Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon Q Developerでテストコードを生成してみた
Search
x-blood
December 17, 2024
Programming
0
16
Amazon Q Developerで テストコードを生成してみた
x-blood
December 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by x-blood
See All by x-blood
re:Inventで現地参加したコンテナ関連セッションを振り返る
xblood
0
450
Amazon EKS Pod Identityで何が変わるのか
xblood
0
810
Lizさんに届け!AWS Jr. ChampionとTop Engineerが書籍コンテナセキュリティを読んで感じたこと
xblood
0
1.5k
サーバーレスJavaパフォーマンス選手権 at AWS Dev Day 2023 Tokyo
xblood
2
1.4k
サーバーレスJavaの今 ~SnapStartとWeb Adapterを寄せて~
xblood
4
3.4k
Finch OSSコードリーディング
xblood
0
1.4k
ECS Service Connectでマイクロサービスを繋いでみた
xblood
0
2.4k
AWS Glue Git統合のPoCでの活用
xblood
0
190
Spring BootとKubernetesで実現する今どきのDevOps入門
xblood
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
120
Honoアップデート 2025年夏
yusukebe
1
840
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
190
TDD 実践ミニトーク
contour_gara
0
130
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
180
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
120
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
8
3.1k
AHC051解法紹介
eijirou
0
610
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
Webinar: AI-Powered Development: Transformiere deinen Workflow mit Coding Tools und MCP Servern
danielsogl
0
160
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
220
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
290
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Transcript
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 1 Amazon Q Developerで
テストコードを生成してみた Yasuyuki Sato AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 2 自己紹介 佐藤 靖幸
@yasai_ls エンジニア 強み バックエンド開発 クラウドインフラ(AWS) 好きなAWSサービス Amazon ECS, Amazon VPC
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 3 このLTについて Amazon Q
Developerでテストコードを生成してみました。 今回はre:Invent 2024のために作ったセッション動画を 要約する200行程度のPythonアプリケーションを対象に テストコードを自動生成してみました。
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 4 Agenda ・Amazon Q
Developerでテストコードを生成してみた ・まとめ
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 5 IDEはPyCharmを利用 ToolからAmazon Qを選択し
/test コマンドを実行
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 6 数分待つとテストコードが生成された ここでリジェクトしてコードを改善することもできそう。 今回はAcceptして提案されたコードを利用してみる。
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 7 カバレッジ率はどんなもんでしょう? 95%。脅威のカバー率 ただし、テストは26件失敗していた。
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 8 まとめ Amazon Q
Developerでテストコードを生成してみました。 使わない理由はなさそう。 最初のテストコードのコーディングの取っ掛かりとして、 ガンガン利用していきたいと思います。 (テスト失敗しているのは、むしろ実装が悪い可能性も?)
2024/12/17 AWS re:Invent 2024 re:cap LT大会 9 ご清聴ありがとうございました。