Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
令和のエンジニアのINPUT OUTPUTのカタチ 技術同人誌
Search
viva_tweet_x
October 25, 2019
Technology
0
330
令和のエンジニアのINPUT OUTPUTのカタチ 技術同人誌
2019/10/25 Netadashi Meetup #10でLTした内容です。
「技術同人誌」に焦点を当てて紹介させていただきました。
viva_tweet_x
October 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by viva_tweet_x
See All by viva_tweet_x
心に灯を、過去に感謝を、未来に花束を。
viva_tweet_x
10
4.5k
新卒向けふりかえり研修
viva_tweet_x
11
3.7k
「開発現場の公開」から見えてきた、チームが繋がり合う「新しい社会」のカタチ
viva_tweet_x
1
2.6k
#ここアジャ で紹介されているふりかえりを見てみよう
viva_tweet_x
1
4.7k
アジャイルなチームをつくる ふりかえりのガイド / A Retrospective Guide
viva_tweet_x
13
13k
ふりかえりカタログ / Retrospective Catalog
viva_tweet_x
56
170k
さぁ、楽しいふりかえりを始めよう
viva_tweet_x
2
2.3k
フェスで勇気を得た新規チームが実験を繰り返して今に至るまでの物語
viva_tweet_x
1
2k
ふりかえりへのダイブ / Deep Dive ino Retrospective
viva_tweet_x
2
4.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
問題解決に役立つ数理工学
recruitengineers
PRO
6
980
RAGの基礎から実践運用まで:AWS BedrockとLangfuseで実現する構築・監視・評価
sonoda_mj
0
420
これからクラウドエンジニアになるために本当に必要なスキル 5選
hiyanger
1
460
初めてのPostgreSQLメジャーバージョンアップ
kkato1
0
360
製造業の会計システムをDDDで開発した話
caddi_eng
3
900
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
20k
AIエージェントキャッチアップと論文リサーチ
os1ma
6
1.1k
Restarting_SRE_Road_to_SRENext_.pdf
_awache
0
140
Javaの新しめの機能を知ったかぶれるようになる話 #kanjava
irof
3
4.8k
年末調整プロダクトの内部品質改善活動について
kaomi_wombat
0
180
スケールアップ企業のQA組織のバリューを最大限に引き出すための取り組み
tarappo
4
860
SSH公開鍵認証による接続 / Connecting with SSH Public Key Authentication
kaityo256
PRO
2
210
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
39
7.2k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Transcript
INPUT OUTPUT 令和エンジニアの のカタチ 技 術 同 人 誌
None
プロジェクトマネージャ保護者会 おしながき ・冊子+DLカードセット ・DLカード単品 各 円 2,500 実践 ふりかえり読本 264P
/ A5 8つのふりかえりの型を紹介 チームでふりかえりを始めたい人から 極めていきたい人まで幅広くカバー 編 ・冊子+DLカードセット ・DLカード単品 各 円 2,000 学び ふりかえり読本 236P / A5 ひとり、チーム、プロジェクト、研修 様々な場で使える「学び」のための ふりかえり入門書 編 BOOTH通販あり 75P試し読み可 BOOTH通販あり 94P試し読み可 ・冊子+DLカードセット ・DLカード単品 各 円 1,000 場作り ふりかえり読本 104P / A5 チームのためのふりかえりを より活性化し、楽しくするための 場作りの手法集 編 BOOTH通販あり ふりかえり チートシート がおまけに付いてくる! 84のふりかえりの手法を収録 チームのふりかえりの心強い味方 B5ラミネート加工で使いやすい ・シート単品 各 円 100
INPUT OUTPUT 令和エンジニアの のカタチ 技 術 同 人 誌
仕事の内容の多様性 働き方の多様性 能力・成長の多様性 多様性の加速する時代、令和
インプット・アウトプットも多様化 ブログ SNS 勉強会 カンファレンス ワークショップ 研修 Podcast 記事 技術書
技術同人誌
インプット・アウトプットも多様化 ブログ SNS 勉強会 カンファレンス ワークショップ 研修 Podcast 記事 技術書
技術同人誌 焦点をあてて 話していきます
INPUT OUTPUT
IT技術書は活況 「本が売れない」なかで3年連続伸びているコンピュータ書 人気ジャンルは コンピュータ出版販売研究機構(CPU)会長 翔泳社 取締役 岩切晃子 https://hon-hikidashi.jp/more/93856/
そんななか、注目され始めているのが 技術同人誌 文系も知りたい「技術書典」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667311000.html
技術同人誌というジャンル 一般書としては発売されない 尖った内容が盛りだくさん 最新技術を体系的に学べる 一般書よりも売れているものも
技術同人誌の祭典、技術書典 過去7回開催 / 年に2回開催 技術書典6, 7の動員数は約1万人 前回のサークル参加数は約630 エンジニア人口が約90万人なのを考えると…
自分の求めている本が見つかるかも 2019/11/01(金) 技術同人誌再販Night★ #5 2019/12/14(土) 技書博2 2019/02/29(土), 03/01(日) 技術書典8
自分の求めている本が見つかるかも 2019/11/01(金) 技術同人誌再販Night★ #5 2019/12/14(土) 技書博2 2019/02/29(土), 03/01(日) 技術書典8
INPUT OUTPUT
技術同人誌を書く楽しさ プロダクトを全部自分で作れる 企画、計画、デザイン、執筆 編集、マーケティング、販売 手渡しできた時の感動 インプットがどんどん溜まる
複数人による共同編集 Re:VIEW ソースコードとして書籍を書く CI環境で書く 自動でテスト(校閲)・自動でビルド(pdf) エンジニアの執筆方法
執筆もアジャイルに リリース判断可能なインクリメントを作り続ける
技術書典#7の弊社発行書籍
書いてみようかな?という人へ 折れば本
技術書を書くチャンス 技術書典8 サークル申し込みしてみる 委託を申し込む お声がけいただければ 企画から出版までサポートします