Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
乾式造粒
Search
xjorv
April 20, 2021
Education
0
510
乾式造粒
乾式造粒は原料となる粉体をローラーで押し固めることで粒とする造粒方法です。
xjorv
April 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
1014
cbtlibrary
0
470
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.9k
言葉の文化祭2025:IKIGAI World Fes:program
tsutsumi
1
370
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
300
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
180
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.7k
Réaliser un diagnostic externe
martine
0
250
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
260
the difficulty into words
ukky86
0
160
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
510
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
390
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Side Projects
sachag
455
43k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Transcript
乾式造粒 2021/3/26 Ver. 1.0
乾式造粒 2つのローラーで原料を押し固める造粒方法 • スクリューで原料をローラーに押し込む • ローラー間の圧力により原料が固められる • 押し固めた原料を望ましい粒度に砕く Developing Solid
Oral Dosage Formsより
乾式造粒の利点 他の方法と比較して利点と欠点がある • 水分や熱に弱い有効成分にも利用できる • 連続生産でき、装置が単純 • 密度によって溶出性を調節できる • 滑沢剤を加えないと造粒できない
Developing Solid Oral Dosage Formsより
乾式造粒の3段階 粉体がローラーを抜けるときに3つの段階を経る • 粉体が脱気・圧密されるスリップゾーン • スリップが起こらず、圧密のみのニップゾーン • 圧力が抜け、弾性回復するリリースゾーン Developing Solid
Oral Dosage Formsより
乾式造粒の制御 スクリュー速度とローラー圧力により調整する • スクリューが速いほど圧密度が高くなる • ローラー圧力が高いほど圧密度が高くなる • ローラー圧力は気圧・水圧等で制御する • ローラー速度によっても調整は可能
Developing Solid Oral Dosage Formsより
乾式造粒のスケールアップ パラメータを調整することで同等の造粒物を目指す • ロールの幅・直径・速度と粉体の厚みが重要 • ロール圧と挿入粉体量で調整する • 圧密後の粉体の厚みにより判断する Developing Solid
Oral Dosage Formsより