Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SDLアプリチャレンジ2020ハッカソン で何かをつくったけど 特になんの賞もとれなかったので...
Search
ufoo68
September 15, 2020
Technology
0
390
SDLアプリチャレンジ2020ハッカソン で何かをつくったけど 特になんの賞もとれなかったので、 それを供養するためのLT
ufoo68
September 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
89
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
670
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
570
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
640
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
530
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.4k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
280
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
360
解説!LINE bot開発
ufoo68
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS Control Towerを 数年運用してきての気づきとこれから/aws-controltower-ops-tips
tadayukinakamura
0
160
更新系と状態
uhyo
7
1.7k
Writing Ruby Scripts with TypeProf
mame
0
220
YOLOv10~v12
tenten0727
4
960
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
250
AI Agentを「期待通り」に動かすために:設計アプローチの模索と現在地
kworkdev
PRO
2
460
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
140
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
5
6.3k
Automatically generating types by running tests
sinsoku
2
3.4k
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
270
Devinで模索する AIファースト開発〜ゼロベースから始めるDevOpsの進化〜
potix2
PRO
8
3.5k
エンジニアリングで組織のアウトカムを最速で最大化する!
ham0215
1
120
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
680
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Visualization
eitanlees
146
16k
Designing Experiences People Love
moore
141
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Transcript
SDLアプリチャレンジ2020ハッカソン で何かをつくったけど 特になんの賞もとれなかったので、 それを供養するためのLT @IoTLT vol.67
自己紹介 • 名前 ◦ 松永勇太(@ufoo_yuta) • 出身地 ◦ 滋賀県 •
やってること ◦ スポーツIoTLT主催 • 最近のできごと ◦ 固定回線にしました
SDLアプリチャレンジ2020ハッカソン? • 8/1にやってたオンラインハッカソン • SDLアプリコンテスト2020のプレイベント的なもの(?) • 2日間でSDLを使ったアプリを開発する
SDL? • Smart Device Linkの略称 • スマートフォンとカーナビをつなぐための規格 • SDLアプリを開発する方法 ◦
Android ◦ iOS ◦ JavaScript • 開発にはManticoreというシミュレーターが使える
つくったもの
コンセプト 運転中の相手にもちょっとした伝言を残したい。そんなアプリ Logo created by designevo.com
イメージ 醤油買ってきて スマートフォンから送ったメッセージ (=DENGON)を、リアルタイムで音声読み 上げ・表示するカーナビアプリ
システム構成 DENGON送信用UI (DENGONBAN) WebSocketサーバー DENGON受信用UI (DENGONBAN)
DENGONの表示 スマホ・PCから送信されたDENGONを表示して読み上げる DENGONがあります、 「醤油買ってきて」
DENGONの音声読み上げの切り替え 必要に応じてDENGONを音声で読み上げ機能ON/OFFを切り替える
運転集中時には音声を自動OFF 今回は速度が一定以上変化したとき(左折・右折とか)
今回のLTのためにやったこと
システム構成 DENGON送信用UI (DENGONBAN) WebSocketサーバー DENGON受信用UI (DENGONBAN) こいつをPubNubに置き換えた
PubNub? • メッセージングアプリのための中央サーバーを提供してくれるサービス • 無料ではじめることができる • Reactで開発したい場合はpubnub-reactが使えた • n0bisukeさんの前回の発表で知った
DENGONBAN→
今後の課題 • ユーザー管理 ◦ DENGONを送り合うユーザーと車の登録 • ログ機能 ◦ 見逃したDENGONを見るためのUIや保存機能 •
運転集中時の音声機能自動切り替え ◦ 速度変化やその他のセンサ情報で運転集中時を判断 ◦ 集中が解けたら改めて読み上げるようにする機能の実装
さいごに 今度はSDLアプリコンテスト2020 でリベンジするぞ!