Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
Search
UiPath Friends
November 18, 2023
Technology
0
43
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
UiPath Friends
November 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by UiPath Friends
See All by UiPath Friends
Orchestrator Manager使ってみた
uipathfriends
0
340
市民開発&社内コミュニティ推進トーク
uipathfriends
0
220
グローバルハッカソン体験談
uipathfriends
0
71
UiPathの副業市場
uipathfriends
0
96
UiPathは世界を笑顔にする
uipathfriends
0
59
Autopilotやってみた
uipathfriends
0
760
AI at Workが切り拓くオートメーションの未来とカスタマーストーリー
uipathfriends
0
63
IT未経験からITエンジニアへ_田口凌雅
uipathfriends
0
100
UiPath StudioからOpenAI(ファインチューニング)を触ってみた!
uipathfriends
0
40
Other Decks in Technology
See All in Technology
TopAppBar Composableをカスタムする
hunachi
0
170
FinOps_Demo
tkhresk
0
130
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
0
230
「それはhowなんよ〜」のガイドライン #orestudy
77web
9
2.4k
Micro Frontends: Necessity, Implementation, and Challenges
rainerhahnekamp
0
330
やさしいMCP入門
minorun365
PRO
146
95k
ゆるくVPC Latticeについてまとめてみたら、意外と奥深い件
masakiokuda
2
230
AWSLambdaMCPServerを使ってツールとMCPサーバを分離する
tkikuchi
1
2.1k
Classmethod AI Talks(CATs) #21 司会進行スライド(2025.04.17) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol21_2025-04-17
shinyaa31
0
420
SREが実現する開発者体験の革新
sansantech
PRO
0
160
自分の軸足を見つけろ
tsuemura
2
580
古き良き Laravel のシステムは関数型スタイルでリファクタできるのか
leveragestech
1
630
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
13
1.4k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
520
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
37
1.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Visualization
eitanlees
146
16k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Designing for Performance
lara
607
69k
Transcript
UiPathの教育的効果の再考
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
自己紹介 名前:がっきー 経歴:数学教員→COBOL,VBA UiPath(1年) 業務内容:約120ロボットの保守運用・UiPathの教育を しています。 趣味:ランニング 先月3度目のフルマラソンを走りました。
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
去年の振り返り プログラミング 未経験者 プログラミング 経験者 UiPathで 見える世界 取り外し可能 にする能力
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
教育する目的 市民開発者を育て、業務時間の削減する。 業務の棚卸ができるようになる。 本当にそれだけ なのか?
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
学んだ先にあるもの UiPathの世界 ビジネスの世界 テストケースの作成と実際のテ スト結果 根拠が言えるようになる 開発や運用でわからないことの 質問 コミュニケーションコスト の削減
問題の切り分け 仮説を立てることができる
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
まとめ UiPathやビジネスの評価はどうするのか? c 次回のLTで発表します!
まとめ Education is what remains after one has forgotten what
one has learned in school. 教育とは学校で習った全ての事を忘れてしまった 後に、自分の中に残るものをいう。 UiPathから学んだ考え方や姿勢は一生身につく!!
ご清聴ありがとうございました! Qiita:https://qiita.com/thxUVER2012