Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
結婚式のクイズアプリを自作した話
Search
ufoo68
April 11, 2023
Programming
0
600
結婚式のクイズアプリを自作した話
自分の結婚式のためのクイズアプリを作った話
ufoo68
April 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
98
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
710
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
650
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
550
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.4k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
280
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
370
解説!LINE bot開発
ufoo68
0
290
Udonで始めるVR開発
ufoo68
0
430
Other Decks in Programming
See All in Programming
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
680
F#で自在につくる静的ブログサイト - 関数型まつり2025
pizzacat83
1
310
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
8
1.4k
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
4
930
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
510
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
180
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
120
FormFlow - Build Stunning Multistep Forms
yceruto
1
190
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
250
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.1k
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
370
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Done Done
chrislema
184
16k
Transcript
結婚式のクイズアプリを自作した話 UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
自己紹介 ufoo68(@ufoo_yuta) Flipdesk AWS, Next.js, Nest.js, TypeORM 滋賀県在住 UV Study:
フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
今回のテーマ 結婚式の披露宴向けのアプリをWEBで作ってみた 以心伝心ゲーム 全員参加型クイズ UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
以心伝心ゲームとは 解答者みんなの答えを揃えるゲーム 例 お題「カレーといえば?」 「辛口」「甘口」というバラバラの回答だった場合は✕ 揃えば◯ UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
以心伝心画面仕様 UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
以心伝心要件 会場・司会・回答者の画面がある 会場の画面の表示を司会者画面が管理 解答者画面は手書き入力で回答 ◯・✕は司会者が判断 UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
以心伝心設計方針 DBでStateをUpdateしてそれを書く画面で共有する形を採用 UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
手書き入力で使ったもの react-signature-canvas UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
全員参加型クイズ UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
クイズ画面仕様 UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
クイズ要件 管理画面でクイズを編集できる 司会者画面で問題を進行 回答画面では選択と並べ替えの操作ができる UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
並べ替えで使ったもの dnd kit UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
全体で使用した技術など PlanetScale MySQLのクライドサービス。無料枠が使える。 t3-app Next.js tRPC Prisma Tailwind CSS NextAuth.js
UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
DEMO(時間の許す限り) ちなみにアプリは↓で公開してます UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)
本番(披露宴)運用をしてみて 他の式準備の兼ね合いでエラーハンドリングをおざなりにしていた 披露宴会場のネットワーク問題が発生した 回答が送信できない場合に、ネットワークエラーなのかアプリケ ーションバグなのかの判断がつきにくかった 参加者が途中でブラウザを閉じてしまったときの救済処置がなかっ た URLパラメータに参加者IDを保存していたので、ブラウザ履歴か らたどれば復旧はできるのだがその導線を用意してなかった ブラウザ内でのストレージを使うなどを今後は検討
UV Study: フロントエンドLT会#9(Vue.js,TypeScript,CSS)