Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DIVER OSINT CTF を支える技術 2025
Search
Ryusei Ishikawa
June 30, 2025
Technology
0
79
DIVER OSINT CTF を支える技術 2025
第1回OSINT-JP勉強会
https://osintjp.connpass.com/event/360008/
Ryusei Ishikawa
June 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ryusei Ishikawa
See All by Ryusei Ishikawa
OSINT CTFの リアル作問環境を体験してみよう!
xryuseix
0
170
OSINT CTFを支える技術
xryuseix
1
740
HTTP通信を書きかえてみよう
xryuseix
0
70
Webアプリケーションのユーザ入力検証
xryuseix
3
1.3k
Privateリポジトリで 管理しているソースコードを 無料でGitHub Pagesに公開する
xryuseix
0
3.1k
CTFにおけるOSINT問題作問の難しさ
xryuseix
0
730
「Reactはビルド時にコメントが消えるから」と言ってコメントに💩を書いてはいけない
xryuseix
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
170
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
220
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
210
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
140
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
980
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
220
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
110
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
620
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
450
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
DIVER OSINT CTF を支える技術 2025 石川琉聖 (xryuseix) @ryusei_ishika DIVER OSINT
CTF Admin / GMO Flatt Security Inc.
https://speakerdeck.com/xryuseix/osint-ctfwozhi-eruji-shu 今日の内容 : これの令和最新版です
DIVER OSINT CTFとは 3 「DIVER OSINT CTF 2025 公式解説&振り返り会」 スライドより引用
インフラチームは何をすべきか 4 • 快適なスコアサーバの提供 • 作問ミスをできるだけ減らす仕組み作り 大きく分けてこの二つ
スコアサーバはどう用意する? 5 • 今年はVultrでVPSを借りてその上にCTFdを用意 ◦ ちなみにCTFdはPythonで動いていて、重いことで有名 • 今年はメール検証機能を設定した ◦ ユーザはパスワードの変更が可能になる
◦ ユーザ登録リンクを、Gmailから送る設定にしていた ◦ 1日あたりのユーザ登録数が250人を超えるとGmailの制限に引っか かるため、Resendを契約 • 鯖の監視ではMackerelの有料版を契約 ◦ 開始後3分で10000リクエスト以上来ていた ことがわかった もっと知りたい人向け資料 : https://y-chan.dev/blog/diver-osint-ctfd-postfix/
CTFdの問題点 6 • 問題を登録するのに設定する項目が多すぎる • 入力項目が15個もある ◦ 場合によってはもっと (複数のフラグを設定など) •
今年のDIVERの問題数は40問 ◦ つまり600項目入力しなければならない ◦ 面倒だし、ミスするわけにいかない
ctfcliを使う 7 https://github.com/CTFd/ctfcli • 設定ファイルからCTFdのスコアサーバに デプロイするツール • 設定を全てテキストで記載するので、 Git (+GitHub
レビュー), CI, CDとの相性も◎ • CTF問題の最新の状態を 1つに定義できる ◦ 「Single Source of Truth」になる 設定ファイルの例 Next: そもそもこの設定ファイルで 必要な項目を書き忘れないようにするにはどうした ら?
8 https://github.com/diver-osint-ctf/ctfd-config-generator • ctfcliの設定ファイルや、 作問に必要なファイルを自動生成 するツール • OSSをDIVER OSINT CTF用にカスタマイズ
↑ 作問者が変更する範囲 Next: 作問者が変更した内容で、 記述ミスしないようにするにはどうしたら?
Linter for ctfcli config 9 • CI上で設定ファイルを自動チェック ◦ YAMLのフォーマット ◦
Exifに不要な情報がないか ◦ 配布するファイルのパス ◦ ファイルサイズ ▪ CTFdの配布ファイルは上限1MB ◦ +他......
その他の技術・テクニック 10 • adminへの質問にチケット制度を導入した ◦ 24hで200くらい送られてきた • 問題を解くために必要なWebサイトの鯖落ちを監視 • solve
check review with LLM ◦ Cursorを契約して、いくつかのモデルで検証 ◦ 問題によってはLLMで解けることを許容 • プラグインを自前実装 ◦ 座標指定プラグイン ◦ Report問題用プラグイン ◦ ブルートフォース対策プラグイン