Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Autopilotやってみた

 Autopilotやってみた

UiFes2023で発表した、「Autopilotやってみた」の資料です。

UiPath Friends

November 18, 2023
Tweet

More Decks by UiPath Friends

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 #UiPathFriends #UiFes 1. UiPath Autopilot製品群について
 2. Studio Web の紹介


    3. Autopilot for Studio(Wingman)
 4. Demo
 Agenda
 今回の発表は、製品版として一般公開され る前の製品について扱っています。 今後、変更・機能追加がされることを前提で お聞きください
  2. 3 #UiPathFriends #UiFes 勤務先
 • コベルコシステム株式会社
 - 株主:日本アイ・ビー・エム 株式会社 51%

    / 株式会社 神戸製鋼所 49%
 - UiPath 認定リセラー
 • 所属
 - 1996年入社
 - R&D部門➡情報システム部門➡システム開発部門➡新規事業開発部門
 ➡ R&D部門(現職)
 UiPathとのかかわり
 • 2017年より新ビジネス担当としてRPAのビジネス化を担当した 
 • 関西を中心にコミュニティーに参加している 
 受賞など
 • UiPath Japan MVP 2019-
 • Microsoft MVP 2012-
   ※MVP(Most Valuable Professional) 
 自己紹介 眞鍋忠喜(ちゅき)
 発表および資料は、すべて個人の意見です。 所属する企業・団体とは関係ありません。
  3. 6 #UiPathFriends #UiFes ・AutopilotはAIが人間対等の相棒としてオファーしてくれたり自動生成してくれたりする
 Autopilot製品群の紹介
  
 
 製品名 概要 現状

    公開目標 Autopilot for Studio ("Wingman") 自然言語を使用して、Studio Web用の ワークフローをAIが生成 Private Preview 登録開始中 2024.4 Autopilot for Testers UiPath AI製品群を組合わせてテストの 自動生成やテストの洞察を得る Private Preview 登録開始中 2024.4 Autopilot for Apps PDFのフォーム画面などから、他のシス テムへ入力するアプリを自動生成 情報のみ 2024.4 Autopilot for Assistant 次世代UiPath Assistant。上記AI製品を 組合わせて実行・生成までをアシスト 情報のみ 2024.10 (2023/11/12時点で、独断と偏見を持って翻訳  ※詳細はInsiderプログラムでご確認ください) 私が感じた「UiPath Forward VI」の一番の目玉製品!  ・ 自然言語のチャットベースでワークフローを実行・生成  ・ワークフローの生成は、指定した画面を判断して入力・登録アプリを自動生成   (例:申請サイトを開いている時、 AIが申請サイトであると認識しワークフローを作成するかを チャットで聞いて質問する)    ※ for Studio と for Appsの機能を for Assistantが判断して呼び出しているように見えた 別枠で、次の2つも ・Autopilot for Process Mining ・Autopilot for Communication Mining
  4. 7 #UiPathFriends #UiFes 
 
 
 • できること
 • フィードバックの送信


    • 最新イノベーション情報
 • 公開前版の入手登録
 
 
 ・一般公開される前の製品をダウンロードできるサイト(※要フィードバック)
 ・本日紹介する Autopilot 製品の多くは現在 Insider ポータルから情報入手
 Insiderポータルの説明
 インサイダーとして、新機能やアップデートにアクセスでき、問題を特定したり開発中の最新のイノベーションに関する フィードバックを提供する特別な機会が得られます。 Coming Soon(説明だけ) PRIVATE PREVIEW(効果得前版)
  5. 9 #UiPathFriends #UiFes • UiPath Studio Web
 ◦ ウェブベース
 ◦

    クラウド上での提供
 
 • UiPath Studio
 ◦ Windowsベース
 ◦ ローカルでの開発や制御
 
 使用環境やニーズに合わせて選択することが重要!
 Studio Webとは

  6. 16 #UiPathFriends #UiFes • 用途
 • 自然言語からAPIワークフローを生成または式を生成
   例:「Gmailの受信フォルダにメールがあったら送受信数をExcelに書き出す。」
      「・・・の項目を@@@へ代入する」


    • 既知の問題
 • 現状では特定のシナリオのみで使用可能
 (将来的にはもっとイロイロできるようになるはず)
 Autopilot for Studio は 自然言語で Studio Web向けのワークフローを自動生成
 Autopilot for Studio では何ができるか

  7. 17 #UiPathFriends #UiFes • お申し込みは、InsiderポータルでAutopilot for Studioの使用を登録
 →登録には3-5営業日かかる。フィードバックすることが求められる。
 • しばらくすると、使用開始になったことをメールが届く


    • UiPath Studio Webの「テンプレート」タブの「検索」テキストボックスのウォーターマークが変わる
 (Autopilo 対応)「テンプレートを検索、またはオートメーションの説明を入力」と    ボタン
 (Autopilot未対応)「キーワードまたは使用するテンプレートを検索」
 
 申込みから使用するまで
 使用開始のメール 対応: 未対応:
  8. 19 #UiPathFriends #UiFes ユースケース
 • エラーメールを受信するGmailのタイトル一覧を、チームで集約しているSlackへ投稿す る
 
 割とありがちな、Webのサービス間の流れを確認する
 デモの流れ


    歴戦のプロ: そんなもん、スクリプトで書いたほうが速い!(ある意味真実) 数年後: このスクリプト言語、どうやって読むのかわからん(or 忘れた)……。  →自然言語最高!、そこにフロー図まで出てきたら最強すぎる!!!
  9. 20 #UiPathFriends #UiFes 「Gmailの受信トレイから最新のメールを取得してそのメールのタイトルを SlackサービスのUiPath-Friends ワークスペースのSand Boxチャンネルに投稿する」
 ↓
 
 1.まずは作ってみる


    フォルダ名は今の ところ理解しない 変数の自動生成と 代入式は書いてくれる ↑で代入した変数をそ のまま使ってくれない ので手動で設定 Slackで投稿する 送信者名を指定
  10. 22 #UiPathFriends #UiFes 「Gmailに来ている未読メールをすべて読み込んでタイトル一覧をSlackに投稿する 」
 ↓
 
 
 一回目、思いついた内容をそのまま突っ込んでみる
 2.繰り返しのある例(1)


    結果は真っ白 (作ってくれない) For Eachとあるので 繰り返しとして認識している なにがしかコレクション型変数で 処理しようとしている
  11. 25 #UiPathFriends #UiFes • 日本語の文章で指示してワークフローが生成された
 (ただし、ワークフローは英語)
 • まだまだできることは少ない
 →どんどんできることが増えるそうなので楽しみ
 •

    今のところはStudioのレコーディング機能みたいに使い方の学習によさそう
 →そのうち、手で書くよりも速い未来がきそう?!
 • Studio Webはもっと使える子?!
 →大変簡単にオンラインサービスと連携可能
 まとめ