Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
打錠3
Search
xjorv
April 23, 2021
Education
0
1.5k
打錠3
打錠は粉体を圧密し、錠剤にする工程を指します。3では、打錠障害についてまとめています。
xjorv
April 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
120
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
120
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
480
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
340
より良い学振申請書(DC)を作ろう 2025
luiyoshida
1
3.3k
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
2025年度春学期 統計学 第8回 演習(1) 問題に対する答案の書き方(講義前配付用) (2025. 5. 29)
akiraasano
PRO
0
130
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
150
日本の教育の未来 を考える テクノロジーは教育をどのように変えるのか
kzkmaeda
1
230
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
140
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
200
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
320
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
450
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
打錠 3 2021/4/1 Ver. 1.0
打錠障害 打錠における製品不良の問題のこと • スティッキング • バインディング • キャッピング • ラミネーション
Developing Solid Oral Dosage Formsより • クラッキング • ピッキング • チッピング スケールアップによる回転速度上昇により起こりやすくなる
スティッキング 打錠杵に粉が付着し、錠剤表面に剥がれが起きること • 粉が細かい・付着性であれば起こりやすい • 滑沢剤の混合度合いなどにより発生する • 造粒状態により改善されることがある • 杵の表面加工による改善も可能
株式会社ツーナイン 表面処理 スティッキングに関する論文
バインディング 臼内壁に粉が付着し、錠剤壁面にストレスがかかること • 錠剤の横に縦線が入るのが一般的 • 杵の挿入・引抜にかかる力が増大する • 粉の付着性や臼材質により起こる • 臼の材質や造粒の変更により解消できることもある
市橋精機株式会社 打錠.com
キャッピング・ラミネーション 錠剤内部に圧縮空気が残り、錠剤面に平行な線ができること • 線にそって割れやすい錠剤となる(ラミネーション) • ひどいときには錠剤表面が剥がれる(キャッピング) • 打錠速度が速い、予圧調整が良くない場合に起こる • テーパー臼、打錠速度や予圧の調整で調整できることもある
打錠機と打錠障害
クラッキング 錠剤に割れが発生すること • 通常は起こらない • 錠剤の弾性変形力が大きいと割れることがある • 回転速度を下げることで対処可能
ピッキング 錠剤に剥がれが生じ、穴ができること • 刻印錠では比較的起こりやすい • 刻印に粉が付着し、島抜けなどが生じる • スティッキングと原因は同じ場合が多い • 刻印のデザイン・造粒・滑沢剤で対応できる
チッピング 錠剤の角が欠けること • 排錠時などに欠ける場合がある • スティッキングを原因とすることもある • 錠剤形状や造粒、杵表面処理で対処する