Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
粉体特性1
Search
xjorv
April 30, 2021
Education
0
2.9k
粉体特性1
錠剤の製造において、粉体の特性は重要な要素となっています。粉体特性の測定法や特性が錠剤の製造に与える影響についてまとめました。
xjorv
April 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
450
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
皮膜2
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
220
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
130
Online Privacy
takahitosakamoto
0
100
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
250
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
130
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
260
IUM-03-Short Series of Functions
kanaya
0
120
実務プログラム
takenawa
0
15k
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
510
日本の教育の未来 を考える テクノロジーは教育をどのように変えるのか
kzkmaeda
1
230
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
610
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
100
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Side Projects
sachag
455
43k
Transcript
粉体特性 1 2021/4/16 Ver. 1.0
粒子径の特定 原料の粒子サイズ、粒度分布、形、テクスチャが品質に影響 • ほとんどの原料では、粒子は球形とならない • 球形近似したときの粒子のサイズを測定するのが一般的 • レーザー光分散やふるいで測定する • 粒子の形は顕微鏡で確認する
• 原料の粒子径は通常対数正規分布する Developing Solid Oral Dosage Formsより
粒子径の影響 APIの粒子径は特に重要 • 溶出、含量均一性、製造に影響する • 粒子径が小さい方が溶出・含量均一性は良くなる • APIのロット間の差も製造上重要となる • 流動性や付着性を決定する因子ともなる
粉体の密度 物質密度、かさ密度、タップ密度の3種が存在する • 物質の密度はガスを充填する方法で測定する • 物質密度は内腔を含み、物質に固有の値となる • かさ密度は粉体取り扱い時の体積を決定する • タップ密度は球体に近い粉体ほど高くなる
粉体の流動性 打錠時に重要となるパラメータ • 流動性が低いと臼に粉が入っていかなくなる • 水分含量や保管条件などの影響を受ける • 粒子径が大きく、球形に近いほど高くなる
圧縮性指数とHausner比 粒子間の相互作用を示す指標 • 相互作用が小さいとかさ・タップ密度差が小さくなる • 圧縮性指数はかさ密度とタップ密度の比を指す • Hausner比はかさ体積とタップ体積の比を指す • どちらも流動性を示す指標となる
安息角 粉体を山状に盛ったときの山の裾野の角度のこと • 精度は低いが、簡潔に測定できるパラメータ • 大きいほど流動性が低くなる • 絞りのある管に通して流動性を測ることもある
Shear Cell 円筒に粉体を詰め、かき混ぜるときの抵抗を測る方法 • ずり抵抗の測定器 • 抵抗が大きいほど流動性は低くなる • より直接的に粉体の流動性を示すことができる •
安息角や圧縮性指数より測定に時間がかかる http://www.poretech.co.za/7.html