Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
Search
USASHIROU
January 07, 2020
How-to & DIY
0
1.9k
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
第4回 Jetsonユーザー会 「Jetson Nano超入門」
著者パネルディスカッション+LT大会
2020年 1月 7日 (火曜日) ソフトバンク
USASHIROU
January 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
780
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
740
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
750
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
350
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
86
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
560
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
92
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
96
カムロボ for がじぇるね
usashirou
0
130
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
550
OKRで目標立ててみた
kenyamasuko
0
130
Raspberry PiではじめるKiCad入門 / 20240226-rpi-jam
akkiesoft
1
4.2k
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
210
最近読んだ本の話
akrolayer
0
110
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
640
スクフェス福岡前夜祭 LT
pokotyamu
0
220
Notionでの快適メモ術
ayumu11
0
1.1k
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
310
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
340
データエンジニアのためのテクニカルサポートとLLM
yutomatsunoo
0
1.1k
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
1
180
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
金属加工屋の営業マンが ROTSONを作った話 USASHIROU 第4回 Jetsonユーザー会 「Jetson Nano超入門」 著者パネルディスカッション+LT大会 2020年 1月
7日 (火曜日) ソフトバンク
プロフィール • 半導体製造装置等の金属部品の加工会社の 営業マン • 難削材(ステンレス、チタン、低熱膨張合金 など)などを精密加工しています。 • 鏡筒や、プリズム座など、角度公差、 同軸度(0.001)など
• 趣味が高じて、自動車レースのファンネル やホイールのソケットを作らせて貰ったり
Jetbotが発表 • nVidiaが Jetson Nanoを使った 自走ロボットJetbotを発表
Jetson Nanoケース製作 手始めに、Jetson Nanoのケースを作ってみました。 協和工業株式会社へお願いしました http://www.bankin.co.jp/ 第1回 Jetsonユーザー ミートアップで発表
None
ちなみに、おススメのケース ©ナダ電子 http://www.nada.co.jp/jetsonnano_box/
ROTSONも発表 •Rotson¿ Jetson+ROS Jetbot+ROS Retbot? Jetbos???
JetBot ROSを作る ROS対応Jetbot ROTSONを製作へ ROSとは、RobotOSの略です。 最近だと、AiBoやLoVotにも採用されています。 LidarやRealSenseを使用可能 *地図を自分で作り自動走行が可能
raspberryPi3または、JetsonNanoをメインボードに Rplidarやメカナムホイールを搭載可能 最終形態へ
提供するのはベースです あとは あなた次第です!