruiting
5
76k
株式会社ジグザグ_新規投資家向け資料_2025年7月.pdf
zig_zag
0
1.2k
Top 07 Ways to connect QuickBooks Payroll Support Number
qbpayroll1
0
190
特別講義 理系のための法学入門
seko_shuhei
2
2.4k
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
700
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Transcript
かしかし team_Aizu 谷川直弥 星野結水 北舘友頼 加藤豪 物やお金の貸し借りを可視化するアプリ
突然ですが、一度はこのような経験をしたことはありませんか? 物を借りる お金を貸す 課題を代わりにやる
いつになったら 返してくれるんだろ.... 貸してる友人に 催促するのも 気がひけるんだよなぁ 突然ですが、一度はこのような経験をしたことはありませんか?
貸し借りのトラブルをなくし、 貸し借りを安心して行えるようにしたい!
貸し借りを定量化・可視化する
課題 形のある物から無形のモノまで、それを”貸した”か、”返した”かどうか忘れてしまう。 物 - 本・教科書・漫画 - 充電器 - ラズパイ お金
- 夜飯代 - ジュース代 - 建て替え 無形 - 課題 - 引っ越しの手伝い
ソリューション step 1 借りた物を記録 返却後、返したことをアプリで記録 貸した物の通知を承認 アプリで返してもらったことを承 認 step 3
step 2 step 4
デモ動画
ユーザーの声 課題の手伝いなど 非物理的なモノの貸し借りがで きるのは便利 友達に建て替えで貸したお金を 催促するのは気が引ける 物を返してもらった時に 通知が来て履歴に残ると 後で確認できる リターンの方法の種類を
増やして欲しい
• 友達登録 • 友達ランキング表示 今後実装したい機能 1 アカウント管理
今後実装したい機能 2 PayPayと連携 返却期限指定 お金以外のリターン設定
使用技術 バックエンド - Python(FastAPI) - MySQL - Docker スマホアプリ -
Swift (SwiftUI) デザイン - Figma
チーム リーダー 谷川直弥 デザイナー 星野結水 デザイナー 加藤豪 iOSエンジニア 北舘友頼
貸し借り可視化モバイルアプリ かしかし 貸し借り可視化するアプリ
fin Thank you for watching