Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
乾式造粒
Search
xjorv
April 20, 2021
Education
0
510
乾式造粒
乾式造粒は原料となる粉体をローラーで押し固めることで粒とする造粒方法です。
xjorv
April 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.8k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
470
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.4k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
180
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.6k
Editor First: Customizing TYPO3 for a Cleaner Workflow
ulli
0
110
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
1
200
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
590
Master of Applied Science & Engineering: Computer Science & Master of Science in Applied Informatics: Artificial Intelligence and Data Science
signer
PRO
0
850
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
140
Design Guidelines and Models - Lecture 5 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.1k
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
270
【ZEPホスト用メタバース校舎操作ガイド】
ainischool
0
110
Linguaxes de programación
irocho
0
390
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
3k
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Transcript
乾式造粒 2021/3/26 Ver. 1.0
乾式造粒 2つのローラーで原料を押し固める造粒方法 • スクリューで原料をローラーに押し込む • ローラー間の圧力により原料が固められる • 押し固めた原料を望ましい粒度に砕く Developing Solid
Oral Dosage Formsより
乾式造粒の利点 他の方法と比較して利点と欠点がある • 水分や熱に弱い有効成分にも利用できる • 連続生産でき、装置が単純 • 密度によって溶出性を調節できる • 滑沢剤を加えないと造粒できない
Developing Solid Oral Dosage Formsより
乾式造粒の3段階 粉体がローラーを抜けるときに3つの段階を経る • 粉体が脱気・圧密されるスリップゾーン • スリップが起こらず、圧密のみのニップゾーン • 圧力が抜け、弾性回復するリリースゾーン Developing Solid
Oral Dosage Formsより
乾式造粒の制御 スクリュー速度とローラー圧力により調整する • スクリューが速いほど圧密度が高くなる • ローラー圧力が高いほど圧密度が高くなる • ローラー圧力は気圧・水圧等で制御する • ローラー速度によっても調整は可能
Developing Solid Oral Dosage Formsより
乾式造粒のスケールアップ パラメータを調整することで同等の造粒物を目指す • ロールの幅・直径・速度と粉体の厚みが重要 • ロール圧と挿入粉体量で調整する • 圧密後の粉体の厚みにより判断する Developing Solid
Oral Dosage Formsより