Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2025年9月期UPSELLTECHNOLOGIES

 2025年9月期UPSELLTECHNOLOGIES

Avatar for UPSELLTECHNOLOGIES

UPSELLTECHNOLOGIES

October 22, 2024
Tweet

More Decks by UPSELLTECHNOLOGIES

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2 Copyright © Upsell Technologies Inc All rights reserved. Confidential

    会社概要 創業 2003年10月1日 設立 2004年1月28日 ► 創業 アップセルテクノロジィーズ株式会社 Upsell-Technologies, Inc. 代表取締役会長CEO 高橋 良太 代表取締役CFO 執行役員社長 公認会計士 江原 正樹 取締役COO 執行役員副社長 兼 PUT事業部長 須崎 和延 取締役CCO 執行役員副社長 武 幸治 取締役 執行役員事業推進室長 塚本 昌昭 社外取締役 海野 恵加 社外取締役 伊藤 潤一 ► 監査役 常勤監査役 森川 英治 社外監査役 弁護士 新保 義隆 社外監査役 公認会計士 田中 洋子 ► 取締役 ► 執行役員 50,000,000円 ► 資本金 執行役員 IS第1事業部長 天野 利泰 執行役員 IS第2事業部長 鎌野 亮 執行役員 IS第3事業部長 樋口 敬士 執行役員 管理部長 松本 貴宏 執行役員 経営企画室長 髙木 義和 首都圏 東京本社 東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル 東京本部 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル31階 池袋ラボ 東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル5階/6階 新宿ラボ ※1 東京都新宿区西新宿4丁目15-3 住友不動産西新宿ビル3号館6階 水道橋ラボ ※2 東京都千代田区神田三崎町3-8-5 千代田JEBL4階/5階 立川ラボ ※2 東京都立川市曙町1-18-2 一清ビル4階/5階 北海道 札幌ラボ ※2 北海道札幌市中央区南1条西4-5-1 大手町ビル8階 東北 秋田ラボ ※1 秋田県大館市桂城1 秋田大館ビル3階 関西 大阪ラボ 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 3階/5階 和歌山ラボ 和歌山県和歌山市六番丁5 和歌山六番丁801ビル4階 四国 香川ラボ ⾹川県高松市⻲井町8-11 BZ高松プライムビル10階 高知/四万十ラボ 高知県四万⼗市田野川⼄1328 高知/南国ラボ 高知県南国市大埇甲1484-1 南国常徳ビル3階 伊方ラボ 愛媛県西宇和郡伊方町中之浜10-1 4階 徳島ラボ ※2 徳島県徳島市沖浜東3-46 Jビル西館2階 九州 福岡ラボ 福岡県福岡市中央区天神1-2-12 メットライフ天神ビル9階 福岡支社 ※2 福岡県福岡市中央区天神3-11-1 天神武藤ビル2階 熊本ラボ 熊本県熊本市中央区新市街11-18 第一生命ビルディング2階 大分ラボ 大分県佐伯市駅前2-12400-7 第⼆メグビル4階 ► 国内グループ拠点一覧 約1,830名/社員約180名 スタッフ約1,650名 ※2024年12月時点グループ計 ► 従業員数 ※1 スリーコール株式会社(本社:新宿) ※2 株式会社ダーウィンズ(本社:水道橋)
  2. 3 Copyright © Upsell Technologies Inc All rights reserved. Confidential

    2003年 沿革 10月 • 東京都板橋区にて アップセルテクノロジィーズ株式会社 創業 2017年 11月 • AIプロダクト開発 開始 2014年 3月 • フィリピン・セブに 現地法人 設立 UPSELL-TECHNOLOGIES PHILIPPINES,INC. 2022年 6月 • 第3種旅行業免許 取得 7月 • 大阪府大阪市に 大阪ラボ 開設 10月 • アップセルクラウド事業 開始 •12月 • 「UPSELL CLOUD」 販売開始 • 熊本ラボ熊本市中心部 移転 2016年 4月 • 本社移転 • 熊本県熊本市に 熊本ラボ 開設 2020年 7月 • 株式会社エアトリより 事業譲受 旅行事業におけるコールセンター等の オペレーション業務 10月 • 株式会社イングリウッドと 業務提携 開始 2021年 7月 • 高知県に南国ラボ・ 四万十ラボ・ 大分県に大分ラボ 開設 2007年 10月 • プライバシーマーク 取得 5月 • 香川県高松市に 香川ラボ 開設 2009年 2023年 1月 • 愛媛県伊方町との連携協定締結 株式会社STNetのアレンジにより実現 4月 • 和歌山事業譲受・和歌山ラボ 開設 株式会社アクトプロより 和歌山事業所譲受し、和歌山ラボ開設 6月 • 株式会社pluszeroと資本業務提携契約 締結 7月 • AIオペレータ・デジタルヒューマン開発 着手 8月 • 新宿住友ビル31階に アップセルクラウド事業本部 開設 2004年 1月 • アップセルテクノロジィーズ 株式会社 法人登記 2024年 4月 • 愛媛県伊方町に伊方ラボ 開設 • スリーコール株式会社の 全株式を取得 完全子会社へ 12月 • ダーウィンズグループの 全株式を取得 完全子会社へ 2008年 4月 • CRM事業 開始 2011年 7月 • 福岡県福岡市に 福岡ラボ 開設
  3. 4 Copyright © Upsell Technologies Inc All rights reserved. Confidential

    Board member Chief Executive Officer 高橋 良太 Ryota Takahashi 2003年大学在学中にアップセルテクノロジィーズ創業、代表取締役社長就任。衛 星放送サービス等の契約取次を祖業とし、電力会社のインターネットサービスの 取次業務で拡大。2008年には通販・EC企業向けのCRM事業を開始、現在のイン サイドセールス事業を確立。2023年創業20周年を迎え「20+1」として新経営体 制を発足し、代表取締役会長CEOに就任。AI、M&A、海外事業を牽引。 Chief Financial Officer 江原 正樹 Masaki Ehara EY新日本有限責任監査法人で10年以上大手金 融機関の監査や上場プロジェクト等を担当し、 Ernst & Young LLP(ロンドン)に4年間駐在。 その後、楽天証券㈱の経営企画部長として金融 事業拡大等に従事。 2020年9月に取締役CFOとして入社後、2023 年12月に代表取締役CFOに就任。 Chief Operating Officer 須崎 和延 Takanobu Suzaki ㈱じげんの未上場時から、東証マザーズ・一 部上場(現プライム市場)に至るまで、取締 役執行役員として事業・経営を牽引。直近で は、㈱WAKUWAKUの取締役COO、Ubie㈱の 社長室長や経営企画業務を歴任。2023年12月、 当社取締役COOに就任。2024年10月にAI・ DH事業(現PUT事業)部長を兼任。 Chief Customer Officer 武 幸治 Koji Take 2008年4月に当社入社後、2009年4月に取締 役に就任し、現在の主要事業であるインサ イドセールス事業の立ち上げを牽引。2023 年12月に取締役CCOに就任。トラベルエー ジェント事業を牽引。 Executive Director 塚本 昌昭 Masaaki Tsukamoto 不動産業界やコールセンター業界及びWEBコ ンサルティング、営業コンサルティング、 セールステック領域にて19年にわたり営業と して従事。2022年12月、当社取締役に就任後、 執行役員UC事業部長としてUC事業を牽引。 2025年1月事業推進室長に就任。 1
  4. 5 Copyright © Upsell Technologies Inc All rights reserved. Confidential

    Board member 社外取締役 海野 恵加 熊谷組、大成建設で管理部門に従事。その 後、ペガサス・テック・ホールディングス のCAO兼管理部長も歴任。2019年12月、 当社社外取締役に就任。 社外取締役 伊藤 潤一 三和銀行から、モルガン・スタンレー・ア セットマネジメント、ゴール ドマンサック ス・アセットマネジメント、PAG などで、 日本株式の責任者などを歴任。2021年7月、 当社社外取締役に就任。 常勤監査役 森川 英治 1979年に日本銀行に入行し、以来32年 間にわたり日本銀行にて人事、法務、 内部監査等組織運営関係部署を数多く 歴任。その後、2011年に福島銀行入行 後、2012年4月からは取締役社長とし て福島の復興を願い様々な施策を行い、 多数の功績を残す。2022年12月、当社 常勤監査役に就任。 社外監査役 弁護士 新保 義隆 1990年4月に弁護士登録後、1995年4月 に新保義隆法律事務所を開設。2020年 9月、当社社外監査役に就任。 社外監査役 公認会計士 田中 洋子 EY新日本有限責任監査法人で10年以上 上場企業の監査業務やIFRSアドバイザ リー業務に従事。田中洋子公認会計士 事務所開設後、㈱Laboro.AIの社外監査 役に就任。2023年9月、当社社外監査 役に就任。 監査役 社外取締役 2
  5. 6 Copyright © Upsell Technologies Inc All rights reserved. Confidential

    Board member 執行役員 IS第1事業部長 天野 利泰 Toshiyasu Amano 2017年スリーコール株式会社創業、代表取 締役社長就任。新宿を中心に約500席の ブースを稼働、取引実績は300社以上。 2024年4月当社グループ会社化に伴い、取 締役会長に就任。同年10月、当社執行役員 に就任。 執行役員 IS第2事業部長 鎌野 亮 Ryo Kamano 2014年新卒入社。法人営業部にて大阪営業 所のマネジメントを経て、2019年に副部長 に就任。2021年にはDX戦略室長として執 行役員に就任。2024年1月からは営業本部 長として各事業のグロースを牽引。同年10 月IS第2事業部長に就任。 執行役員 IS第3事業部長 樋口 敬士 Keishi Higuchi ㈱じげんにて事業責任者として複数の領域 にて事業拡大に従事した後、㈱GO TODAY SHAiRE SALONにて執行役員として事業・ 経営を牽引。2024年4月、当社執行役員に 就任、事業戦略室長として各事業を横断的 に牽引。同年10月IS第3事業部長に就任。 執行役員 管理部長 松本 貴宏 Takahiro Matsumoto 総合フードサービスチェーンにて店長、 スーパーバイザーを歴任後、経理職へキャ リアチェンジ、財務経理部管理職まで従事。 上場企業3社にて経理職に従事したのち、 2020年5月当社入社。2022年10月に執行役 員管理部長に就任。 3 執行役員 経営企画室長 髙木 義和 Yoshikazu Takagi 上場会社2社において、経営企画室長、管理 部長としてIR、財務を中心として責任者兼 実務者として従事。 2024年7月に当社入社、同年10月に執行役 員経営企画室長に就任。
  6. 7 Copyright © Upsell Technologies Inc All rights reserved. Confidential

    4か国 国内 6エリア 21拠点 TOTAL 2,000席 拠点一覧 東北エリア TC秋田ラボ 四国エリア 香川ラボ 南国ラボ 四万十ラボ 伊方ラボ DWZ徳島ラボ 九州エリア 福岡ラボ DWZ福岡支社 熊本ラボ 大分ラボ 関西エリア 大阪ラボ 和歌山ラボ 首都圏 池袋ラボ TC本社・新宿ラボ 東京本部 DWZ本社・水道橋ラボ DWZ立川ラボ 北海道エリア DWZ札幌ラボ NEW 海外拠点 フィリピンラボ DWZ台湾ラボ TCA(アメリカ法人) (注)DWZ:株式会社ダーウィンズ、TC:スリーコール株式会社 NEW NEW NEW NEW NEW
  7. 8 Copyright © Upsell Technologies Inc All rights reserved. Confidential

    Voice ラボ 事業概要(全体) IS事業 インサイドセールス TA事業 トラベルエージェント UC事業 アップセルクラウド AI / DH事業の源泉となる 全国のラボが 技術開発に直結する事業環境 ► 創業事業であるインサイドセールス事業のラボを軸に、声によってつながる幅広い事業を展開 旅行オペレーションに 関するノウハウ インサイドセールスへの豊富な知見 強み AI / DH 事業 声の 源泉 声の 蓄積 声の 運用 プロ・専門集団による旅行BPO。 旅行需要の回復に起因する 成長事業 インテントデータ活用、 経験豊富なメンバーによる営業の最適化。 創業からの岩盤事業 独自のAIオペレーター/ Digital Humanを開発・提供する新規事業。 当社の主力となる事業 現場目線が強みのクラウドコールシステム。 SaaS構造によるストック収支を実現 20年以上のコールセンター運用実績を もとに厳選された、「本当に必要な機能」 強み ラボによる 声にまつわるビッグデータ 独自技術によるAIオペレーター 強み 20年以上培ってきた 営業支援ノウハウ AI技術を用いたターゲット分析 強み ► 月間500万件を超える 通話から収集・蓄積した 膨大な声データ ► 7,000社以上の 運用ノウハウ