Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社サイカ会社紹介資料_20250701update/Company Introduction

Avatar for xica xica
April 21, 2021

株式会社サイカ会社紹介資料_20250701update/Company Introduction

Avatar for xica

xica

April 21, 2021
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. COMPANY 2 社名 株式会社サイカ 平尾 喜昭 代表者 設⽴ 2012年2⽉ 社員数

    70名 89百万円(2023年1⽉末現在) 資本⾦ 経営陣 アイ‧マーキュリーキャピタル株式会社 アーキタイプベンチャーズ株式会社 ⼀般社団法⼈Yamauchi-No.10 Family Office INTAGE Open Innovation Fund インベストメントLab株式会社 SBIインベストメント株式会社 株式会社NTTドコモ‧ベンチャーズ 株式会社クロス‧マーケティンググループ THE FUND ジャパン‧コインベスト3号投資事業有限責任組合 salesforce.com DNX Ventures 株式会社リクルートホールディングス、など 株主 取引銀⾏ 三井住友銀⾏、みずほ銀⾏ 事業所 〒106-0032 東京都港区六本⽊3丁⽬1-1 六本⽊ティーキューブ14階 COMPANY
  2. HISTORY 3 COMPANY 2012.2 創業 2013.10 adelieリリース 2015.10 Rockhopperリリース 2016.9

    MAGELLANリリース 2012 2022 2020.9 ADVAリリース 2020.9 シリーズD 資⾦調達 (12.1億円) 2017.1 シリーズC 資⾦調達 (4.5億円) 2016.3 シリーズB-1 資⾦調達 (1.2億円) 2015.5 シリーズB 資⾦調達 (2億円) 2014.1 シリーズA 資⾦調達 (1億円) 2012 シード 資⾦調達 ⾼⽥⾺場に移転 神保町に移転 神保町(TASビル)に移転 2022.6 シリーズE 資⾦調達 (45億円) 統計コンサルティング コンサルティングからSaaSへ 汎⽤型から特化型へ コンサルティングサービスを 中核に据えた提供形態へ 丸の内にオフィス開設 2024 六本⽊ティーキューブに移転 2022.12 各ソリューションを統合 2024.8 COMPASSリリース
  3. 代表取締役 CEO 平尾 喜昭 Yoshiaki Hirao BOARD MEMBER / ADVISORY

    BOARD 4 慶應義塾⼤学総合政策学部卒業。幼い頃から ⾳楽に触れていた⽣粋のバンドマン。⾃⾝の 体験から「世の中にあるどうしようもない悲 しみをなくしたい」と強く思うようになる。 ⼤学在学中に統計分析と出会い、卒業直前の 2012年2⽉に株式会社 サイカを創業。 取締役 EVP of Development 兼 CHRO 是澤 太志 Futoshi Koresawa 株式会社トーセでモバイルゲーム開発、株式 会社シーエー‧モバイルで幅広く技術領域を 経験。株式会社ALBERTで技術責任者、フリ マ関連ベンチャーでCTOを担う。株式会社 SpeeeではWebマーケ事業の開発責任者を 務める。またスタートアップなどの技術顧問、 組織顧問も経験。その後、株式会社メルカリ にて執⾏役員VP of Engineeringを務める。 2020年1⽉より、サイカ執⾏役員CTOに就任。 2022年4⽉に取締役 EVP of Development、 2024年1⽉、兼務でCHROに就任。 執⾏役員 Marketing本部 本部⻑ ⾼⽊ 将⾂ Masaomi Takagi 株式会社キーエンスに⼊社し、⼤⼿輸送メー カーにFA機器の営業で従事。その後、グリー 株式会社にて広告営業を経て、マーケティン グ部のシニアマネージャーとしてリサーチ‧ プランニングから実⾏‧分析まで⼀貫してマ ーケティング実務を担う。2018年7⽉よりサ イカに参画。CS副部⻑として⼊社し、営 業、MK部⻑兼任の後、MAGELLAN事業部事 業部⻑を経て2022年4⽉より執⾏役員に就 任。 執⾏役員 三神 正樹 Masaki Mikami 1982年博報堂⼊社。IT部⾨、事業‧プロモー ション領域を経て、96年⽇本の広告会社初の インターネット専任組織「博報堂電脳体」設 ⽴に関与。以降、統合マーケティングやデー タドリブンマーケティング等を実践、デジタ ル分野を牽引。2010年博報堂執⾏役員。11 年博報堂DYメディアパートナーズi-メディ ア領域担当執⾏役員。 16年博報堂、博報堂 DYメディアパートナーズ常務執⾏役員兼 任。18年博報堂DYメディアパートナーズ常 務執⾏役員、CISO兼イノベーションセンタ ー担当。 「カンヌライオンズ国際クリエイテ ィビティ‧フェスティバル」にて13年メディ アライオン、16年イノベーション部⾨の審査 員を務める。 COMPANY
  4. 学⽣時代にラジオパーソナリティとインディ ーズバンドマスターを兼任した後、株式会社 アニー‧デザインオフィスの執⾏役員兼アー トディレクターに就任。デザイン‧開発‧ CI‧VI案件を⼿がける。2008年に株式会社デ ザインバンクを起業し、医療‧教育機関の統 合認証‧学内機器統合管理システム等をリー ド。2012年には株式会社Socketを起業。 WEB接客システムFlipdeskの開発を機に同社 をKDDI株式会社へ売却。Supership株式会社

    の執⾏役員兼CTO室に従事。同社退社後、1 年半の国内外顧問業を経て株式会社マクアケ の執⾏役員CTOに就任。取締役就任、上場を 経て2024年に退任。サイカへの参画に⾄る。 執⾏役員CPO Solution Development本部 本部⻑ ⽣内 洋平 Yohei Ikunai 執⾏役員CRO 村⽥ 賢太 Kenta Murata 執⾏役員CTO Software Engineering本部 本部⻑ 天野 太智 Taichi Amano 執⾏役員 Account Management本部 本部⻑ 中島 由⼆ Yuji Nakashima BOARD MEMBER / ADVISORY BOARD 5 ソフトウェアエンジニアとして株式会社エフ アイシーシーへ⼊社し、様々なシステム開発 に従事。その後ラクスル株式会社で開発チー ムリーダー、株式会社Speeeでリードエンジ ニア、SRE、エンジニアリングマネージャー 等を務める。2020年にサイカに参画し、 CTO Office マネージャーを担当。2022年4 ⽉にCTOに就任。 学⽣時代よりKondara MNU/Linuxの開発を はじめ、いくつかのOSSの開発へ参画する。 北海道⼤学で博⼠後期課程を修了後、2010年 よりRubyのコミッターとして、組み込み数 値クラスやbigdecimalライブラリなど、主 に数値まわりの改善とメンテナンスに従事す る。2017年に株式会社Speeeに⼊社し、フ ルタイムOSS開発者としてpycall.rbや ChartyなどのRuby⽤データ処理ツールの開 発に従事する。2019年からはApache Arrowのコミッターとしても活動する。2020 年からサイカのデータサイエンス領域アドバ イザーを勤め、2022年にCROとしてサイカ にジョイン。 新卒で株式会社リクルートジョブズ(現‧株 式会社リクルート)に⼊社し、営業として約 500⼈の中から2009年通期MVPを獲得。その 後、チームリーダー、組織⻑として最⼤80名 の組織を統括する役割を担う。2020年10⽉ よりサイカに参画。営業部⻑として⼊社し、 MAGELLAN部 部⻑やカスタマーサクセス統 括部⻑の後、事業本部 本部⻑を経て、執⾏役 員に就任。 COMPANY
  5. 執⾏役員 Corporate本部 本部⻑ 渡邊 優太 Yuta Watanabe 執⾏役員 Marketing Solution本部

    本部⻑ ⻄川 祐介 Yusuke Nishikawa 執⾏役員 経営戦略本部 本部⻑ ⽥村 泰⼀ Taiichi Tamura BOARD MEMBER / ADVISORY BOARD 6 IMJにてデジタルマーケティング領域の戦略 ⽀援を⾏った後、アクセンチュアではシニア マネージャーとして事業戦略、マーケティン グ、新規事業開発、組織変⾰、ハンズオンで のPDCAオペレーション⽀援など、計11年間 コンサルティングに従事。マーケティング戦 略から組織‧現場実⾏への落とし込みまでを 得意とする。2024年1⽉にサイカへ参画。主 ⼒ソリューションCOMPASSの⽴ち上げ、組 織マネジメント責任者などを経て、現職。経 営学修⼠。 ⼤阪⼤学⼤学院⼯学研究科修了後、2013年に 新卒で株式会社Speeeに⼊社。Webコンサル ティング、新卒採⽤、開発職採⽤、組織開 発、社⻑室、新規事業開発のPMなど、幅広 い業務に従事。2020年8⽉サイカ⼊社。開発 本部付⼈事DevHRの⽴ち上げ、 ProductManagement部 部⻑、⼈事本部 本 部⻑を経て、執⾏役員に就任。 新卒で戦略コンサルティング企業であるA.T. カーニー株式会社に⼊社。消費財メーカーの 新商品のマーケティング⽴ち上げやメーカー の組織再編など幅広いプロジェクトに従事。 リクルートライフスタイル等複数の事業会社 の事業企画を経て、2022年11⽉にサイカへ 参画。営業企画、事業企画、中期経営計画策 定などの企画業務全般を担った後、執⾏役員 に就任。 COMPANY
  6. 受託開発経験を経て、2004年株式会社サイバ ーエージェント⼊社。各種メディアやゲーム などの新規事業⽴ち上げの開発を担当。2016 年に株式会社メルカリ⼊社。USのサービス開 発を経てCTOに就任後、2021年1⽉にメルカ リグループの株式会社ソウゾウ取締役CTO。 2022年6⽉、株式会社LayerXに⼊社。 社外取締役 ⽵中 平蔵

    Heizo Takenaka 社外取締役 倉林 陽 Akira Kurabayashi アドバイザリーボード 名村 卓 Suguru Namura 社外取締役 村上 誠典 Takafumi Murakami 1951年、和歌⼭県⽣まれ。慶應義塾⼤学名誉 教授。博⼠(経済学)。⼀橋⼤学経済学部卒 業後、73年⽇本開発銀⾏⼊⾏、81年に退職 後、ハーバード⼤学客員准教授、慶應義塾⼤ 学総合政策学部教授などを務める。01年、⼩ 泉内閣の経済財政政策担当⼤⾂就任を⽪切り に⾦融担当⼤⾂、郵政⺠営化担当⼤⾂、総務 ⼤⾂などを歴任。04年参議院議員に当選。06 年9⽉、参議院議員を辞職し政界を引退。ほ か公益社団法⼈⽇本経済研究センター研究顧 問、アカデミーヒルズ理事⻑、㈱パソナグル ープ取締役会⻑、オリックス㈱社外取締役、 SBIホールディングス㈱独⽴社外取締役、 世界経済フォーラム(ダボス会議)理事など を兼職。 富⼠通株式会社及び三井物産株式会社にて⽇ ⽶でのベンチャーキャピタル業務を担当後、 Globespan Capital Partners、及び Salesforce.comの⽇本投資責任者を歴任。 2015年3⽉よりDraper Nexus Venture Partnersに参画しManaging Director就任。 同志社⼤学博⼠(学術)、ペンシルバニア⼤ 学ウォートンスクール経営⼤学院修了。2015 年5⽉より社外取締役就任。 BOARD MEMBER / ADVISORY BOARD 7 シニフィアン共同代表/THE FUND共同運営者。兵 庫県出⾝。東京⼤学にて⼩型衛星開発、衛星の⾃ 律制御‧軌道⼯学に関わる。同⼤学院に進学後、 宇宙科学研究所(現JAXA)にて「はやぶさ」「イ カロス」等の基礎研究を担当。ゴールドマン‧サ ックスに⼊社後、同東京‧ロンドンの投資銀⾏部 ⾨にて⽇欧⽶‧新興国等のグローバル企業の経 営‧戦略転換に数多く関わる。IT業界責任者とし て、幅広いテクノロジー関連業界の投資案件、 M&A、資⾦調達業務に従事。シニフィアン株式会 社創業後は、未上場及びポストIPOスタートアップ への経営エンゲイジメントを取締役、アドバイザ ー、投資家の⽴場で数多く実践。国内初の独⽴系 グロースキャピタルTHE FUNDを創業。未来社会創 造に貢献しうる有望スタートアップに数多く出 資。専⾨は企業経営、ファイナンス、ガバナン ス、ESG/SDGsなど。著書『サステナブル資本主 義 5%の「考える消費」が社会を変える』。 COMPANY
  7. OUR STRENGTH 私たちの強み 15 マーケティングを⽀援するコンサルティング企業や調査会社、広告代理店などは、⼀般的に、⾃社の専⾨分野に特化した提案を⾏ います。しかしサイカは、最先端の「データサイエンス技術」を軸に、「戦略コンサルティング」「実⾏⽀援」「テクノロジー実 装」という3つのケイパビリティを密に連携し、お客様のマーケティング活動を⼀気通貫で⽀援します。 マーケティングへの応⽤⼒ ü 事業の成⻑確度を⾼める

    マーケティング戦略‧ コミュニケーション設計 ü 定量的な根拠にもとづく クリエイティブ制作、 メディアプランニング‧ バイイング ...etc ü マーケティングを統合評価する システムの構築‧運⽤ データサイエンスの技術⼒ ü 国内有数のデータサイエンティストが在 籍するチーム ü 数理の理論とコンピューターサイエンス を掛け合わせた独⾃のアルゴリズム ü 270社∕300ブランドを超える分析実績 で磨き込まれた分析ノウハウと豊富なノ ーム値 データ サイエンス 実⾏⽀援 テクノロジー 実装 コンサルティング データ サイエンス BUSINESS
  8. WHAT どんな価値を提供するのか 16 データサイエンスを武器に、クライアントの持続的な成⻑を “狙って”、“最⼤化させる” Discovery 変化する市場で勝つための 顧客獲得メカニズムを解明 Decision データに裏打ちされた

    成⻑戦略を策定 Growth PDCAを回しながら 投資配分を適正化 Boost 次なる成⻑へ向けた 利益再配分 データドリブンな 意思決定による 事業成⻑サイクル - Data Driven Decision Cycle -
  9. HOW ご⽀援イメージ 17 クライアント p 経営層 p 事業責任者/CMO p マネージャー/リーダー

    p 現場メンバー …etc. p プロジェクト型 p ハンズオン型 p スポット研修型 …etc. データ分析 業務⽀援 データ活⽤/ MKTG戦略⽀援 データ分析/MKTG ⼈材育成⽀援 データドリブン経営 DX デジタル化 膨⼤なデータ分析ノウハウ‧英知を集結させた プロダクト クライアントに寄り添った課題解決を⾏う コンサルティング 貴社のデータ活⽤強化やDXに向けた「データサイエンスパートナー」として分析業務やデータ活⽤⽀援‧マーケ ティング戦略⽀援‧⼈材育成⽀援…等、PJT型からハンズオン型まで様々なご⽀援が可能 BUSINESS
  10. メディア掲載実績 20 データを武器にできないマーケターは ⽣き残れない時代が来た (元ネスレ⽇本社⻑⾼岡浩三⽒×サイカCEO平尾対談) News Picks 顧客に向き合い続けた結果、 業界のセオリーとは異なる道を⾏くことに。 サイカのPMFストーリー

    MarkeZine データサイエンスで“テレビCMを科学”、 約200社を⽀えるサイカが37億円調達 DIAMOND SIGNAL 「2022年上期調達額ランキング」19位にランクイン ⽇本経済新聞 「企業価値を⼤きく伸ばした会社」3位にランクイン ⽇本産業新聞 「Japan’s Cloud 20」17位にランクイン forbes JAPAN 次の産業界の主役を探せ NEXTユニコーン(2023年)29位にランクイン 〔前年調査(32位)より3位上昇〕 ⽇本経済新聞 データサイエンス5つの誤解 PIVOT BUSINESS
  11. 最新ニュース 21 MMMでは分析できなかった「事業成⻑のためのキードライバー」 を解明するソリューションとして開発した『XICA COMPASS』。 狙うべき⽣活者属性や、重要視すべきマーケティング4P、CX、ブ ランド資産のうち、購買⾏動に⾼い影響を与える要素を明らかに し、事業成⻑の戦略策定に活⽤できます。 https://xica.net/action/consumer-mix-modeling-compass/ XICA

    COMPASS提供開始 オンオフのマーケティング施策だけでなく、競合‧天候など広告以 外の外部要因を含めて統合的に分析し、各施策が売上に与える影響 を可視化する「 MMM(マーケティング‧ミックス‧モデリング)」。アメ リカでは約8割のマーケターが認知し、約半数の企業が実践する MMMですが、⽇本国内での利⽤実態はどのようになっているので しょうか?国内での最新のMMM利⽤実態を調査しました。 https://xica.net/action/marketing-mix-modeling/ MMM市場調査 BUSINESS
  12. マーケティング戦略コンサルタントとは 23 ビジネスの勝率を⾼めるために解くべき問いの特定、マーケティング‧コミュニケーションの 戦略、実⾏におけるPDCA / データマネジメント、評価システムの設計まで、マーケティング 領域におけるコンサルティング業務を幅広く担う ミッション カウンターパート 役割

    『データサイエンス × コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成⻑に向けたマー ケティング戦略⽴案や、データドリブンな意思決定を⾏うマーケティング組織への変⾰を⽀援 する 上場企業の部⻑レイヤー以上 マーケティング戦略コンサルタント
  13. ORGANIZATION CHART 組織図 24 Marketing部 社 ⻑ マーケティング戦略コンサルタント Key Account

    management部 Consulting Sales部 Data Science & Analysis部 Marketing Produce部 Research部 Product Management部 ⼈事部 経営管理部 法務部 内部監査室 取 締 役 会 Marketing本部 経営戦略本部 Account Management本部 Marketing Solution本部 Solution Development本部 Corporate本部 Software Engineering本部
  14. ORGANIZATION CHART 組織図 25 Marketing部 社 ⻑ マーケティング戦略コンサルタント Key Account

    management部 Consulting Sales部 Data Science & Analysis部 Marketing Produce部 Research部 Product Management部 ⼈事部 経営管理部 法務部 内部監査室 取 締 役 会 Marketing本部 経営戦略本部 Account Management本部 Marketing Solution本部 Solution Development本部 Corporate本部 Software Engineering本部 メンバー メンバー メンバー メンバー メンバー メンバー ⼤⼿⽇系企業のマーケター/リサーチャー テレビ局セールス → 起業 デジタルマーケのコンサルタント デジタルマーケのアカウントプランナー TVCMプロダクションマネージャー ⼈材企業のインサイドセールス 部⻑ 外資企業のブランドマーケティングマネージャー 副部⻑ 外資広告代理店のアカウントディレクター 年齢は20代後半〜50代まで、 多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています
  15. プロジェクト体制(例) 26 Client XICA ☑ 担当領域における具体作業進⾏ ご担当者 ☑ クライアント側のPM ☑

    スケジュール進捗管理 ☑ 社内フィードバックの取りまとめ PM / 進⾏窓⼝ ☑ クライアント側のプロジェクト責任者 ☑ プロジェクトのゴール設計 ☑ 社内の意思決定 / 承認プロセス管理 プロジェクト責任者 意思決定者 / 承認者 ☑ アカウントの売上 / 収⽀、サービス提供の総責任 ☑ CL組織の攻略(意思決定ライン / 組織⼒学 / 時期‧スピード) ☑ アカウント拡⼤に向けた⽅針策定 ☑ インシデントやクレーム発⽣時の最終責任 アカウント責任者 ☑ 年間の営業活動計画、セールスシナリオ作成 ☑ クライアントの機微の理解 ☑ 商談進⾏、条件折衝、⾒積交渉、⾒積 / 売上管理、証憑管理など セールス担当 ☑ プロジェクト設計(スコープ、アサイン、スケジュール) ☑ デリバリーのQCD責任 ☑ 複数プロジェクトの横断管理(プログラムマネジメント) プロジェクト責任者 ☑ プロジェクト進⾏管理 ☑ デリバリーのQCD管理 ☑ クライアント / 社内メンバーの管理 PM / 進⾏窓⼝ ☑ 各専⾨領域における具体内容の設計と品質管理 ☑ 各専⾨領域におけるメンバーディレクション ☑ 各専⾨領域における社内外コミュニケーション 領域リード ☑ 各専⾨領域における具体作業進⾏ ☑ 各専⾨領域における適切なQCDでのアウトプット作成 ☑ 各専⾨領域における社内外コミュニケーション 領域担当者 マーケティング戦略コンサルタント ※ プロジェクト責任者、PM、アカウント責任者、セールス担 当の中から、ご希望と適性に合った業務を担当いただきます
  16. プロジェクトの流れ(例) 27 Sales Phase Delivery Phase Stage Ⅰ 提案初期 Stage

    Ⅱ PJT具体設計 Stage Ⅲ 契約締結 Stage 0 PJT開始準備 Stage 1 要件整理 Stage 2 調査 / 分析 Stage 3 アウトプット サービス紹介 カスタマイズ提案 契約条件合意 社内体制アサイン 分析設計合意 ⾒積り提⽰ 契約締結 社内外キックオフ 課題整理 分析要件の定義 調査設計 実査 ディレクション 集計 / 分析 レポート マーケティング戦略コンサルタント
  17. XICAで働く魅⼒ 29 l ⾃社開発のMMMソリューションやビジネスグロースのためのキードライバーを特定するソリューション等を保有 l 270社以上のマーケティング⽀援で蓄積したノウハウと顧客基盤 l オーダーメイドのコンサルティング+プロダクトという独⾃のソリューションモデルで、ROIの合う適正価格でのサービス提供 ⼤⼿広告代理店 /

    ⼤⼿総合コンサルと肩を並べるユニークな⽴ち位置 l 事業会社出⾝のマーケター l 国内トップクラスのデータサイエンティスト / データアナリスト l 外資系コンサルティング会社出⾝のビジネスコンサルタント l ⼤⼿広告代理店出⾝のストラテジックプランナー / リサーチャー l 国内⼤⼿メガベンチャー企業出⾝のエンジニア 「マーケティングをアップデートしたい」という共通の志をもった優秀な仲間 l 事業課題を起点としたデータドリブン&統合的マーケティング戦略設計スキルを習得でき、 将来的にCMOや経営者を⽬指せる l エンジニアチームを巻き込み新規事業をグロースさせていくため、事業開発キャリアも⽬指せる 事業会社ならではの多様なキャリア ⽇本のマーケティングに変⾰を起こす可能性を持つ会社で、コアメンバーとしてキャリアを築ける マーケティング戦略コンサルタント
  18. XICAで働く魅⼒ 30 l 国内トップクラスのデータサイエンティスト / データアナリスト l 外資系コンサルティング会社出⾝のビジネスコンサルタント l ⼤⼿広告代理店出⾝のストラテジックプランナー

    / リサーチャー l 国内⼤⼿メガベンチャー企業出⾝のエンジニア l 事業会社出⾝のマーケター データサイエンス、コンサルティング、エンジニアリングのプロフェッショナルが集まる組織 l ⾃社開発のMMMソリューションやビジネスグロースのためのキードライバーを特定するソリューション等を保有 l 270社以上のクライアント⽀援で蓄積したデータサイエンスのノウハウと顧客基盤 l オーダーメイドのコンサルティング+プロダクトという独⾃のソリューションモデルで、ROIの合う適正価格でのサービス提供 ⼤⼿広告代理店 / ⼤⼿総合コンサルと肩を並べるユニークな⽴ち位置 『データサイエンス × コンサルティング』の汎⽤的なスキルを⾝につけ、サイカのコアメンバーとしてキャリアを築ける l 汎⽤的な『データサイエンス × コンサルティング』のスキルを習得し、将来的にCMOや経営者のキャリアを⽬指せる l エンジニアチームを巻き込み新規事業をグロースさせていくため、事業開発キャリアも⽬指せる 汎⽤的なデータサイエンススキルを⾝につけて築く、事業会社ならではの多様なキャリア マーケティング戦略コンサルタント
  19. 2014年、東京⼯業⼤学⼤学院修了。新卒で⼤ ⼿新聞社に⼊社し、サーバー側アプリケーシ ョンの設計‧開発を担当する。その後リクル ートに転職。複数プロダクトの開発責任者を 担当した後『Geppo』を提供するサイバー エージェントとのジョイントベンチャーで開 発マネージャー、CTOを経験。2021年、ソ フトウェアエンジニアとしてサイカに⼊社。 Key Account

    Management部 加藤 忍 Shinobu Kato Key Account Management部 マネージャー 南 勇作 Yusaku Minami ソフトウェアエンジニア ⿅島 隆雄 Takao Kashima Chief Data Scientist ⽻⽥ 哲也 Tetsuya Hada ⾼知⼤学(理学部化学科専攻)卒業後、ユ ニ‧チャームにて商品開発担当者としてキャ リアをスタート。中国留学を機にマーケティ ングへ転向し、上海ユニ‧チャームにてブラ ンドマネージャーを務める。中国SARSをき っかけに転職して以来、インテージ上海、ニ ールセンチャイナ、⽇産⾃動⾞、キリン‧デ ィアジオ、資⽣堂などで、グローバルマーケ ティングやリサーチャーとして各種マーケテ ィング活動や戦略⽀援に従事。2023年11 ⽉、サイカに⼊社。 東京理科⼤学卒業後、マッキャンエリクソン に⼊社し、アカウントディレクターとして 様々なクライアントのマーケティングコミュ ニケーション活動における戦略‧企画‧実⾏ の⽀援に携わる。2021年9⽉、サイカに参 画。コンサルタント/ マネージャーとして、 マーケティング領域における戦略策定から戦 術⽴案、施策評価基盤の構築まで、データサ イエンスを起点としたソリューションで、国 内⼤⼿クライアントのマーケティング活動を ⽀援。 MEMBER 31 ⼤阪⼤学⼤学院システム創⽣専攻修了。新卒 でリクルートに⼊社し、データサイエンティ ストとして、グループ全社を横断したカスタ マー⾏動の分析などに従事。2022年、リード データサイエンティストとしてサイカに⼊社 し、広告効果推定⼿法の研究開発や、様々な ドメインにおけるデータ分析を⾏う。 「⾯⽩いことやりたいし、事業やるな ら⼤勝ちしたい」CTOからエンジニアへの転 ⾝とその理由 https://xica.net/career/recruit/000090-2/ マーケティング戦略コンサルタント
  20. 採⽤に関わるメンバー 33 平尾 喜昭 Yoshiaki Hirao 代表取締役社⻑CEO 是澤 太志 Futoshi

    Koresawa 取締役 EVP of Development 兼 CHRO ⻄川 祐介 Yusuke Nishikawa 執⾏役員 Marketing Solution本部 本部⻑ 慶應義塾⼤学総合政策学部卒業。幼い頃から⾳楽に触れ ていた⽣粋のバンドマン。⾃⾝の体験から「世の中にあ るどうしようもない悲しみをなくしたい」と強く思うよ うになる。⼤学在学中に統計分析と出会い、卒業直前の 2012年2⽉に株式会社サイカを創業。 ⽬指すのは「誰もがすごい⼈になれる会社」サイ カCEO平尾が社内に起こした”変⾰” https://xica.net/xicaron/20220317/ 課題解決に挑み続ける、「サイカ」データサイエ ンスの⼒と可能性とは https://media-radar.jp/contents/interview/xica/ サイカCEO平尾喜昭⽒のMMM(マーケティン グ‧ミックス‧モデリング)超解説 https://c.kodansha.net/news/detail/44652/index.ph p 愛媛県宇和島市出⾝。株式会社トーセでモバイルゲーム 開発、株式会社シーエー‧モバイルで幅広く技術領域を 経験。株式会社ALBERTで技術責任者、フリマ関連ベン チャーでCTOを担う。株式会社SpeeeではWebマーケ 事業の開発責任者を務める。またスタートアップなどの 技術顧問、組織顧問も経験。その後、株式会社メルカリ にて執⾏役員VP of Engineeringを務める。2020年1⽉よ り、サイカ執⾏役員CTOに就任。2022年4⽉に取締役 EVP of Development、2024年1⽉、兼務でCHROに就 任。 CTO是澤が「現代の吉⽥松陰」として次世代の “変⾰”をサポートする理由 https://xica.net/xicaron/20220329/ IMJにてデジタルマーケティング領域の戦略⽀援を⾏っ た後、アクセンチュアではシニアマネージャーとして事 業戦略、マーケティング、新規事業開発、組織変⾰、ハ ンズオンでのPDCAオペレーション⽀援など、計11年間 コンサルティングに従事。マーケティング戦略から組 織‧現場実⾏への落とし込みまでを得意とする。2024年 1⽉にサイカへ参画。主⼒ソリューションCOMPASSの ⽴ち上げ、組織マネジメント責任者などを経て、現職。 経営学修⼠。 劣等感が成⻑の原動⼒──異⾊の経歴を持つコン サルタントに聞く、3倍速成⻑のマインドセット https://xica.net/xicaron/20240926/ マーケティング戦略コンサルタント
  21. 兵庫県神⼾市出⾝。関⻄⼤学卒業後、株式会社キーエン スに⼊社し、⼤⼿輸送メーカーへのFA機器の営業として 従事。その後、グリー株式会社にて広告営業を経て、マ ーケティング部のシニアマネージャーとしてリサーチ‧ プランニングから実⾏‧分析まで⼀貫してマーケティン グ実務を担う。2018年7⽉よりサイカに参画。CS副部⻑ として⼊社し、営業、MK部⻑を兼任後、MAGELLAN事 業部事業部⻑を経て、2022年4⽉、執⾏役員に就任。趣 味はドライブ、温泉、サッカー、ギター。 担うは事業と組織の成⻑

    ── 才能開花のきっかけ に溢れる会社へ https://xica.net/xicaron/20221101/ 柏⽊ 理沙 Risa Kashiwagi Corporate本部 ⼈事部 渡邊 優太 Yuta Watanabe 執⾏役員 Corporate本部 本部⻑ ⾼⽊ 将⾂ Masaomi Takagi 執⾏役員 Marketing本部 本部⻑ 採⽤に関わるメンバー 34 ⼤阪⼤学⼤学院⼯学研究科修了後、2013年に新卒で株式 会社Speeeに⼊社。Webコンサルティング、新卒採 ⽤、開発職採⽤、組織開発、社⻑室、新規事業開発の PMなど、幅広い業務に従事。2020年8⽉サイカ⼊社。開 発本部付⼈事DevHRの⽴ち上げ、 ProductManagement部 部⻑、⼈事本部 本部⻑を経 て、執⾏役員に就任。 才能開花のExecutorであり続ける https://xica.net/xicaron/20210118/ 新卒で信託銀⾏の営業に従事したのち、2015年ラクスル に⼊社し印刷ECのマーケティングや商品/事業開発、広 告事業の新規事業⽴ち上げ等を経験。 その後LINE WORKSでカスタマーマーケティングを経て、2021年サ イカに開発本部HR(DevHR)として参画。 現在は全社 ⼈事も兼務し、採⽤や組織⼈事に幅広く携わっている。 マーケティング戦略コンサルタント
  22. 37 統計検定取得⽀援制度 統計知識の習得を励⾏‧⽀援すること を⽬的に、統計検定に合格した場合、 会社が受験料を負担する XICA AWARD 年間を通じて突出した成果を創出し、 事業や組織の成⻑に貢献したメンバー を称賛し表彰する全社イベント(賞⾦

    あり) 確定拠出⾦制度 401K 企業と加⼊者が毎⽉⼀定額を拠出する 掛⾦を積⽴‧運⽤し、運⽤して得られ た給付⾦が将来的に⾃分へ戻ってくる 制度 PC/携帯/Wi-fi⽀給 ⽉間/年間MVP サイカフェ 社員紹介制度 ウォーターサーバー完備 社員割引⾃動販売機 オフィスグリコ BENEFITS 福利厚⽣ WORKSTYLE / BENEFITS