Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
Search
UiPath Friends
November 18, 2023
Technology
0
57
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
UiPath Friends
November 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by UiPath Friends
See All by UiPath Friends
Orchestrator Manager使ってみた
uipathfriends
0
450
市民開発&社内コミュニティ推進トーク
uipathfriends
0
250
グローバルハッカソン体験談
uipathfriends
0
83
UiPathの副業市場
uipathfriends
0
110
UiPathは世界を笑顔にする
uipathfriends
0
69
Autopilotやってみた
uipathfriends
0
830
AI at Workが切り拓くオートメーションの未来とカスタマーストーリー
uipathfriends
0
85
IT未経験からITエンジニアへ_田口凌雅
uipathfriends
0
130
UiPath StudioからOpenAI(ファインチューニング)を触ってみた!
uipathfriends
0
49
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
230
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
360
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.7k
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
210
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
440
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.3k
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
120
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
410
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
UiPathの教育的効果の再考
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
自己紹介 名前:がっきー 経歴:数学教員→COBOL,VBA UiPath(1年) 業務内容:約120ロボットの保守運用・UiPathの教育を しています。 趣味:ランニング 先月3度目のフルマラソンを走りました。
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
去年の振り返り プログラミング 未経験者 プログラミング 経験者 UiPathで 見える世界 取り外し可能 にする能力
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
教育する目的 市民開発者を育て、業務時間の削減する。 業務の棚卸ができるようになる。 本当にそれだけ なのか?
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
学んだ先にあるもの UiPathの世界 ビジネスの世界 テストケースの作成と実際のテ スト結果 根拠が言えるようになる 開発や運用でわからないことの 質問 コミュニケーションコスト の削減
問題の切り分け 仮説を立てることができる
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
まとめ UiPathやビジネスの評価はどうするのか? c 次回のLTで発表します!
まとめ Education is what remains after one has forgotten what
one has learned in school. 教育とは学校で習った全ての事を忘れてしまった 後に、自分の中に残るものをいう。 UiPathから学んだ考え方や姿勢は一生身につく!!
ご清聴ありがとうございました! Qiita:https://qiita.com/thxUVER2012