Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
打錠3
Search
xjorv
April 23, 2021
Education
0
1.5k
打錠3
打錠は粉体を圧密し、錠剤にする工程を指します。3では、打錠障害についてまとめています。
xjorv
April 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.8k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
470
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.4k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
DIP_2_Spatial
hachama
0
240
あなたの言葉に力を与える、演繹的なアプローチ
logica0419
1
220
【ZEPホスト用メタバース校舎操作ガイド】
ainischool
0
110
Evaluation Methods - Lecture 6 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.2k
Software
irocho
0
590
【ZEPメタバース校舎操作ガイド】
ainischool
0
520
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
1
200
Entrepreneurship minor course at HSE 2025
karlov
0
130
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
210
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
180
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
130
Design Guidelines and Models - Lecture 5 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.1k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
Done Done
chrislema
186
16k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
920
Transcript
打錠 3 2021/4/1 Ver. 1.0
打錠障害 打錠における製品不良の問題のこと • スティッキング • バインディング • キャッピング • ラミネーション
Developing Solid Oral Dosage Formsより • クラッキング • ピッキング • チッピング スケールアップによる回転速度上昇により起こりやすくなる
スティッキング 打錠杵に粉が付着し、錠剤表面に剥がれが起きること • 粉が細かい・付着性であれば起こりやすい • 滑沢剤の混合度合いなどにより発生する • 造粒状態により改善されることがある • 杵の表面加工による改善も可能
株式会社ツーナイン 表面処理 スティッキングに関する論文
バインディング 臼内壁に粉が付着し、錠剤壁面にストレスがかかること • 錠剤の横に縦線が入るのが一般的 • 杵の挿入・引抜にかかる力が増大する • 粉の付着性や臼材質により起こる • 臼の材質や造粒の変更により解消できることもある
市橋精機株式会社 打錠.com
キャッピング・ラミネーション 錠剤内部に圧縮空気が残り、錠剤面に平行な線ができること • 線にそって割れやすい錠剤となる(ラミネーション) • ひどいときには錠剤表面が剥がれる(キャッピング) • 打錠速度が速い、予圧調整が良くない場合に起こる • テーパー臼、打錠速度や予圧の調整で調整できることもある
打錠機と打錠障害
クラッキング 錠剤に割れが発生すること • 通常は起こらない • 錠剤の弾性変形力が大きいと割れることがある • 回転速度を下げることで対処可能
ピッキング 錠剤に剥がれが生じ、穴ができること • 刻印錠では比較的起こりやすい • 刻印に粉が付着し、島抜けなどが生じる • スティッキングと原因は同じ場合が多い • 刻印のデザイン・造粒・滑沢剤で対応できる
チッピング 錠剤の角が欠けること • 排錠時などに欠ける場合がある • スティッキングを原因とすることもある • 錠剤形状や造粒、杵表面処理で対処する