Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニアのための事業貢献入門/A business introduction for eng...

エンジニアのための事業貢献入門/A business introduction for engineers

エンジニアが事業に向き合うために必要だったこと 〜エンジニアのための事業貢献入門〜

# 概要
「なぜこの案件を進めるのだろう…」「先週と言っていることが違うよ…」「選択と集中をしようよ…」「正気でないが本気なのか…」 経営者やステークホルダーに対して、このように思ったことはありませんか?
しかし、それはエンジニアが事業や会社を十分に理解していないことに起因する摩擦なのかもしれません。かくいう私も、エンジニアリングからマネジメント、そして経営という職務を経験したことで、ようやくエンジニアとしての事業貢献を理解する入り口に立てたように感じています。このセッションでは、私がこれまでに経験した数々の失敗や試行錯誤をもとに、エンジニアが事業に向き合ううえで本当に必要だったことをお話しします。

イベント: https://event.shoeisha.jp/devsumi/20250717/session/5899

Avatar for Daisuke Sato

Daisuke Sato

July 16, 2025
Tweet

More Decks by Daisuke Sato

Other Decks in Business

Transcript

  1. 自己紹介 さとだい(Daisuke Sato) 株式会社Joystruct 代表取締役 大手 E コマース企業、スタートアップ 企業などで、開発部部長や VPoE

    などを 務めた後、株式会社ジョイストラクトを 創業。同社にて、技術組織の支援および 顧問、パーソナルコーチなどを行ってい る。このほか、株式会社カウネット社外 取締役を務める。著書『エンジニアのた めのマネジメント入門』 ©2025 Joystruct Inc. 2
  2. 事業を測る指標 事業にはその活動を測る先行指標と結果指標がある。 売上指標の例 売上 LTV 最⼤化 顧客体験向上 注⽂単価 注⽂頻度 注⽂単価

    アップ率 平均注⽂単価 購⼊サイクル メルマガ 設定者数 NPS 配送時間 クロスセル率 リピート率 定期購⼊ 継続期間に 関する指標 アップセル率 結果指標 先⾏指標 Connection - 事業とのつながり ©2025 Joystruct Inc. 16
  3. エンジニアリングは先行指標 エンジニアリングの活動は、販管費や原価に反映されることが多い。 コスト指標の例 コスト 1 オーダーあたりの コストを下げる 原価 販管費 商品費

    配送費 仕⼊単価 廃棄率 再配達率 配送単価 開発⼯数 開発⽣産性 CS 対応件数 ... ⼈件費 インフラ費 Connection - 事業とのつながり ©2025 Joystruct Inc. 17
  4. 企業の活動ログ 企業の活動によって、財務諸表が作られる。仕訳データは、組織の活動の事実を記録するイ ベントソーシング。 資⾦を集める 投資する 利益を上げる 企業の活動 資産 負債 純資産

    営業CF 投資CF 財務CF 売上⾼ 売上総利益 営業利益 経常利益 税引前当期純利益 当期純利益 フリーCF CS BS PL Organization - 企業活動と組織 ©2025 Joystruct Inc. 25
  5. 組織のレイヤーごとの活動 組織のレイヤーが異なっても、組織の活動は同じ。縦横にアラインメントされている。 ビジョン チーム戦略 ⽬標 計画 実⾏ 測定・評価 ビジョン 部⾨戦略

    ⽬標・予算 計画 実⾏ ビジョン 経営戦略 ⽬標・予算 計画 実⾏ 測定・評価 ボードメンバー 部⾨/事業部 チーム 測定・評価 Organization - 企業活動と組織 ©2025 Joystruct Inc. 27
  6. 企業のフェーズと戦略の関係 スタートアップ企業とエンタープライズ企業では、戦略が大きく異なる。 観点 スタートアップ企業 エンタープライズ企業 投資の方 針 赤字覚悟の先行投資 安定利益重視 成長の期

    待 数十倍の成長を数年で求め られる 中長期での持続的成長 株主の期 待 キャピタルゲイン、企業価 値 配当、安定収益、資本効率、企業価値 投資判断 スピード優先、仮説検証、 PMF 財務的妥当性、リスク評価、バリューベース、 非財務価値 Organization - 企業活動と組織 ©2025 Joystruct Inc. 28
  7. 人材育成に対する投資 人材育成の効果は測定しづらい。投資判断は、経営のポリシーによって決まる。 レベル 評価項目 1:Reaction 学習者に対して、アンケート調査などを行い、研修の満足度を評価する。 2:Learning 筆記試験やレポート、ロールプレイなどを行い、学習者の学習到達度を評価 する。 3:Behavior

    学習者へのインタビューや同僚へのアンケートなどを行い、職務における行 動変容を評価する。 4:Results 学習者の成果や組織の業績が、どのような結果になったか評価する。 5:RoI 人材育成にかけたコストに対して、得られた利益を評価する。 Organization - 企業活動と組織 ©2025 Joystruct Inc. (表: ジャック・フィリップスの5段階評価法) 30
  8. ビジネスモデルの型 ビジネスモデルの型は様ざま。あなたの会社はどのようなビジネスモデル? 型 説明 EC型 物販サイト運営、自社 or モール型 SaaS型 クラウド経由で提供、月額・年額のサブスク型収益

    プラットフォーム型 出品者と購入者をつなぐ手数料収益 広告型 メディア/SNS広告モデル SIer型 受託開発+保守運用 ... ... Domain - 事業活動とビジネス ©2025 Joystruct Inc. 35
  9. ビジネスモデルの例 Amazon Go 当初は、 Just Walk Out 技術が競 合優位性の源泉だった その後、

    AWS にて Just Walk Out 技術を提供する「SaaS 型の外販ラ イセンス」のビジネスモデルに方 向転換した Domain - 事業活動とビジネス 画像出典元<近藤哲郎『ビジネスモデル2.0図鑑』 (中経出版・2018年)> 36
  10. 行動チャート Y Y ⾃社の 競合 を 理解している Y ⾃社の ビジネス

    モデル がわかる ⾃社の 競合優位 性 を認識してい る 財務諸表を⾒る Y N ⾃社の 経営戦略 を理解している 決算資料を⾒る Y N ⾃社の 財務状況 を把握している N Y 事業部/プロダクト /全部⾨ の ⽬標 を 把握している ⽬標を理解 Y N ステークホルダー を理解している N Y エンジニアリング の ⽬標 がある ⽬標を作る 事業貢献の 優先順位を つけて ⾏動! 会話する 競合⽐較をする N 業界調査をする N N ビジネスモデルを 可視化する ©2025 Joystruct Inc. 49