Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BLEネームタグでLineThings
Search
USASHIROU
September 21, 2019
Technology
0
74
BLEネームタグでLineThings
LINE Things Mini Awardsの資料になります。
USASHIROU
September 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
880
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
760
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
770
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
360
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
95
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
570
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
99
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
usashirou
0
2k
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
コドモンのQAの今までとこれから -XPによる成長と見えてきた課題-
masasuna
0
150
ソフトウェア開発現代史: なぜ日本のソフトウェア開発は「滝」なのか?製造業の成功体験とのギャップ #jassttokyo
takabow
3
1.8k
Cloud Native PG 使ってみて気づいたことと最新機能の紹介 - 第52回PostgreSQLアンカンファレンス
seinoyu
2
250
DevinはクラウドエンジニアAIになれるのか!? 実践的なガードレール設計/devin-can-become-a-cloud-engineer-ai-practical-guardrail-design
tomoki10
3
1.5k
50人の組織でAIエージェントを使う文化を作るためには / How to Create a Culture of Using AI Agents in a 50-Person Organization
yuitosato
3
1.5k
OSSコントリビュートをphp-srcメンテナの立場から語る / OSS Contribute
sakitakamachi
0
150
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
1
590
AWSエンジニアがSAPのデータ抽出してみた
mayumi_hirano
0
110
大規模アジャイル開発のリアル!コミュニケーション×進捗管理×高品質
findy_eventslides
0
700
SSH公開鍵認証による接続 / Connecting with SSH Public Key Authentication
kaityo256
PRO
2
260
入社後SREチームのミッションや課題の整理をした話
morix1500
1
220
AWS CDK コントリビュート はじめの一歩
yendoooo
1
130
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
370
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
39k
Transcript
BLEネームタグ でLineThings エンジェルカンパニー
派遣社員や 工事業者の管理 できてますか?
社員以外の管理にも オフィスへ来訪者が入ることは少なくなりましたが 派遣社員や、外注、工事の方の管理はできていますか?
誰が来訪者か わかりますか?
来訪者を音と光でお知らせ • Bluetoothにより、来訪者の位置を把握することが可能です。 • LEDとスピーカーにより、自分が会う来訪者をお知らせ • Bluetoothにより万が一、入ってほしくないところへ 行ってしまった時にも確認及びアラートが可能です。 • 電子ペーパーに来訪者の氏名が表示できます。
• または、名刺が入れられます。
展示会など 来場者管理 出来てますか?
展示会で来場者の見える化 • 展示会において来場者の動きを把握できていますか? • 来場者の属性を把握できていますか? • LineThingsを使用することで見える化だけでなく、 展示内容へのフィードバックなども行うことが可能です。
社員の管理 出来てますか?
社員の動線管理 • 会社や工場において社員の行動を管理できていますか? BLEネームタグを使用することで、 社員の動きを把握することができます。 • Bluetoothのセンサーによりオフィス環境の改善も • 温湿度センサー •
気圧センサーを使用することで、 高層ビル等の作業における減圧症を防止することも可能 • Botによるアラート出力、クラウド管理など
BLEネームタグ 構成 NRF52840 温湿度センサー 加速度センサー 気圧センサー スピーカー LED センサー アラート
名刺 電子ペーパー 表示 クラウドへ BLEゲートウェイ
LineThingsを使うメリット • 専用アプリケーションが不要 • 専用アプリが非常に多く、利便性が悪かった • クラウドからネームタグへの連携も可能 • Botで自動通知が可能 •
LineBotによるアラート通知も可能 • LIFFによる操作が可能 • Line内で操作を完結できる • BLEのメリット • 専用ゲートウェイが無くても使用可能 • Bluetooth5LongRengeの採用により最大100mまで使用可能 • 電池の持ちが良い
来訪者イメージ
侵入禁止エリアに入った場合 赤色のLEDが点滅、スピーカーからアラームが吹鳴 イラスト:©いらすとや