Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第二回100プログラム最終発表
Search
Naoya
January 21, 2024
Business
0
95
第二回100プログラム最終発表
Naoya
January 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Naoya
See All by Naoya
AKATSUKIカンファレンス発表資料
tnkw708
0
170
TGAインタビュー結果まとめ
tnkw708
0
91
TGA事業説明資料(申し込み時)
tnkw708
0
73
TGA中間発表
tnkw708
0
17
TGA最終発表
tnkw708
0
57
HACK U2022
tnkw708
0
78
ジャンプコンテスト2022企画書
tnkw708
0
190
第一回100プログラム最終発表
tnkw708
0
130
EWP最終発表
tnkw708
0
70
Other Decks in Business
See All in Business
LW_brochure_business
lincwellhr
1
59k
CC採用候補者向けピッチ資料
crosscommunication
2
52k
SlackでDMを使わない方が いい理由を説明してみた
walkersumida
1
1k
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
1
290
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
380
jinjer recruiting pitch
jinjer_official
0
74k
ソーシング・ブラザーズ株式会社|会社説明資料
sbro
0
790
【全ポジション共通】㈱エグゼクション/会社紹介資料
exe_recruit
1
1.3k
【2025年度】大会協賛提案書
jusdl
0
420
Things - Company Deck
things2109
0
870
M3 Career Culture Deck(セールス&コンサルティング職)
m3c
1
280k
チーム力を高める「ストロータワー」
chibanba1982
PRO
0
380
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Transcript
かしかし team_Aizu 谷川直弥 星野結水 北舘友頼 加藤豪 物やお金の貸し借りを可視化するアプリ
突然ですが、一度はこのような経験をしたことはありませんか? 物を借りる お金を貸す 課題を代わりにやる
いつになったら 返してくれるんだろ.... 貸してる友人に 催促するのも 気がひけるんだよなぁ 突然ですが、一度はこのような経験をしたことはありませんか?
貸し借りのトラブルをなくし、 貸し借りを安心して行えるようにしたい!
貸し借りを定量化・可視化する
課題 形のある物から無形のモノまで、それを”貸した”か、”返した”かどうか忘れてしまう。 物 - 本・教科書・漫画 - 充電器 - ラズパイ お金
- 夜飯代 - ジュース代 - 建て替え 無形 - 課題 - 引っ越しの手伝い
ソリューション step 1 借りた物を記録 返却後、返したことをアプリで記録 貸した物の通知を承認 アプリで返してもらったことを承 認 step 3
step 2 step 4
デモ動画
ユーザーの声 課題の手伝いなど 非物理的なモノの貸し借りがで きるのは便利 友達に建て替えで貸したお金を 催促するのは気が引ける 物を返してもらった時に 通知が来て履歴に残ると 後で確認できる リターンの方法の種類を
増やして欲しい
• 友達登録 • 友達ランキング表示 今後実装したい機能 1 アカウント管理
今後実装したい機能 2 PayPayと連携 返却期限指定 お金以外のリターン設定
使用技術 バックエンド - Python(FastAPI) - MySQL - Docker スマホアプリ -
Swift (SwiftUI) デザイン - Figma
チーム リーダー 谷川直弥 デザイナー 星野結水 デザイナー 加藤豪 iOSエンジニア 北舘友頼
貸し借り可視化モバイルアプリ かしかし 貸し借り可視化するアプリ
fin Thank you for watching