Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
Search
USASHIROU
January 07, 2020
How-to & DIY
0
2k
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
第4回 Jetsonユーザー会 「Jetson Nano超入門」
著者パネルディスカッション+LT大会
2020年 1月 7日 (火曜日) ソフトバンク
USASHIROU
January 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
890
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
760
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
780
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
360
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
97
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
580
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
100
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
110
カムロボ for がじぇるね
usashirou
0
140
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
330
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
180
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
190
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
120
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
360
JAWS-UGについて JAWS-UG TOHOKU [青森] 弘前開催
awsjcpm
0
150
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
370
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
240
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
180
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
mabokaneko0802
0
280
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
140
Dirbtinis intelektas dizainerio gyvenime
lekevicius
0
240
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
37
1.7k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
金属加工屋の営業マンが ROTSONを作った話 USASHIROU 第4回 Jetsonユーザー会 「Jetson Nano超入門」 著者パネルディスカッション+LT大会 2020年 1月
7日 (火曜日) ソフトバンク
プロフィール • 半導体製造装置等の金属部品の加工会社の 営業マン • 難削材(ステンレス、チタン、低熱膨張合金 など)などを精密加工しています。 • 鏡筒や、プリズム座など、角度公差、 同軸度(0.001)など
• 趣味が高じて、自動車レースのファンネル やホイールのソケットを作らせて貰ったり
Jetbotが発表 • nVidiaが Jetson Nanoを使った 自走ロボットJetbotを発表
Jetson Nanoケース製作 手始めに、Jetson Nanoのケースを作ってみました。 協和工業株式会社へお願いしました http://www.bankin.co.jp/ 第1回 Jetsonユーザー ミートアップで発表
None
ちなみに、おススメのケース ©ナダ電子 http://www.nada.co.jp/jetsonnano_box/
ROTSONも発表 •Rotson¿ Jetson+ROS Jetbot+ROS Retbot? Jetbos???
JetBot ROSを作る ROS対応Jetbot ROTSONを製作へ ROSとは、RobotOSの略です。 最近だと、AiBoやLoVotにも採用されています。 LidarやRealSenseを使用可能 *地図を自分で作り自動走行が可能
raspberryPi3または、JetsonNanoをメインボードに Rplidarやメカナムホイールを搭載可能 最終形態へ
提供するのはベースです あとは あなた次第です!